• 締切済み

八方美人によるいじめ

kiri19の回答

  • kiri19
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.2

別に質問者さんは「八方美人」じゃないと思いますよ。 呼び方なんて相手からすればどうでも良いんです。自分が「気に入らない」と思ったら難癖つけてくるんです。 私も宿題を期限通りに出しただけで「良い子ぶってる」と言われたことありますし。意味が分からない……^^; 陰口なんて、直接言う度胸もない人間が使う、全く論理的じゃない言葉です。 あなたに陰口や嫌がらせをする相手がどんな人か知りませんが「いい加減にしろ!不快な思いをさせるな!もう二度と辞めろ!」と面と向かって怒鳴ってみてはどうでしょうか?周りの目なんて気にすることないです。言っている内容は暴言でもなく正論ですし。相手が大した度胸もない人間なら案外ビビって謝るかも? それでも相手が辞めなかったら、教員や親に相談するのが良いと思います。 物を壊されるなど物理的な嫌がらせだったら証拠を取っておく。陰口は……日記に書くことをお勧めします。何時誰にどんな事を言われたか書きとめておきます。証拠になります。 先生が問題解決に乗り気じゃなかったら、教育委員会に訴え出たって良いですし……そこまで大事にしちゃうのも気が引けますが。 無視出来れば一番良いけど、それが出来ないから悩んでいるのでしょうしね。 「八方美人」と悪口を言われる人は、大体優しくて繊細な人なので。 スクールカウンセラーがいるなら相談してみるのも手ですよ。 長々とごめんなさい。応援しています。