• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃん連れ海外旅行)

赤ちゃん連れ海外旅行のポイントとは?

tonkachi7の回答

  • tonkachi7
  • ベストアンサー率19% (16/81)
回答No.6

敢えて、回答させていただきます。 >ただ、もうちょっと赤ちゃんが大きくなってからでも・・・ということ等のコメントは夫婦で何度も話し合った結果ですのでご遠慮ください。 これは、人の意見をシャットアウトする、親のエゴだと私は思います。 この世に生まれてまだ九ヶ月しかたっていない赤ちゃんが、どんな保護を受けようが、人道的に無茶な話だと思われませんか。 海外旅行未経験夫婦で何度も話し合った結果が、我が子とはいえ、そんなに絶対的なものなのでしょうか。 海外一人旅行経験者からの、回答です。

asumin33
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません! やはり赤ちゃんを犠牲にして・・・という想いがぬぐいきれず、ヨーロッパへの旅行は断念することにしました。 子どもがやはり可愛いです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • どこのツアーがおすすめ?

    たまにお世話になっています。 今回もどうぞよろしくお願いいたします! 今年の5月末に結婚式を行い、そのままヨーロッパへ新婚旅行へ行きます。 その時に9ヶ月の赤ちゃんも一緒です。(おめでた婚ではなく旦那の転勤で結婚式が延期になりました) 今回、少し割引になるカードをいただき、その対称となっているのが マッハ、ベストエクセレント、ベストツアー アイル、ルックJTB、ホリディ、ANAハローツアーです。 この中で一番おすすめのものはありますか? 理由付きで教えて頂けると嬉しいです! 一応ハネムーンですが、あまりハネムーンということでお金をかける気はなく普通の海外旅行で良いと思っています。 もうちょっと赤ちゃんが大きくなってからでも・・・というご意見もあるかと思いますが、夫婦で何度も話し合った結果ですのでご遠慮ください。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 よろしくお願いいたします!

  • 海外挙式と新婚旅行

    理由あって二人だけで海外挙式、新婚旅行を予定しています。(9月予定です) 希望は二人ともイタリア(ハワイ、グアムなどのリゾ婚は苦手なので)だったのですが、二人とも海外は初めてで、英語もまともに話せないこともあり、不安があり諦めて、せめて英語圏がいいのかな…と話し、オーストラリアを検討しはじめましたが、しっくりこなくて…。海外に行くことなんて一生に一度しかないと、互いにイタリアでの挙式、新婚旅行を諦めきれずに悩んでいます。どなたか、海外旅行初でイタリアで挙式、旅行された方いらっしゃるでしょうか…?やっぱり、二人とも海外旅行初で、イタリアなんて危険で無理な話でしょうか…?いろんな意見、よろしくお願い致します。

  • 生後6ヶ月の赤ちゃんを連れての海外旅行について

    私達夫婦に今月(2月)に第一子の赤ちゃんが生まれます。 夫とはおめでた婚で、結婚式は去年に挙げたのですが、妊娠中だったのもあり新婚旅行にまだ行けていません。夫の仕事も多忙で今年の8月までしか自由な休みがとれないので、ラストチャンスといぅ事で8月、Hawaiiに1週間の旅行を考えております。そこで、8月には生後6ヶ月を迎える子供を連れて行くか、実家に預けて行くかを悩んでいます。もちろん母乳を与えるつもりですので1週間も母乳を止めてしまうと母乳が止まったりしそぅですし、かと言って連れて行くのも飛行機の気圧の関係や現地の日本とは違う環境など困難なところがたくさんあると思いますし…どちらが正解なのか分かりません。メリット、デメリットも含め良ければ皆さんから意見やアドバイスを聞けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • はじめての海外旅行に最適なヨーロッパの国はどこがおすすめでしょうか?

    9月にヨーロッパに結婚式もかねた海外旅行に行こうと思っております。 私も妻もヨーロッパに行くのははじめてで、 イタリアに行こうかと考えて、具体的に旅行会社と打ち合わせもしていました。 しかし、今日知ったのですが、イタリアってトイレが極端に少ないらしいですね。しかも汚い。 私はトイレが少し近いので、できれば日本程度にはトイレの数が合ってほしいなと思っています。 ですので、イタリア以外の国ではじめての海外旅行でもいけそうな、ヨーロッパの国ってどこがありますでしょうか? 参考にさせていただきたいので、よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃん連れ海外旅行のオススメ場所

