- ベストアンサー
- 暇なときにでも
映画スターウォーズについて教えてください。
スターウォーズは種類が多すぎて何から観たらいいか分かりません。旧作のものはどの順番で観れば良いのか教えてください。また、3月に封切のスターウォーズだけを観て内容が理解できるのでしょうか?
- tatsuo3711
- お礼率79% (175/220)
- 洋画
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Lord_Voldemort
- ベストアンサー率25% (10/40)
全部で6作 作られた順番は、(エピソード)456123 たぶんこの順番でみたほうがいいです。 なぜかというと、3の後に4をみると、映像技術が違いすぎてショックを受けるからです。
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
123456 というのもアリかも知れないけど・・・・ やっぱり456の後に123と言うのが安心して見ていられるのではないだろうか?
質問者からのお礼
ありがとうございます。非常に参考になりました。
- 回答No.3

3月のスターウォーズは3Dのエピソード1でしたね。 なぜダースベーターが誕生したのか? 私のオススメはエピソード123、旧作の123の順にご覧に (時間の経過順)なる事です。
質問者からのお礼
ありがとうございます。非常に参考になりました。
- 回答No.2
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
リメイクされた旧作もあります。映像をきれいにしたり追加したり当時としては出来なかったことをCGで修正したりしているものがあります。この場合はエピソード1から観るのも良いですね。 まったくストーリーを知らないのなら 4、5、6、1、2、3がおすすめです。公開当時の驚きが体験出来ますから。 で、エピソード1から見直すのも良いかな。 アニメで映画になっていないエピソードが出ています。番外編もまた多いので、一通り本編を見てから見てみるとおもしろいですよ。 まぁ、予備知識無しで見る方がおもしろかと。
質問者からのお礼
ありがとうございます。非常に参考になりました。
関連するQ&A
- スターウォーズを見る映画館
7月9日の公開にスターウォーズと東京都内の映画館に見に行こうと思ってます。 どこかいい映画館しりませんか。 シネコンと、昔からスターウォーズを上映していてすごい盛り上がりそうな映画館と2種類教えてください。 宜しくおねがいします。
- 締切済み
- 洋画
- スター・ウォーズについて教えて下さい。
最近、テレビでやっていたスターウォーズの一番最初の物語 (かなり古そうな感じでした。ハリソン・フォックスが出てました)を見て、 スターウォーズに興味をもちました。見る順番や、時系列がややこしいようですが、 どういう順番で、どういったところに注目して見ると面白いのでしょうか? お勧めの見方を教えて下さい。 スター・ウォーズはまったくの初心者ですので、豆知識など何でもかまいませんので 教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズ
1度もスターウォーズを見たことありません。 興味はあるのですが、どうゆう順番で見ればいいのかわかりません わかる方できればタイトルも入れて順番を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- スターウォーズIII~IV~V
スターウォーズIIIのDVDがレンタルにおいてあります。 スターウォーズIVと言うのも店頭にありました。 スターウォーズVも?ありました。 III~IV~Vへとお話が続いてるっていう事なんですか。 IIIは、店頭で今、新作なんだけど IVは、旧作なのが変なんですけど。 なんで?
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズについて
今まで一度もスターウォーズを見たことが無いのですが、今度一度にシリーズすべてをレンタルしてみようと思っています。 ですが、どのような順番で見たらよいのかわかりません。 公開された順番のとかもまったくわからないのですがどのような順番で見れば一番楽しめるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
ありがとうございます。非常に参考になりました。