• 締切済み

阿蘇カドリードミニオンまでの道のり

ryo620の回答

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.1

はじめまして。 マピオンで検索しました。 ルートはマピオンで検索してみてください。 1、熊本港 57km 1時間53分 2、長洲港 74km 2時間28分 わたしだったら、1を使います。 フェリーは、運が良ければハンマーヘッドシャークやスナメリが 見えますよ。

参考URL:
http://drive.mapion.co.jp/route/
norarano
質問者

お礼

ありがとうごさいます。熊本港からが近いですね。鮫などが見れる場合があるんですね!楽しみです(*^o^*)

関連するQ&A

  • 阿蘇旅行でオススメの場所を教えてください

    3月末に1泊で阿蘇に車で旅行します。20代後半の夫婦です。 お昼過ぎに阿蘇に到着し、南阿蘇のホテルに宿泊、翌日の夕方までいる予定ですが カドリードミニオンに行くことしか決まっていません。 2人とも阿蘇は初めてです。 阿蘇に行くならここだけははずせない!という観光スポットと オススメのルートがありましたら教えてください。 希望は草千里と、熊本ラーメンです。

  • カドリードミニオン

    23日に熊本港からカドリードミニオンに行く予定なのですが、通行止めにはなっていないでしょうか?ナビに従ってふつうに行って大丈夫でしょうか? 情報宜しくお願いします。

  • 阿蘇→高千穂(→阿蘇)

    はじめまして。 7月中旬に九州・阿蘇へ旅行へ行きたいと考えています。 大阪出発で、2泊3日の女性二人で行く予定です。 二人とも運転免許を持っておらず、電車・バスを利用するつもりです。 ●行ってみたい観光スポット 「熊本城」 「阿蘇 中岳火口」 「カドリードミニオン」 「高千穂」 です。 宿泊は阿蘇と高千穂を予定しています。(又は阿蘇2泊) まだチケットと取ったり、予約は入れておりません。 ただ、高千穂→←阿蘇の方法がわかりません。 トロッコ列車は運行していないようなんです。 安くて、早い方法をご存知の方。教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 阿蘇・高千穂 2泊3日

    こんばんは。宜しくお願いします。 来月に迫った旅行の予定がまだたちません。 アドバイスよろしくお願いいたします。 女2人 運転免許なしのため、バス電車で移動予定です。 ●行ってみたい観光スポット 「熊本城」 「阿蘇 中岳火口」 「カドリードミニオン」 「高千穂」<国見が丘、天岩戸神社など> です。 ●1日目 9時頃熊本空港着 高千穂泊 ●2日目 阿蘇泊 ●3日目 17時30分頃初の飛行機にのる予定です。 1日目 熊本空港から高千穂にバスで移動予定     高千穂観光(レンタル自転車) 2日目 阿蘇 「カドリードミニオン」→熊本市内→阿蘇泊 3日目 阿蘇山観光→熊本空港 を予定しています。 質問は 1.2日目には無理があるでしょうか? 2.高千穂・国見が丘にバス本数が少ないので、観光ツアーに参加したほうがいいでしょうか? 3.白川水郷は行く価値ありでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 阿蘇ご存知の方☆

    今度阿蘇へ行くんですが、阿蘇ファームランド とカドリードミニオンどっちがお勧めでしょうか?? 時間があればどっちも行こうと思ったんですが、 ネットで調べたらどっちも似たようなとこ なのでどっちかに絞るべきかな~と思いました。 ちなみに年齢は21才です(笑) 成人してますが、レジャー施設やテーマパーク なんかが好きなもので・・・(;;) それから遊水峡にも行こうかと思ってるんですが、 ネットでたくさんの人が泳いでる写真が ありましたが、実際泳いでるのは子供達だけ なんでしょうか。私も泳ぎた~い>< あとやっぱお盆後(17日18日)って 車混んでるんですかね・・・ 熊本市&阿蘇の渋滞はどんなものでしょうか?

  • 熊本のカドリードミニオンについて

    ご存知の方教えてください。 熊本のカドリードミニオンは再入場できるのでしょうか? 見学を中断して途中で食事に外に出たいと考えているのですが。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 阿蘇へ行きます。

    7月14・15日に1泊2日で阿蘇へ行きます。(大人4人・3歳2人・1歳1人) 14日10時に大分県佐伯港へ着き、15日20時のフェリーに乗ります。 カドリードミニオンへ1日目に行き、阿蘇ファームランドへ宿泊します。 時間的に1日目昼食はカドリードミニオンになるでしょうか?その場合お勧めはありますか。 2日目に阿蘇山と湧水トンネル公園、帰り道に長湯温泉へ寄りたいかな・・と思っていますが、時間的にどうでしょうか。

  • カドリードミニオンからラムネ温泉館

    阿蘇ファームランドで遊んでから カドリードミニオン目の前のホテル(ビラパーク)に宿泊して 翌日は朝一からカドリードミニオンへ行って その後、ラムネ温泉館へ寄って、 18時までに大分空港へ行く(レンタカー返却も) というスケジュールはハードですか? カドリードミニオンは滞在時間どのくらいが妥当でしょうか。 (10歳と3歳の子連れです) カドリードミニオンからラムネ温泉館は かなり遠いのでしょうか。 地図で見る限り無理な行程ではなさそうですが 5月3日~4日のゴールデンウィークはやはり渋滞しますか? お分かりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 熊本 阿蘇観光

    今週末に、急遽熊本に旅行に行くことになりました。 飛行機とレンタカーと宿は押さえましたが観光ルートが決まりません。みなさんのオススメルートを教えてください 飛行機は 10/29 熊本空港 8:55着 10/30 熊本空港 19:55発 宿は杖立温泉にとっています。 今、インターネットで調べたところ、興味があるのは白川水源・大観峰・ファームランド・阿蘇らくのうパーク・中岳火口・砂千里・高森湧き水公園・トロッコ列車・カドリードミニオンでしょうか。 天気を見ると土曜日は傘マークが!雨でも楽しめるところはどこでしょうか?また、食事どころも教えていただければうれしいです。 色々と聞いてしまいましたがよろしくお願いします。自分でもこの後、 引き続きPCとにらめっこします。

  • 黒川温泉(9時くらい) →(九重吊り橋)→ 阿蘇 → 熊本(泊)

    黒川温泉(9時くらい) →(九重吊り橋)→ 阿蘇 → 熊本(泊) 今週末、この計画をしています。 熊本ではホテルの宿泊なので、19時ごろ着で構いません。 このルートで九重の大吊橋へ行く価値ありますでしょうか? 大吊橋はやめて、阿蘇山をたっぷり満喫したほうがいいですか? また、夫婦二人なので「カドリードミニオン」とか「ポニーに乗る」ということを する予定はないです。 ドライブが好きなので、見晴らしの良いドライブルートを通りながら のんびり阿蘇山の雰囲気を楽しんで、熊本に出たいと思っています。 あと、お昼のおすすめ場所もありましたら教えてほしいです。 (馬刺しより、ステーキ派です) 地図を見ても観光スポットがたくさんあって、どこがおすすめなのか わかりません。 何でも良いですので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。