    こんばんは。3月くらいにそのとき九ヶ月になっている息子を連れて、家族三人で海外旅行に行きたいと思っています。 赤ちゃん連れ海外旅行の是否についての議論があるのはわかっていますが、今回は否定される方のご意見は勝手ながらご遠慮いただきたく存じます。 育休中の今しか、夫婦が時間を合わせて海外にいくことは難しいし、新婚旅行もままならなかったので、ぜひ夫の休みが取りやすいうちに行きたいのです。 みなさんの経験上、どこがオススメでしょうか?メリットデメリットも含め、教えてください。 3~5日程度で予算は特に激安でも超リッチでもないくらい。愛媛に住んでいるので経由が必要です。海外旅行の経験はさほど多くないので、パックのほうが安全かもしれません…子連れは初めてですし。 よろしくお願いします

  • ☆海外旅行☆

    ヨーロッパ方面の旅行について質問させてください! 私と(26歳)母(56歳)で、ヨーロッパ旅行に行きたいねと以前から言っており、 来年の冬には行こうと、二人で話でいます。 まだ先の話ですが、意見や感想を聞きたく、ココに質問させていただきました。 まず母と一緒なので、個人ではなく、ツアーにしようと思っています。 観光もあり、自由時間もありといったツアーです。 自分で調べたところでは、阪神航空さんのフレンドツアーが良いかなと思っています。 予算の関係上、ヨーロッパ旅行へ行けるのは、一度か二度だと思います。 ただ休みを(私も母も)多くても10日しか休めません。 ですので、一つ・二つの国しか回れないと思っています。 前置き(説明)が長くなってしまいましたが… ヨーロッパ旅行へ行くとしたら、どの国のどこがオススメでしょうか?! 私が興味があるのは、 ○イタリア(ローマ・バチカン市国・イタリア料理) ○フランス(パリ・カフェ・モンサンミッシェル) ○イギリス(ストーンヘンジ?・コッツウォルズ) ○ドイツ(クリスマス市場・ノイシュバンシュタイン城) ○チェコ(プラハ・コンサート) ○オーストリア(ウィーン・コンサート・クリスマス市場) ○スペイン(サクラダファミリア) ○ポルトガル(アウシュビッツ) …思いつく感じで、こんな感じです。 人それぞれだと思いますが、皆様がヨーロッパで、一番、感動が大きかった場所や、初めてのヨーロッパ旅行でオススメの国、都市などがあれば教えて下さい! 私も、母も、ヨーロッパは初めてですが、海外旅行が初めてというわけではありません☆彡 何か、オススメやアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 新婚旅行はヨーロッパかオーストラリアか!?

    この度、結婚することになり、新婚旅行で迷ってます。 私は海外旅行が初めてで、結婚したらなかなか海外にいけないと思い、 憧れのヨーロッパにしたいのですが、予算の都合もあり、 ヨーロッパはあきらめていたところ、¥178,000でイタリア・ドイツ・スイス を9日間シンガポール航空で行くツアーがありました。 でも、飛びついてはみたものの、ホテルはBクラスで自由行動は無しで イタリアはローマ・フィレンツェ・ミラノを2.5日で、 スイスはユングフラウヨッホ・ルツェルンに1.5日 ドイツはノイシュバンシュタイン城・ローテンブルク散策・ライン河クルーズ 観光を2日でとかなり(?)ぎゅうぎゅうづめです。 最初はホテルとか気にしていなくて、見所満載で、全食事付(名物料理含む) だし、これがいい!と思ったものの、 新婚旅行だからもっとゆったり、いいホテルにしたほうがいいのかなとか、 行きも帰りも丸一日飛行機に乗るのもどうかなと心配になってきて、 やっぱりオーストラリアにしたほうがいいかなと思い始めました。 ただ、あんまり何日もただのんびりするだけなのは彼も私もあまり 望んでないので(ハワイもそれで対象外となった。)、 結局オプションを色々つけるとこの金額以上になってしまいます。 (ホテルはハネムーンプランでSクラス以上) 場所はケアンズ・シドニーコースを考えています。(海と都会を楽しめそう) 予算は一応、20~25万円です。 どちらか行かれたことのある方、このヨーロッパのプランはきつそうなのか (新婚旅行であったとしてもなかったとしても)、 きつくてゆったりしてなくても、一見の価値ある所なのか、 オーストラリアを満喫するコツなどを教えてください。 今のところ、ヨーロッパのこのツアーは予約金だけ払って押さえる所です。 長くなりましたが、海外旅行初心者にアドバイス、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新婚旅行(5月)ヨーロッパ

    5月結婚するんですが、新婚旅行どこに行こうか迷ってます。お薦めがあれば教えてください。 南フランスやスイス、イタリアなどヨーロッパに行ってみたいなと憧れがあります。 ツアーは安くていいかなと思いますが料理とかホテルはどんな感じなのかなと少し気になります。 料理がおいしくて、観光と買い物ができて、治安も悪くなく金額もそこそこ(20万から30万)とか考えてたら頭がいっぱいいっぱいになりました。 行ったことがある人(詳しい人)に聞くのが一番だと思い質問させていただきました。 旅行時期は5月あたりかな?

