• ベストアンサー

スタートボタンのあるタスクバーを

うっかりしてドラッグして、ディスプレー中ほどまで引き伸ばしてしまい、元にもどしたのですが、すべてネットを出すとき半分しかでなくなりました ドラッグして画面いっぱいにしても、次に立ち上げると、また半分画面になっています 解決の方法をおしえてください 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154975
noname#154975
回答No.1

IEでのお話ですか。 ページのリンクをShiftキーを押下しながらあたらしいウインドウで開きます。 その新しいウインドウのみをのこしてすべてのウインドウを閉じます。 その状態でタスクバーを右クリック→「重ねて表示」や「上下に(左右に)並べて表示」を選択します(このときにウインドウの位置の情報とサイズの情報がリセットされます)。 ウインドウの四隅をドラッグして好みの大きさに変更します。 ShiftキーかCtrlキーを押下しながら「×」ボタンをクリックしてウインドウを閉じます。 これで新たにさっきのウインドウのサイズと一の情報が記憶されます。 次回からはこのウインドウサイズで開くはずです。 ただ、JavaScriptなどでウインドウのサイズや位置を固定されたサイトを開いた場合など、開く順番や閉じる順番によってウインドウの位置とサイズの情報が上書きされてしまいますので、いつまでもこの状態で運用できるわけではありません。 しょっちゅう修正するのがイヤなら、IE以外のブラウザに乗り換えることを検討してください。 他のブラウザでのお話ならわかりません。

noname#154609
質問者

お礼

おかげさまで治りました JavaScript を立ち上げているときの失敗でしたので 納得しましたが、今後IE以外も考えたいと思っています ご回答真にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPのスタートボタンやタスクバー等が・・・

     お世話になります。  XPのタスクバーとスタートボタンが、meの様に灰色で角ばったタイプに変わってしまいました。  スタートメニューもアイコンの配置は通常の二列タイプですが、色は灰色で角ばった感じに変わっております。    スタートメニュー→コントロールパネルを開くと「作業をする分野を選びます」の画面を飛ばして、meの様に直接「画面」や「キーボード」等のアイコンがある画面が開かれます。  「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」の設定はクラシックスタートメニューではありません。  これは何が理由でしょうか?  元に戻す方法をご存知の方が居られましたら、ご回答宜しくお願い致します。  

  • IEのタスクバーが小さくなってしまいました。

    似たような質問を検索しましたが解決しなかったため、投稿させていただきます。 画面下にあるタスクバーに関しての質問です。 IEを開いていない状態ではタスクバーは通常の大きさ(高さ)ですが、IEを開くと高さが半分くらいになってしまいます。 左クリックでも右クリックでも動かすことはできず、ドラッグで上に引き伸ばすこともできません。 どなたが解決策をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • PCの画面が元のサイズに戻らない!

    過去に何度かこの現象がありましたが、何とかいろいろやりくりしていると 元のサイズに戻るようになったので、そのままにしていたのですが、 また、ブラウザを開くと閉じたときのサイズで開かなくなりました。 あれやこれやとネットで探り元に戻す方法を何度もトライしていますが、 あることにいきわたり、苦慮しています。 それは、任意の画面サイズに設定するときに、画面の淵?端の部分が ディスプレイの淵に接触するまで広げると、次に開くときに小さい画面で 開いてしまいます。 画面を任意のサイズに広げるときにディスプレイの淵より 1mmでも離して画面を閉じると、設定した任意の画面で開きます。 以前はこのような繊細な作業をしなくても全画面ではなく1辺をディスプレイの淵から 離した状態で画面いっぱいに開きます。 文章が分かりにくくて申し訳ありませんが、この現象を解決する方法を、 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ブラウザはSleipnir5を使っています。

  • デスクトップの下にへんなタスクバーがあって消せなくて困ってます

    いつのまにかデスクトップの下に、見た目は線なんですけど、ドラッグして上に伸びて離すと元に戻ってしまうだけ(上に伸びるのはちょうど画面半分までです)のへんなタスクバーのようなものが出てじゃまで困ってます。再起動してもそのままですし、右クリックしても何も出てきません。何か解決方法を知ってる人がいたら教えてください。  ちなみに普通のタスクバーを下に移動させると見えなくなるんですけど、自分はタスクバーが上のほうが使いやすく、慣れてしまったので下に移動させたくありません。自己中心的な要望ですみません。

  • タスクバーが左に。。

    お願いします OSはXPです タスクバーが画面左側になってしまいました。 元の画面下に戻したいのですが ドラックしても元に戻りません どうしたものでしょうか!?

  • タスクバーに『デスクトップ』のタスクボタンを作る方法

    いつの間にか、タスクバーから『デスクトップ』のボタンを消してしまったらしいのですが元に戻せずにとても困って居ります。他のボタンを作るようにドラッグしても作れないのですが方法が違うのでしょうか?

  • タスクバーの位置

    初歩的な質問で大変おはずかしいのですが・・・ いつも画面下部にあるタスクバーが、(うっかり子供がパソコンをさわり)画面左横に縦一列にはりついています。 画面下部へ(横一列)へ元に戻したいのですが、方法がわかりませんので、お時間がある方、アドバイスをいただければ大変助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • タスクバーとスタートボタンが消えた原因

    いらないプログラムをアンインストールしようと思い、 「Roxio my DVD」というプログラムをアンインストールしたとき 途中で画面下のスタートボタンやタスクバー、デスクトップのアイコンがすべて消えました。 デスクトップでの右クリックやキーボードのスタートボタンもきかなくなりました。 たまたまIEは起動したままだったので原因を調べたところ、 タスクマネージャを起動して プロセスタグから explorer.exe を一回終了してもう一度起動する という方法があったので試してみたところ、 もともとexplorer.exeが起動していない状態でした。 なので、「ファイル」→「新しいタスクの実行」 からexplorer.exeを起動すると、もとどおりに直りました。 なぜexplorer.exeが起動していなかったのでしょう? ウイルスでしょうか? 「Roxio my DVD」をアンインストールしたせいでしょうか? ちょっと怖いので原因のわかる方、教えてください。 お願いします。

  • デスクトップのタスクバーの幅の戻し方がわからず困っています

    デスクトップのタスクバーの幅の戻し方がわからず困っています 画面下の青いバーです。幅が広がったままになることがたまにあります。ドラッグしても2倍ぐらいにまでしか戻りません。 これを元の幅(スタートと同じライン)に戻すときは、これまで適当にドラッグしては戻しているのですが、普通の操作方法とすればはどうすればいいですか。 宜しくお願いします。

  • スタートボタンを元の位置に戻したい

    スタートボタンが以前は画面の左下にあったのですが、どこをどうしたのか分からないのですが、今は右上にあります。以前にも同じようなことがあったのですが、その時は元の位置に戻すことができました。 どうしたら元に戻るのでしょうか?教えてください。 (もちろん、スタートボタンだけじゃなく普段は画面下にある部分が全て右側にあります)

青色申告の準備と質問
このQ&Aのポイント
  • 今年初めて青色申告を行うにあたり、税務署の相談に行く前に準備を進めたいと考えています。
  • クリエイターとしての開業届を出していない場合、赤字としての登録はできるのか、帳簿は分けて記載する必要があるのかなど、具体的な質問があります。
  • また、株取引についても申告が必要かどうか、来年からの特定講座への変更により確定申告は不要なのかも知りたいです。
回答を見る