• 締切済み

ドラゴンネストのキャラ

x_oの回答

  • x_o
  • ベストアンサー率81% (159/195)
回答No.1

新しいIDで前のIDでのキャラを使う事は出来ないと思います。それにハンゲIDを削除した時点でゲームキャラも消えてると思います。 利用規約から 本サービス利用の終了・停止 (1)利用者は、ハンゲームの利用を終了し、自己の利用者IDを削除することにより、本サービスの利用登録を解約し、本サービスの利用を終了することができます となっているので終了になっていると思われます

関連するQ&A

  • IDとパスのこと・・・

    他のゲームでいつも遊んでた友達にハンゲのIDをゲームするだけだから貸してって言われて今年の初めにIDとパスを教えたんですがそれっきりハンゲには行ってなかったんですが5日前にINしたら私の知らない人とその子が私のIDでメールの交換をしたり書き込みしたりしてるんです。 ゲームするだけって言うのでIDやパスを教えた自分が1番悪いのですがその女の子がまさかゲームだけではなく自分のメールを開けてると思いもしなかったんです・・・私が5日前に気づくまでなにも連絡なかったんですが・・・とりあえずパスを変えてIN出来なくしておきましたがどうしたらいいのでしょうか? なにかアドバイスありましたらお願いします

  • キャラにアイテム移動中に再起動がかかってしまい・・・

    こんにちは(´・ω・`) 1つのアカウントで6キャラ作れるネットゲームをやっております。 1つ目のキャラから2つ目のキャラへアイテム移動がしたくて アイテムを落として、CC(キャラクターチェンジ)をしたところ ログインがうまくいかず、ゲーム再起動となってしまい 改めてゲームにINしてみたらアイテムが消えてしまっていました。。 運営にお願いしたらどうにかならないものなのでしょうか?(´・ω・`) 何故そんなことをするはめになったかというと その受け渡しをする2時間ほど前にバグが起きてゲームにINすることが出来なくなり、やっとログインできた2時間後に急いでアイテム移動を行わなければならなかったからなんです・・・。 自分の不注意といえばそれまでなのですが 諦められず(´;ェ;`) 同じような体験なさったことがある方や、 ご助言等々ございましたら・・・;; よろしくお願いいたします(´・ω・`)

  • ドラゴンネストが起動できません・・・

    Dragon Nestというハンゲームのゲームなんですが、 うまく起動することができません。 僕は一度このゲームをやっていて飽きてしまったのでドラゴンネストのフォルダを消しました。 それからしばらく日にちが経って友達から誘いを受けて始めようとしたところ、 なぜかスタートボタンを押すとアップデートが始まりゲームがフルスクリーンになりロードが始まりました。 疑問に思いながらそのまま続けるとワールド選択画面でワールドをダブルクリックした2秒後 エラーが出ました。 ここからどうしようと悩み↓のクライアントダウンロードをすべてやりました。 http://dragonnest.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&view... それでも症状は変わらず同じエラーが出ました。 そこでがんばって自分のフォルダのドラゴンネスト関連のフォルダを見つけられるだけ見つけて消しました。 それでもエラーが出たのですが、タスクバーのWindowsのスタートボタン?を押したら ドラゴンネストをアンインストールします。 という欄があったのでアンインストールしました。 そうすると今度は『インストールファイルをダウンロードします』と出た後 PLauncherというのが出て [922]モジュールロードに失敗しました。問題が続く場合は C:\\HanPurpleフォルダのファイルを削除してください。 というのが出てきます。 そこでファイルを消してもう一度ゲームスタートを押すとHanPurpuleというフォルダが同じところに再作成されてしまいます というところで全く知識のない僕は訳がわからなくなり、 質問させていただきました。 以前このゲームをやっていたので特にスペックの問題はないと思います。 一応 Windows7 64bit プロセッサ AMD V160 Processor.~2.4GHz メモリ 2048RAM DirectX バージョン DirectX11 だと思います もし少しでもわかりそうな方がいらっしゃいましたら回答よろしくです。 長文失礼しました。

