• ベストアンサー

馬別オッズについてお教えください。

はじめまして。 ご存知の方が居られましたらお教えください。 競馬の各馬別オッズについて。 例えば、10頭立てのレースとして、オッズは表示されています。 そこで、単勝オッズのように、 1番の馬の馬連オッズ、馬単表裏オッズ、3連複オッズ、 3連単オッズの算出方法を教えてくださいませ。 各馬の得票率を出すところまでは分かったのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 競馬
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.1

競馬のオッズの正確な計算方法はわかりませんが、 売上の25%(15%競馬開催費+国庫納付金10%)が控除され、75%が配当金になります (たしか単勝と複勝のみ80%が配当金に当てられる)。 馬券の種類ごとの売上から、75%が配当金にあてられます。 例、馬連が1.000万の売上なら750万円を馬連の的中馬券で分ける。3連複が2.000万円の 売上なら1.500万円を3連複の的中馬券で分けます。 で面倒なので3頭立の馬連で説明します(投票率がわかるが前提です)。実際には3頭立の レースはありませんが… 例、馬連の売上200.000円(投票数2.000票)なら配当総額150.000円。 1-2 1.000票(50%) 1-3  600票(30%) 2-3  400票(20%) だとしたら、 1-2は、(75円÷50%)=配当額150円÷100=1.5倍。この75円は100円馬券が25%削除されて 75円という意味です。検証すると、100.000円(1.000票)×1.5倍=150.000円。 1-3は、(75円÷30%)=配当額250円÷100=2.5倍。60.000円(600票)×2.5倍=150.000円。 2-3は、(75円÷20%)=配当額375円÷100=3.75倍。40.000円(400票)×3.75倍=150.000円。 という感じです(正しくは10円未満切り捨てですが)。3連複、3連単も同じように計算します。 というより売上(投票数)がわかれば、 1-2なら2.000票÷1.000票=2倍×75%=1.5倍でだせます。 念のために書いておきますが単勝の投票数(投票率)やオッズから、馬連や3連複のオッズは求 めることはできません。各馬券ごとの投票数(投票率)で計算します。

その他の回答 (1)

回答No.2

参考URLの「払戻金の算出方法」の部分に詳しく載っています。 複勝やワイド、同着により的中票が複数になった場合は、 計算がやや複雑になりますが、 通常の単勝、ワイドを除く連勝式であれば、 簡易式を使えば計算は簡単です。 例えば、単勝の総売り上げが100万円(売得総枚数10万枚)、 的中券の総購入額が10万円(的中枚数1万枚)だった場合、 その単勝オッズは、10万×7.88÷1万+1=78.8+1=79.8で、 この10倍の798円が、購入額100円当たりの配当金になりますが、 10円未満は切り捨てなので、 実際の配当金は790円ですね。

参考URL:
http://www.jra.go.jp/kouza/motto/step3.html

関連するQ&A

  • 単勝以外のオッズはどうやって調べるのですか?

    JRAのホームページを見れば単勝のオッズは表示されていますが馬連や馬単のオッズなどはウインズや競馬場までいかないと見れないのでしょうか?

  • 単勝オッズは意味がない?

     競馬歴15年ほどですが、最近の競馬は単勝オッズが以前より無意味になった感じがします。  というのは、5~6年前までは予想紙で比較的印のついている馬を選んでいれば馬連でも単勝でもそこそこ的中回収できましたが、特にここ1~2年はどの予想紙でもまったく無印の穴馬が1着や2着に食い込んでくることが非常に多く、配当が荒れたレースばかりになってきました。  JRAがワイド馬券を導入したのも荒れたレースばかりになり(つまりはハズレて損をする人が増えたため)、競馬熱を下げないため導入したというのもうなずけます。これは予想記者の馬を見る目がなくなったというより、調教に取り入れる方法が種々様々になったため、過去に実績がなかった馬がいきなり好走する蓋然性が高まったせいだと思います。したがって馬券購入の際に単勝オッズや馬柱の印を参考にするのはもはや無意味になっていると考えます。みなさんは単勝オッズの信憑性についてどう思いますか?  馬連や三連単で何十万や何百万というとんでもない馬券が続出する現状では、もはや競馬の体をなしてなく、ただの宝くじになっている気がします。 広くご意見をいただきたく思います。

  • このオッズの変化は・・・

    こんばんは。競馬のオッズの研究をしています。この場合どのような配当になるか教えてください。馬連、馬単にどちらも1点2万円投票した場合のオッズが知りたいです。かなり前ですが、2006年10月29日京都の11レース太泰ステークス 馬連7-12 12040円 馬単7-12 21340円 2008年9月14日阪神10レース カノヤザクラが勝ったセントウルステークス 馬連4-16 16600円 馬単4-16 26720円 この2レースの馬連、馬単に2万円ずつ投票した場合、オッズはどのように変わるでしょうか??詳しい方がおられましたお手数ですが教えていただけないでしょうか??

