• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつもと違う生理痛 なぜ?)

謎の生理痛について

このQ&Aのポイント
  • 2週間前から腹部に痛みがある
  • 生理予定日だったが陰性、出血あり
  • 痛みがいつもと違って激しい痛みが時々来る

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tengai35
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.2

その辺りがきゅ~っと感じる痛みは大抵子宮の収縮からくる事が多いようです。 刺すようなチクチクした痛みが不定期に、だと排卵関連 ぐっと射し込む痛みが激しい場合菅系統の捻転(ねじれなどで怒る閉塞で血液が回らなくなる)などの可能性があります。 生理痛は年々 加齢により分泌されるホルモン量により痛みや症状も変化してきますから 今まで月経前痛もなかったのに急に症状が表れだした、とか期間中生理痛は軽かったのに急に重くなった、とか変化する人もたくさん居ます。 1日中立てなくなるくらいの痛みでなければ 生理痛の変化と思ってもいいと思いますが 「吐き気」はおかしいですね。私の場合生理痛が前、最中と重く 吐き気が襲う月も多々あるので期間前後の吐き気は生理痛と判断していますが 毎月同じ症状ではありませんしその吐き気が生理痛と判断はできにくいですね。 腸に問題がある場合胃のトラブルも連動する場合が多いので 吐き気+お腹の痛み+生理の普段との違いが激しい ならば即婦人科を受診して下さい 中には排卵が起こらないまま生理を迎える症状が出る人もいますので やはり身体の真ん中が痛むと力も入らず不安でお辛いでしょうし 大事になる前に病院に行きましょう。女性のお腹はガラスよりデリケートですよ。

kiri1077
質問者

お礼

確かに生理の変化はいつどの様に起こるかわからないものですし、それは自然なことなので今の症状が異常だとはあまり考えられませんよね(>_<)吐き気も今はありません。 でも万が一を考えて、明日まで様子を見てそれでも症状がおかしい時は受診してみます! 勉強させていただきました! ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あくまでも「私の場合」ですが、 生理の2週間前に排卵痛があります。 質問者様も排卵の可能性があるのかも知れませんが、 異常を感じたのであれば、婦人科で診てもらったほうが よいと思いますよ。

kiri1077
質問者

お礼

普段からお腹が弱い方なので今までに「これは排卵痛だ!」と感じたことはないのですが、痛みの始まりの時期からするとそうだったのかもしれないですね。まだ続くようなら受診しに行きたいと思います(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理がいつもと違うのですが…

    先月は15日から1週間ほど生理がありました。 生理周期は、30~33日くらいでしょうか。 基礎体温はつけていません。 今月の7日に避妊をせずにHしてしまいました。 外出しでしたが、お互い酔っていたため、さだかではありません。 そして、今月の16日から生理が始まりましたが、今まで経験のない状況なので、アドバイスをもらえたらと思います。 今までだと、生理の1週間前から下腹がしくしく痛み出し、3日前からはかなりの痛みが伴い始めます。 生理中は鎮痛剤を飲まないと仕事が出来ません。 量も多く、1~3日目はタンポンをしても2時間でナプキンまで取り替えないといけない状況です。 しかし、今回の生理は生理痛が全くなく、量も5日目くらいの状態です。 血もサラサラした感じのものしか出てきていません。 もうレバー様のものが出てきてもおかしくない時期なのに…。 これは妊娠の可能性がありますか? ちなみに、今日クリアブルーを試してみましたが陰性でした。 彼とは付き合い始めたばかりなので、妊娠をしているようなら考えなければいけないことが多く悩んでいます。 このような状況になったことがある方、実際妊娠しているかどうかわかるのはいつごろでしょうか? 他にもわかる方がいましたら、教えてください、お願いします。

