• 締切済み

携帯へ音楽を入れたいのですが・・・

cider4の回答

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.1

N-04D用のUSBドライバはここからダウンロードできます。 >よくわからないので、詳しく説明お願いしたいです。 よく読んで、必ずお使いのPCのOS(基本ソフト)にあったものをダウンロード&インストールしてください http://www.n-keitai.com/guide/download/n04d/usb/dl.html

tayuhian
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は既にインストールしてきました。 しかし、リムーバブルディスクとして認識されないのです。 なんか、ネットワークの方のものに認識されてしまいます どうするべきなのでしょう・・・

関連するQ&A

  • 携帯で音楽を聞きたい

    携帯で音楽を聞きたい こんにちは 機種はdocomoのL03B microSDはこちらを購入しようと思っているのですが http://buffalo.jp/products/catalog/flash/rmsd-bs0sa/ PCはVistaで 32.0×24.0のSDカードスロットがあり 上記(buffalo)のアダプターを使用してSDカードを読み書きできるPCです。 PC上でmicroSDに音楽データを入れて、その後そのmicroSDを携帯に差し込んでやれば 音楽が聴けるのでしょうか? やはり「ドコモケータイdatalink」USB接続ケーブルを別途購入しなければいけないのでしょうか? http://datalink.nttdocomo.co.jp/ PCにSDカードスロットがあるから、USB接続ケーブルはいらないと思って質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • PCから携帯に音楽ファイルを

    携帯をかったんですが、PCから音楽ファイル(wmaやmp3の音楽ファイルを所持してます)を携帯にいれるにはどうすればいいのでしょうか。USB接続ケーブル等は揃ってます。 機種はSO704iです。 ドコモが配布してるdatalinkでやりとり可能なんでしょうか。

  • FOMAの音楽の入れ方

    私は現在、FOMAのD901iSという機種を使っています。 音楽が入れられるということで、FOMA専用USBケーブルを購入し、音楽を入れようとしました。 ですが、うまく入れることが出来ず困っています。 ちなみに、今の私のPCの状態ですが、 ○インストールしたソフト→  ・データリンクソフト  ・FOMA PC設定ソフト  ・FOMA 通信設定ファイル  ・USBドライバ ○接続状態→  FOMA専用USBケーブルを使用し、PCと携帯  を直接つないでいる。  メモリーカードアダプタやリーダーライターなどは  使用していない。 ○その他→  データリンクソフトからアクセスできるので、PC  からは認識されていると思われるのだが、そこから  先どのような方法で音楽を入れたらいいのか分から  ない。 こんな感じです。 どなたか音楽を入れる方法を教えて下さい。

  • パソコンの音楽データを携帯で聞きたい

    パソコンの音楽データをマイクロSDに移して携帯で聞きたいのですが・・・ 機種は、ドコモ N704iμ FOMA用のUSBケーブルを接続するやり方を教えてください お願いします。

  • 携帯に音楽を入れる。

    ドコモのn701iを使用しているものですが、先日にUSB接続ケーブルを買いまして音楽を入れようと思っているんですけど音楽ファイルの拡張子を変えたりするんですか?よく分からないのでお返事待っています。

  • iTunesからDoCoMoへの音楽の転送

    iTunesからDoCoMoへの音楽の転送 iTunesからDoCoMoへの音楽の転送 はどうすれば出来るのですか? ちなみにDoCoMoで 機種はN-O4Aです できれば どういうUSBケーブルが必要なのかも 教えていただくと嬉しいです どうかよろしくお願いします

  • jukeboxがmicroSDを認識しません

    jukeboxで音楽を携帯に取り込もうとしたのですが、microSDを認識してくれません。 ・機種はdocomoの『N703iD』、microSDは『BUFFALO』の2GB、ケーブルは『FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01』を使用しています ・PC側では、リムーバブルディスクとして認識されています ・説明書に従い、携帯側のUSBモード設定も『microSDモード』にしてあります ・念のため、microSDは携帯側で初期化しました ・携帯をPCに接続してきちんと認識されてから、jukeboxを立ち上げています(が、SDの認識はされません) 上記の点以外に何か見落としている点があるのでしょうか……。 自力ではこれ以上は見つけられませんでした。 それともこのソフトは、BUFFALOのSDは認識してくれないものなのでしょうか(このSDは著作権保護は対応しているようなのですが) お分かりになる方、ご教授、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 携帯とPCのUSB接続について

    携帯接続時に認識しません 今回、WMPからWMA形式の音楽を転送しようと思いFOMA USBケーブルを購入しました 「KZL-FOMA-DL」というものです。 しかし、USB接続時に「USBデバイスが認識されません」と表示され携帯を認識しません 機種はdocomo F-01Aです。 説明書を見直してみましたが結局解決しませんでした。 購入時に付属しているCDはWMPを通して同期させる場合はドライバは必要ないとかいてありました。 PCのOSはWindowsVistaを使用しています XPの環境でも試しましたが結局変わりませんでした。 WMA形式のデータ転送にはFOMA USBケーブルが必須だと書いてあるため PCにSDを挿入→転送という形ではできないということも承知しています。 WMPのバージョンが古いのでは?と考えて確認しましたがバージョン11で問題なさそうです PCで認識してくれないと同期できないので困っています。 皆様のお力お貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯はF03AでPCはWindows Vista 音楽がきけません・・・

    携帯はF03AでPCはWindows Vistaです。 音楽を携帯に入れたいのですができません。FOMA USB接続ケーブルももっているんですが認識されないんです・・・。 ドコモのサイトにはVistaのサイトを見てくださいってあって見たのですがどこにあるかもわかりません・・・。 PC素人の私にも優しく教えてくれる方お願いします。

  • スマホにPCから音楽を入れたい

    MEDIAS N-01DにPCから音楽を入れたいのですが教えてください。 出来ればUSBケーブルで お願いします。