  • 得票率の計算方法

    競馬で単勝・複勝・馬連の得票率計算方法はWEB上にあるのですが三連複や馬単などの 得票率計算方法はありませんでした。三連複・馬単・ワイド・三連単の得票率計算をを ご存知または解説しているサイトなどありましたらご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • このオッズはいくらになるんでしょうか??

    こんにちは。競馬にタラレバは厳禁ですが、2009年2月22日京都競馬の7レースに大きな配当がでましたよね。馬連10-16 68690円、馬単 148530円でしたが、仮にこれらの配当に1点1万円購入した場合、確定オッズはいくらになったでしょうか??オッズに詳しい方教えていただけないでしょうか??

  • 馬券の売上はなぜ馬連が中心なの?単勝は人気ない?

    単勝ならば18頭立てであっても18分の1(5.55%)の確立で的中するはずだし、人気馬券に賭ければもっと的中率が上がるはず。馬連や三連単には遠く及ばないはずの的中率です。 (18頭立ての場合、馬連なら単純に153分の1(0.65%)の確率。単純比較なら単勝の方が8.53倍あたりやすい) もちろん、 「バカ! 単勝の人気馬なんてオッズ2-3倍程度じゃないか。そんなオッズの低い馬券をあてても面白くもなんともないわい!!」 といわれそうですが、オッズと的中率の相関関係は馬連や三連単も同じはず。みんな控除率25%でしょ。(細かいことを言えば単勝、複勝は控除率が20%でさらにお得だったはず) 18頭の中から1頭選ぶだけの単純な単勝、複勝はあまり人気がなく、2頭を選ばなくてはならない馬連の方が予想が難しいとおもうのですがどうして馬券の売り上げは馬連が一番多いのでしょうか? あなたは単勝、複勝、枠連、馬連、ワイド、三連複、三連単、どれを買ってますか?

  • どれぐらいオッズに変化がありますか??

    こんにちは。競馬ファンなんですがオッズについてはあまり分からないので質問します。例えば馬連、馬単どちらでもいいですが、250倍ほどの高配当に1点2万円購入した場合やはりオッズに変化はあるんでしょうか??ほとんど変わらない、かなり変わる。変わる場合どれぐらい変化があるんでしょうか??

  • 得票率の算出方法

    馬連得票率の算出方法(計算法)や馬単得票率の算出法はどのように算出するのでしょうか? 馬連得票率の算出法だけでも構いませんので、どなたか詳しい方が居ましたらご回答下さいませ。m(_ _)m

  • 複勝オッズに順位は付いてあるのか?

    上手く説明出来るのか自信が無いのですが、競馬には【単勝】のオッズ、【複勝】のオッズ、枠連複、馬連複、連単、3連単、ワイド馬券等さまざま売られていますが、払戻金の画面には、その馬券が何番人気の馬券だったのかも載せられています。これが単勝のみならわかり易いのですが、複勝の払戻金の横にも、何番人気と出ています。これは、最終的に確定した後でしか付けられないオッズ順位でしょうか?当方初め『単勝の人気だろう』と思っていましたが、どうも違う気がします。やはり複勝は複勝で順位が付いてあるのでしょうか?変動馬券ですので、初めから順位付けが無理なのかも知れませんが?

  • 賭け式別のオッズの計算

    毎回疑問なんですが、 賭け式別のオッズはどういう計算なのでしょうか? もちろん、あたりにくい3連単の方がオッズが高いのはわかりますが、 仮に1Rに1億売上、配当金が7000万だとすると、 7000万をどう賭け式別に振り分けるのでしょうか? 売上の割合で分けるのかなと考えましたが、 仮に、馬単の方が3連単より売上が多いからといって当てやすい馬単の 方がオッズ高いのもおかしいと思いますし。。。 まぁ馬単の方が3連単より勝ち票数が多くなる分、1票あたりの配当がが下がりますが、、、 教えてください!