• ベストアンサー

SDカードが読みとられません

INFOBAR A01を買ったのですがSDカードが認識されません。 どうやったら認識されるか教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.6

頂いた補足を受けて。 「メモリーカードは最初っから中に入っていたやつです。」とのこと。 たしか、その機種の購入時に付いていたSDカードの容量は2GBですよね? もしや空き容量が少なくなっていませんか? メニューボタン → 設定 → 「MicroSDと端末容量」と選び、表示される「空き容量(microSDの)」をご確認ください。 2GBのうち、空き容量が大まかな目安で一概には言えませんが最低でも200~300KBありませんと、動作が不安定になりかねませんし、これがもはやぎりぎり埋まりきっていませんか? もっと大きな容量のカードに交換されることをお勧めします。 アプリやデータをどれだけ入れるか使い方にもよりますが、8GB、欲を言えば16GBのものを使われた方が今後も安心ですよ。 今の2GBではすぐにいっぱいになってしまいます。

aaakb
質問者

お礼

言われた通り色々やってみましたがダメだったのでショップに行ってみたらメモリーカードに異常はなく本体がダメになっていたみたいなので交換してもらいました。みなさん色々な方法ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

>メモリーカードは最初っから中に入っていたやつです だったら購入店に持っていって見てもらったほうが早いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

・まずは動作する製品かどうか、適合、動作保証の有無などあります。そのカードのメーカー名と容量を教えてください。 ・初歩的なことからですが、一度スマホ本体の電源を切り、バッテリーケースふた、バッテリーを外し、そのSDカードも1~2回抜き差ししてから、それぞれ装着し、電源を入れなしてみてください。 ちょっとした接触不良で、これだけで改善する場合もあります。 ・あとは他の皆さんがご案内くださっているように、パソコンで処理を試みるのも手です。

aaakb
質問者

補足

メモリーカードは最初っから中に入っていたやつですm(_ _)m一回全部外してみますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

スマートフォン本体の方で認識しないなら、PCでSDカードをFAT32にてフォーマットしてみてください。 接触部分の清掃も忘れずに。 スマートフォンからUSB接続でPCへ認識しないなら、Androidのメニューに「マウント」の項目があるはずなので、それに従ってマウント操作をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184314
noname#184314
回答No.2

SDカードを取り出し、PCで修復と回復にチェックを入れて エラーチェックを行ってください。 それがだめならフォーマットですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それだけではなんとも。 動作確認されていないメーカーのカードを買ってしまったとか アジアメーカーの質の悪いカードを使っているとか 本体の接触不良か 本体に異常があるのか あらゆる可能性を探ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールをSDカードから読み込めません

    先日、使用中のスマホが故障した為、修理に出しました。 機種はauのINFOBAR A01です。 修理中はメールや電話帳、ブックマークなどををSDカードに一時的に移しておきました(ショップの方がやってくれました)。 今日スマホが修理から返って来たのでSDカードのメールや電話帳を本体に戻そうとしたのですが、受信メールだけ戻すことができません。 読み込みを設定するとエラーになりSDカードが強制終了されてしまいます。 送信メールや電話帳やブックマークは戻せました。 何か解決法はありますか? わかる方、良かったら教えて下さい。

  • SDカードが認識されない

    現在富士通FMV-BIBLO NF/A50を使用していますが、先日マイクロSDをSDアダプターにつけてスロットに差し込んでみたところ認識されませんでした。今まではマイコンピュータにSDカードと表示されていたのですがそれも出なくなってしましました。他のSDカードでも試してみましたがやはりダメでした。どうすれば認識されるようになるのか教えてください。よろしくお願い致します。

  • SDカードが認識されません

    今まで認識できていたSDカードが認識されなくなりました どのSDカードで試しても認識されません 携帯で読み込むとSDカードは認識されるので SDカードの故障ではないと思います また512MBと2GBのSDで試しましたがだめでした 使っているパソコンはVistaでNECのVALUESTAR S300です

  • スマホのSDカードについて

    スマホのSDカードが急に認識されなくなりました。 何度か抜き差ししても認識されず スマホを再起動しても認識されず PCと接続して確認したりもしましたが認識されず SDカード単体でPCに接続しても認識されませんでした。 他のSDカードだと何度か抜き差しするとですが認識するので やはり認識されないSDカードに不具合があるのでしょうか? 今までスマホ本体を落としたりはしているのですが SDカード自体はずっと差しっ放しで不用意に抜き差しなどしていないのですが それでも突然壊れることはあり得るのでしょうか? また、SDカードが壊れるということは スマホ本体が故障しているなどのことがあるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • SDカードについて

    今度、2GのSDカードを購入するのですが、PCのカードリーダーはSDカードしか認識しません。 2GのSDカードはSDHCになるのでしょうか? カードリーダーをSDHC対応に交換しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SDカードが認識しません・・・

    こんちには。 携帯用に使用してたSDカードのデータをPCにコピーした後、携帯に戻したのですが認識してくれなくなりました。 その後、PCでフォーマットを試したりしましたが、一向に変わらず。PCでは認識してくれるのですが・・・ これはもうSDカードが破損したと考えた方がいいんですかね・・・ ちなみに携帯はVodaのV602SH SDカードはIO DATAの128M カードリーダーはELECOMのMR-DU2A7WH です。 もし宜しければ、オススメのSDカードなども教えて頂けると助かりますので、どうかお願いします。

  • SDカードが読めない

    ノートPCを使用しています。SDカードのデジカメを購入したので新たにSD用のカードアダプタを購入しました。今までCFカードでは問題なくドライブが認識されて、コピーも出来たのに、今回のSDカードはドライブは認識されているのにファイルをコピーしようとすると「○○○をコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」とメッセージが出てコピーは出来ません。試しにSDカードをPCでフォーマットしてみましたがだめでした。SDカードをアダプタから取り外し、デジカメに装着すると画像は見ることは出来ます。SDカードもアダプタも壊れているようには思えないのですが。

  • SDカード

    Windows Vistaです。SDカードを入れても認識しなくなってしまいました。(前は出来ました。)壊してしまったのでしょうか?デバイスマネージャーのところにもSDカードらしき項目はありません。アドバイスがあれば教えてください。

  • SDカードが認識しなくなりました

    SDカードがまったく認識しなくなりました。 デジカメに入れるとカメラ自体が固まってしまいます。 もう一台あるのでそちらに入れるとカメラのフォーマット項目までいけたのですがフォーマットしようとすると、やはり固まってしまいます。 もうどうしようもないのでしょうか? ちなみにSDカードはA-DATA製の安物ブランドです。。

  • SDカードがつかえなくなりました

    NS550/A です  Windows10にアップしたらSDカードスロットが 認識しません なぜでしょうか?どうすれば治りますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

印刷トラブルの対処方法
このQ&Aのポイント
  • 2日前から、急に印刷ができなくなりました。
  • パソコンの環境はWindows10/8.1/7で、無線LANで接続しています。
  • Wi-Fiルーターの機種名はBAFFARO-で、電話回線はひかり回線です。
回答を見る