  • 生理がきたけど…いつもより終わるのがかなり早い。

    既婚、子供が一人います。 生理周期はだいたい28~32日くらいです。7月3日に生理があり8月2日が生理予定日でしたが7月31日に出血があったので「生理がきた」と思いました。 一日目はいつもの量でいつもの生理の血と同じでしたが、二日目は一日目と量も変わらず「あれ?」という感じでした。普段二日目は漏れてしまうくらい量がかなりあります。3日目の今日、今はもうほとんど出てません。いつも出血が完全になくなるまでに7日はかかります。 こんなに早く終わったことは一度もなく、びっくりしてます。 中だししたのは先月8日と31日だけでいつもゴムなしでしてます。 ちょうど31日朝に中だしエッチし終わったときに出血が始まったので、中だしが何か影響してるのかな?とか一人で悶々と考えてます。 一応今日が予定日だったので生理予定日にできる検査薬をしてみたら陰性。 基礎体温は計ってないです。 あと一週間くらい待って再検査するべきでしょうか? ちなみに生理前の胸の張りはなくなり、今は何も体に変化はありません。

  • いつもの生理と違います・・・

    毎回生理痛がとてもひどく、冷や汗がでて腰が抜け、たまに吐いたりするほどです。 でも今回の生理は全く生理痛もなく、胸が張るなどの生理前の兆候もありませんでした。そしていつもより量がすごく少なく、血の色も鮮明じゃなくて茶色っぽかったのです。 先月生理が来た日とほぼ同じ日になり、期間は七日といつもと同じでした。 テストなどがあったために疲れかな?とも思いましたが、 ここの投稿を読んでるうちに病気とかなのかもしれないと思ったら不安になってきました。母が妊娠しにくい体質だったこともあり、心配です。 ちなみに彼氏はいていちゃいちゃはしていますが、まだ性交渉はしたことがありません。

  • 3週間遅れていた生理・・・いつもとはちがうんです。

    前回の生理開始は9月8日でした。 周期はだいたい安定しており31~35日くらいで結構安定しています。 ところが今月は予定日が過ぎても来る気配がありませんでした。 10月21日に検査薬を使用しましたが陰性でしたので遅れているだけなんだと思い、 (今まで1、2回くらい10日~2週間遅れた事がありましたので) 様子を見ましたが28日になってもまだ来ないのでもう1度検査薬を使用しましたがやはり陰性でした。 やっぱり妊娠じゃないんだと思い、今日、生理痛の様な痛みがあり先ほど生理が来ました。 腹痛が結構強めにあり、また生理痛だな・・と思っていました。 しかし、生理開始から1時間ほど痛みがあり、先ほど急に治まったので家事の続きをしようと起き上がったら、 何か通常の出血とは違う感触でドクドクっと2回出た様に感じたのでトイレに行くと、2~3cmくらいの血の塊が2つ出ていました。 たまに血の塊がでる事はあったのでまたかなぁと思っていたんですが、いつもと少し違う様な感じなんです。 白っぽい塊が主でまわりに少し血の塊が付着している様な・・・。白っぽい塊には粘りがあります。今は腹痛はありません。 生理が来たので問題ないと思っていたのですが、やはり病院に行って診察してもらった方が良いでしょうか・・・? それともそんなに気にする様な事でもなければいいんですが・・・。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 生理がなかなか来なくて

    生理がなかなか来なくて 妊娠しているのか不安なので 質問させてもらいます。 前々回の生理が8/13。 前回の生理が9/17。 排卵日や基礎体温や生理の周期など詳しいことわ把握できていません。 一週間近く遅れることはたまにありますが今回わ遅れすぎているので心配になり 10月25日に妊娠検査薬で調べたところ、陰性。 28日→陰性。 29日→うっすら陽性? 30日→陰性。 という感じです。 彼氏と仲良ししたのは10月に入ってからわ 3日、11日、14日、21日、24日です。 ちなみにゴムはつけず、外だしです。 私わ高3の学生です。 彼氏ともお互いの親とも話し、もし妊娠していたら産む方向に考えています。 生理予定日前あたりから、胸が張りだし、時々下腹部に違和感を感じます。 でもそれはいつも生理前になることなので、いつも通り来るだろうと思ってましたが、もうそのような症状がでだしてから3週間近くなります。なのになかなか生理が来ません。 でも検査薬では陰性になります。 うっすら陽性の時がありましたが時間が経ってから見えるようになったので多分関係ないんだと思います。 今の状態で妊娠の可能性はあるのでしょうか? 同じようなことを経験した方、このようなことに詳しい方、回答していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠?生理?