  • 赤ちゃん連れでハワイ♪色々と教えて下さい!

    1歳の娘がいます。 結婚前は夫婦共に仕事が忙しい上、おめでた婚だった為、新婚旅行にいけませんでした。 そんな時に父がハワイ旅行をプレゼントしてくれたので、父達も一緒に家族5人で行くようになりました。 しかし、1歳2ヶ月の娘を連れての初めて海外…すごく不安です。 ちなみにオワフ島のみ(ワイキキ)で4泊6日、ビーチの近くのホテルです。 色々と不安や教えて頂きたいことがあるので、よろしくお願いします。 一つでも良いので沢山の方に教えていただければ幸いです。 (1)まず飛行機ですが、福岡からの直行便で夜に発ちます。赤ちゃんはやはり耳を痛がるものでしょうか? 周りの方に迷惑かけないか不安です。 (2)向こうについて、食事は赤ちゃんも食べられる物はありますでしょうか? かなり小柄な娘ですが、少食な女の人くらい食べ、好き嫌いもありません。 (3)ビーチ(海)は初めてなんですが、ゆっくりと過ごせるオススメビーチはありますでしょうか?また浅めのプールがあれば知りたいです。 (4)ワイキキから、そんなに離れてない場所で、子どもの喜ぶ場所はありますでしょうか? (5)ショッピングやディナーでオススメがあれば教えて下さい。 長々と申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃん連れての海外旅行

    11月中旬で生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 義理妹が来月にグアムで式をあげるみたいです。 旦那が赤ちゃんもつれていくというのです。 私は反対です。飛行機でくずったりしたら迷惑がかかるし、式当日もぐずぐずしたら誰が主役なのかわかりませんし、もし病気になったらどうなるのか、まだ今はBCGしかしてなくて、式までには三種一回とポリオを受けます。 両親も反対ですが、私がいやばかりいうてたら、旦那の家族を嫌っているからかもとおもわれるでといわれ、義理母に聞いてみ。義理母は三人育ててきたか義理母がいけるなら面倒も見てくれるやろというのです。 式の話がでたときも義理母は無理やろ、っていうてました。旦那に義理母にどう思うか聞いてと私がいうたら、いけるんちゃうんとの義理母の返事でした。(本当にちゃんと聞いたのか疑問です。) もうパスポートもとりにいきました。 旦那が休みの日は自分の機嫌のいいときだけ赤ちゃんを見てます。 ぐずぐずしてたら私がだっこしないとなきやみません。結局私じゃないと寝ないです。 だから赤ちゃんを海外に行かせたい、みんなに見せたいという親のエゴだけで連れていかないでといいました。 そんなに休みの日も機嫌が赤ちゃんがいいときでも自分の部屋にとじこもったりしてるので・・・ もともと会話してても無視か返事しない人です。 なので自分の都合だけで連れて行ってほしくないのです。それも言いました。無視されました。旦那が、妹はお姉さんや赤ちゃんにきてほしいやろな。っていうてます。でもそれは旦那が勝手に解釈してるだけです。聞いたん?ってきたら、来てほしくても赤ちゃん連れては大変やろうからいえないよ。ていうてました。じゃ旦那が勝手にいうてるんやって思いました。 離乳食も最近はじめて、ミルクと母乳で外出は大変だと思います。 狭い飛行機でどこでオムツかえたりできるのか・・・・ もし病気でもしたら・・・ ホテルの部屋もコンドミニアムで旦那の家族と一緒でストレスがたまりそうです。夜中に赤ちゃんが泣いたりしたら迷惑かかるとか思って・・・そのことも旦那にいいましたが、そんなんみんな分かっているから、っていいます。 赤ちゃんを海外旅行につれていくのに何か準備するものとかありますか?? オムツや服、ベビーフードだけですかね?? 飛行機でのオムツかえとかできるんですかね?・ オムツは飛行機会社でくれるんですかね?? ぜひともよろしくお願いします。 あと何か飛行機などで注意テンとかありますか?? ねむってもらうために睡眠薬を使って飛行機にのるという意見も聞きましたが赤ちゃんに薬を使うのはこわいです。 ちなみに今まで元気に育ってくれています。 半年といえば母乳の免疫がきれるので病気にならないか心配です。 今週は祭りがあり、人混みがあるなかに子供を連れていくというのです。病気もらったらどうするん?っていうても無視。 本当にいらだちます。旦那の家族にもあいます。気を遣わなくていいと義理母もいいますがやはり気をつかいます。 すみませんが、よろしくお願いします。