• ベストアンサー

スマホ メールアドレス spモード除く

hirano_の回答

  • hirano_
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.6

>> 2.spモードに契約しない人は、メールアドレス@docomo.ne.jpは絶対に使えず、@gmail.comなどは使える、は正しいですか? @docomo.ne.jp については、皆様の回答を読んでください。 なお、spモード(Mopera) を契約しないと、電話回線でのネット接続手段がなくなります。@gmail.com を使うには、Wifi を使える場所のみの制限ができます。

left2012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DOCOMOのSPモードメールとGmailとの比較

    現在、Androidスマートフォンにて、DOCOMOのSPモードメールとGmailを併用していますが、Gmailへの一本化を検討しています。 私の周囲ではSPモードメールを利用している人が多く、DOCOMOのメアドを解約して良いものかどうか迷っています。 両者のメリット・デメリットには、どのようなものがあるでしょうか? 私は自宅にいる時はPCから携帯メールを利用することが多いので、そういった点も踏まえてご回答いただければ助かります。 ●費用について 【SPモード】  月々315円が必要。 【Gmail】  無料で利用可能。 ●PCから利用について 【SPモード】  iモードnetなど別途契約が必要。(同期不可能) 【Gmail】  PCからもアクセスできる。(同期可能) ●メールの長期保存性について 【SPモード】  iモードnetを利用すれば、過去のメールをクラウドコンピューティングによって保存可能ですが、以前、勝手に消去されたことがあります。 【Gmail】  Gmailそのものがクラウドコンピューティングになっている。 ●サブアドレスの利用について 【SPモード】  XX-MAILなど(本アドレスを知られずに、偽装して返信できる)サブアドレスの利用が可能。 【Gmail】  私の知る限りでは(本アドレスを知られずに、偽装して返信できる)サブアドレスは利用できないのではないかと思います。  その他、送信者別の鳴り分けやデコメの利用については、関連するソフトを利用することで、同程度に利用可能かと思います。  また、具体的には分かりませんが、サイトによってはgmailなどのフリーメールでは登録できない場合があるようです。  よろしくお願いいたします。

  • SPモードアドレスとiモードアドレスについて

    詳しい方、ぜひ回答をお願いいたします。 近々、docomoのスマートフォン(GALAXY Sの予定)に機種変更しようと思っています。 その際、iモードは残して、SPモードも契約しようと思っています。 ということは、@docomo.ne.jpのアドレスを2つ持つことになるんですよね? スマートフォンをメインにして、必要な時に現在使っているFOMA機種にSIMを 差し替えて使うつもりなのですが、スマートフォンにSIMが刺さっている状態のときも 両方のアドレスに届いたメールが見られるのでしょうか? スマートフォンには、SPモードで使っているアドレスに届いたメールだけ見れて、 iモードでのアドレスに届いたメールはFOMA機種を使って見るということなのでしょうか? 機種変更したら、2つのアドレスはおそらく、携帯サイトのメルマガを一方に、もう一方は友人や家 との連絡というふりわけになると思うので、スマートフォンでは使えない携帯サイトの メルマガが届いても意味が無いので、FOMA機種で受け取れるといいなと思っています。 自分でも書いていて質問があまりまとまっていないように思い申し訳ないのですが、 知識のある方、回答いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • docomo iモードとSPモードのメールについて

    ドコモガラケー1台と、MVNOでスマホ1台、計2台利用しています。 ドコモガラケーで iモードのアドレス(仮にi@docomo.ne.jp)を利用しています。 SPモードのメールアドレス(仮にsp@docomo.ne.jp)は使っていないのですが、 このアドレスをMVNOのスマホで受信したり送信したりできますか? もし、ご存知の方いましたら、設定方法ご教示ください。

  • docomoのspモード、Eメールについて

    docomoのspモード、Eメールについてわからないことがあります 1.docomoのXperia スマートフォンを買ったのですが、スマホ同士ならspモードでメールするのでしょうか? 2.Eメールはスマホ以外の相手とだけ使うのでしょうか? 3.spモードで登録したアドレスでEメールできるのでしょうか? spとEメールの区別がわかりません><   回線が違うとしかわかりません。 ご回答お願いします。

  • SPモードのメールが届かない?