    ルナルナでは排卵日23日、生理予定日6日、ラルーンでは生理予定日18日。前回生理開始が8月9日です。 29日にゴムなし外だしでしたが仲良ししました。 4日ぐらい前から36.8~37度 の微熱があり風邪の症状(喉の激痛、鼻水、くしゃみ)がありだるさ、更に今はあまり感じませんが4日ぐらい前はかなりの眠気がありました。 今朝起きてすぐの体温は36.9今は37.4でした(>_<) トイレに行くと排尿と一緒に便器真っ赤に(>_<)今はかなり少量ですが出血あり。多少の腹痛。けどいつもの生理と違う気がします…血!と言う感じ…着床出血でしょうか? ちなみに昨日検査薬は陰性でした。調べるのが早すぎたのでしょうか?次はいつ頃検査薬試すべきでしょうか?

  • 時々、ひどい生理痛?がします。半年以上前に生理になる前に動けないほどの

    時々、ひどい生理痛?がします。半年以上前に生理になる前に動けないほどの腹痛がありました。痛みは1時間くらいでおさまり、それからはいつも通りの生理痛(そんなにひどくない)だったので全く気にしていなかったのですが、また生理の前に激痛がして動けなくなりました。脂汗もダラダラで髪もTシャツもベッチャになるほどの痛みです。病院では盲腸かもしれない。と言われたのですが、考えてみたら前にも同じように痛くなったことを思い出しました。この日も1時間くらいで激痛はおさまりました。 子宮内膜症でしょうか? 激痛も毎月というわけではないので考えすぎでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • 妊娠生理なのでしょうか?

    先月の終わりに排卵日より少し前に子作りをして 生理予定日1週間前あたりからお腹の張りと下腹部が時々いたくなりました。 いつもは生理痛はあまりないので妊娠かな?と思ってたんですが 生理予定日の2日前に生理になりました。高温期14日目なんですが生理がきたのであれ??っって感じなんですが。。いつもは高温期は8~10日間くらいです。 生理の量は少し少なく生理初日は薄い色っだったんですが、2日目は色はいつもと同じになりました。 生理初日に検査薬で調べたところ陰性でした。 高温期は15日まだ続いています。 妊娠生理の可能性はあるにでしょうか?

  • 生理が来ないです こんなの初めてです。

    はじめまして。とても不安でしたので書き込みました。毎月8.9日位には必ずといっていいほどピタリ!と生理が来ていたのですが、今回に限り1週間もきていません。今日はじめて妊娠検査薬を購入して検査してみましたが、陰性でした。今の症状は、胸がかなりいたい。(生理前には必ず痛くなるのですが生理が始まると収まる)腹部が痛い。あと生理が来たというような感じで、トイレに行くとオリモノだったり。体温に関して今回はじめて計ってみましたが、36.5くらいです。もともと、35.9くらいが平均です。後私は来月で36歳なのですが子宮が老化しているのではと友人に言われました。何か変な病気ではないかとちょっと不安です。病院に行くのが一番だとわかってはいますが、詳しい方がいらっしゃいましたら。回答お願い致します。

  • 生理がいつもと違う…。

     私はいつも24~28日周期で生理がきます。今月は2・3日前にくる予定なのですが、いつもと違う感じになってます。  昨日辺り生理っぽい感じ(下っ腹が重い感じなったり、だるくなったり)になり、お手洗いに行ったらティッシュに若干の血らしきものがついていました。  「あ!なった。」と思ったのですが、いつもより量があきらかに少なすぎる(元々初日は少ない方ですが、いつもより少ない)、色が赤ではなく茶色っぽく、最初に気付いてから数時間後には量が増えるのですが、丸一日経っても全然増えません。色も茶色のまま…。  もう少し様子をみるつもりですが、病院に行くとしたら生理っぽい状態の時に行った方がいいのでしょうか?それとも血らしきものが治まってから行った方がいいのでしょうか?