  • 洋MMOプレイヤーの自キャラに対する価値観

    洋MMOには大抵多くの種族が用意されていますが、お世辞にもカッコイイとかカワイイと呼べる外見ではありません。 恐らく日本で流行らないのもゲーム性云々以前にグラフィック的なとっつきにくさがあるためだと思うんですが、洋MMOプレイヤーは自キャラの外見に対してどういった価値観を持っているんでしょうか? コンシューマゲームで見ると洋ゲーというのはムキムキのパワーキャラが主人公ということが多いですが、それは本国の方からしたらカッコイイからそうなっているハズ。 コミックなんかでもそうですよね。X-MENとか。 日本のアニメで海外で大流行したドラゴンボールにも通じる部分があると思います。 しかし、MMOにおいてはトカゲやら、背の低いオッサンやら、ガリガリのエルフとか…。 どうしてMMOに限ってはそうなってしまうのか、単純に疑問です。

  • 他人がゲームサイトに登録?

    こんにちは宜しくお願いします メールにハンゲームというゲームサイトから登録確認メールが来ました  自分がいない時間帯に登録されていました 子供はいましたがパソコンには 触っていないので気味が悪いです IDも自分がよく使うものが使われていました 登録の削除をしてゲームサイトに問い合わせをしましたが 警察からの以来がないと情報の公開ができないということでした 警察に問い合わせても サイトに削除依頼をするようにいうだけで他に対策はとれないといわれました 他に調べる方法はありますか? 宜しくお願いします

  • オンラインゲームのサイトについて

    オンラインゲームをPLAYするにはIDやパスワード等の登録が必要ですよね?一つ一つ登録するのも大変です ハンゲームなどは登録してしまえばハンゲーム内にあるゲームは登録せずにプレイ出来て便利です ハンゲーム ネクソン? この他にこの様なゲームサイト?ありましたら教えて下さい 宜しくお願いします

  • ハンゲームでウィルス感染の危険はありますか?

    友人からハンゲームでオンラインゲームをしようと誘われました 会員登録をしようとしたらWebサイトのセキュリティ証明書には問題が有ります とMicのセキュリティー警告が出ました ハンゲでウィルス感染の実態はあるのでしょうか?

  • ハンゲームについて

    オンラインゲームをやろかと思いハンゲームと言う総合サイトを見つけました 一つのIDで複数のゲームが出来る様なので便利だと思い登録しようか迷っています。会員登録しなくてもブログは見られるので色々な方のブログを拝見すると何やらゲームの中だけの恋愛?があるみたいで ブログ記事にも好きとか誰にも渡さないとか… ゲームキャラ同士で寄り添ったりしている画像など 正直引いてしまいました オンラインゲームではゲーム内だけの恋愛等は普通なんでしょうか?

  • gooパスポートはhangameでは使えない?

    以前gooゲームのパスポートIDを取得したのですが 最近ハンゲームの存在を知りました ネット対戦型のゲームはある程度共用しているようなんですが、 gooゲームのパスポートIDではログイン出来ません 今まで使っていたキャラなので出来ればそのまま使いたいのですが無理でしょうか? もし可能なら何か方法とかありますか? どうかよろしくお願いします

  • ハンゲームID盗用被害

    ハンゲームのIDを盗用されてしまいました。 アバター数点とハンコイン並びにチョコットランドのCPが 盗まれてしまいました・・・ その後も犯人がログインしているときに チョコットランドで何度か目撃しているのですが ハンゲームに通報しても 登録情報が違うため 確認できませんとの返答ばかり・・・ IDを取り戻す事も IDを削除することもできない状況です。 警察に問い合わせしたところ ハンゲーム側も加害者になる恐れがあるとの返答がありました。 登録情報が違っていても IDを取り戻す事はできますか?