    docomoのXPERIAarcを使用しています。 SPモードのメールは迷惑メール設定の「パソコンからのメール拒否」や「なりすまし拒否」などに引っかかることはあるのでしょうか? auのガラケー相手にメールを送ると届かないケースが多いような気がします。(エラーメールも返ってこない) 具体的な例を挙げると。 スマホに変えた際、ついでにアドレスも変えたのですが(Gmailとかじゃなく、SPモードの@docomo.ne.jpのアドレスです)一斉送信でアドレス変更の知らせをした後に、ちゃんと届いたか心配でミクシィのつぶやき機能でマイミクにメールが届いたか聞いてみました。 すると何人か「届いてない」というコメントをくれたため、送れてなかったことがわかりました。今思えば、送れなかった相手はauが多かったような・・ その時は、ミクシィのコメント欄でそのまま自分のアドレス教えてしまったので、送れなかった人に個別で再送信しなかったため、たまたま届かなかったのか、何回送っても届かないのかは確認できませんでした。 その出来事以降に知り合った方にメールした際も、相手からアドレス教えてきて、「メールちょうだい」と言ってきたから送ったのに返事がないので、「ただ単に社交辞令で言っただけ」なのか「届いてない」のかとモヤモヤしています・・・その人もauのガラケーでした。 頻繁に連絡を取り合う友人の一人にauのスマホを使ってる人がいますが、その友人には問題なく送れているため、「auのガラケーに送れない場合が多いのかな?」と疑っています。 同じような経験ある方いますか?

  • SPモードメール宛に送るとアドレスが変わります。

    GメールやEメールの文章をスマートホンに転送や送信するのですが、 GメールからSPモードメール(ドコモのスマートホン)に送信すると、 送信先のアドレスが変わって表示されてしまいます。 Gメールの別アカウント宛や、自宅や会社宛に送信した場合は、 ちゃんと届きます。 スマートフォンの設定が何かおかしいのでしょうか? どこをいじって良いのかもわからず、ここに書き込みました。 よろしくお願いします。

  • ドコモのiモードとspモード切り替えについて

    先日、ドコモのFOMAからスマートフォンへ機種変しました。 メアドについて分からない事があるので教えて下さい。 iモード契約はそのままに、SPモードにも契約しました。 フォーマカードの入れ替えで新旧両方の携帯が使えますが、メインで使用するのはスマートフォンです。 私は、フォーマカードをスマホに入れれば、iモードの相手には今まで通りのiモードアドレスで、 スマホの人にはspアドレスで届くのかと思っていましたが、違うのでしょうか? spメール設定で今までのアドレスをspアドレスに、新アドレスをiモードアドレスに切り替えました。 iモードの友人が今までのアドレスに送ったメールはスマホで受診できます。 でも、私が送ったメールは新アドレスなので、受け取り側に通知しないといけません。 sp契約時にiモード解約すれば、そのまま移行できたそうなのですが、今から受信も送信も旧アドレス使用に変更はできないのでしょうか? 長くて分かり辛い文章ですみません。 説明書読んでも理解できなくて・・・ 詳しいかた教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SPモードはスマホでは必須ですか?

    私としては別にメールはキャリアメールではなくてもいいのですが SPモードはスマホに必須なのでしょうか? 使用端末はドコモのGalaxy S2です。 SPモードだとデコメなども受信できるようですが、最近はスマホのアプリで送受信できるものもあるようです どこかで「SPモードはインターネット接続に必要」とか何とか見たような記憶もあって 混乱しています。 加えて、プッシュ対応なのでメール受信が遅れること無くできるのもメリットなのでしょうか? GalaxyS2の(キャリアメールではない)メールでは、やはり受信にタイムラグが生じてしまいますか? 一応こんなサイトは参考にしましたが、いまいち分からないので質問させていただきます http://andronavi.com/2010/09/43617 まとめますと知りたいのは 1.SPモードはインターネット接続に絶対必要(SPモード契約していないとインターネットできない)か? 2.@docomo.ne.jp以外のGalaxy S2で利用できるメアドでは受信時にタイムラグが発生してしまうか? 以上となります。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

  • SPモードのメール設定について

    ドコモのオンラインショップでスマホの購入を考えております。 初めてのスマホなのですが、FOMAからスマホに変えた場合 今まで使用していたアドレスはどうなるのですか? SPモード?で使用可能なようですが 何か設定が必要なのでしょうか? それとも、今までのアドレスが自動で使えるようになっているのでしょうか? ご存知のかた、いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • ドコモメールとspモードメールの関係

    今(2014年11月23日現在)ドコモでiPhoneを購入して、回線契約をした場合、ドコモメールアドレス(@docomo.ne.jp)がもらえると思いますが、このメルアドを好きなアドレスに変更する場合、下記のホームページで説明されている様に、「spモード利用設定」が必要なんでしょうか。 必要だとしたらspモード設定をする事によってどんな使い道が出来る様になるんでしょうか。 それとも、もうホームページの内容が古くて現状に当てはまらないんでしょうか。 よろしくお願いします。 ・iPhoneでドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)を変更する http://www.ipodwave.com/iphone/howto/docomo-change-mail-address.html