• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:システム丸ごとバックアップからPCを復元したいが?)

外部HDDから新しいHDDにデータを移す方法は?

このQ&Aのポイント
  • Windows VistaパソコンのHDDを500GBに換装したいと考えています。HDD換装は初めてで、バックアップについてもわからないことがあります。
  • Vista Businessに付属の「コンピュータ全体のバックアップ」を利用してシステム全体を外部HDDにバックアップしました。しかし、新しいHDDへのデータ移行方法がわかりません。
  • 質問者はLenovo SL500を使用しており、リカバリCDはなくハードディスクリカバリです。他に方法がないため、お助けをお願いしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

その方法ですと「起動用のディスク」が必要ですね。 わたしはVistaの標準機能でのHDD換装はしたことが無いですが、一応以下のような情報があるので参考にしてみてください。 『VISTA・WINDOWS7のシステム復旧 』 http://n-hirahira18.at.webry.info/201012/article_3.html 『Windows 7 のイメージバックアップ機能』 http://www.gigafree.net/faq/backup/ ちなみに有料・無料のソフトを使っても手順はほぼ同じです。 だいたいは専用の「起動ディスク(メディア)」を作成するようになっています。 もう一つのHDD換装方法としては「バックアップ」ではなく、新しいHDDに直接データをコピーしてしまうという方法もあります。 「クローニング(クローン作成)」などと呼ばれています。 ※ただし、内蔵HDDをPCに直接つなぐためのUSB接続ケーブルや「HDDケース」といったものが必要になります。(それほど高いものではありません。) 以下のリンクが具体的でわかりやすいと思います。 『Acronis True Image 11を使用したHDDコピー・クローンディスク作成』 http://www.pc-master.jp/blog/soft/2344.html 『内蔵HDD・ハードディスクのUSB接続 パソコン初心者講座』 http://www.pc-master.jp/sousa/hdd-usb.html 興味があれば「HDD 換装」などのワードで検索してみてください。 英語版ソフトも「ソフト名 使い方」で検索すると詳細な解説サイトがたくさんあります。 ※HDDやケースによってはオマケでソフトが付いていたりします。 『内蔵HDD | BUFFALO』 http://buffalo.jp/product/hdd/internal/hd-ins/#feature-2 『Logitec USB 2.0ポータブルハードディスクケース』 http://www.amazon.co.jp/Logitec-USB-2-0%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E2%80%9CHDD%E9%9D%A9%E5%91%BD-LHR-PBGU2/dp/B004D67YH4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1327224813&sr=8-1 >ネットを調べても「F8キーを連打する」などと書いてありますがそれで何かが始まるのでしょうか? これはHDD換装のための手順ではなく「OSが入っている状態で起動できなくなった」というような場合の復元手順です。 >ハードディスクリカバリとなっています。 「リカバリ領域」の復元まではできないような気がしますので、リカバリディスクは作っておいたほうが良いと思います。新しいHDDにも使えますし。 (方法はPCの取扱説明書で確認してください。) ※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

そうですか、クローンですか。 換装用のHDDにもカバーをつけてUSB接続ができるんですか! 全く知りませんでした。つまり外付けHDDとして使えるわけですね? ということは、クローンを作っておけば、 そのクローンを元の古いHDDと入れ替えれば 起動ディスクなども必要ないわけですね? それは私のようなシロートには向いている 方法かもしれませんねえ! 外付けHDDにバックアップを取ることは 日頃やっていますからねえ。 今夜その点を詳しく調べてみます。 貴重なアドバイス感謝に耐えません。

その他の回答 (9)

noname#212174
noname#212174
回答No.10

Q_A_333です。 無事完了してよかったですね。 事後の報告をしてくださる方は少ないのでとても嬉しいです。 役に立ったのか立たなかったのかが分かると回答した方としても助かります。 ありがとうございました。

  • kichi4182
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.9

私は以下の「デュプリケータ」を買いました。これなら差込口を間違えなければ、スイッチひとつでクローンが作れます。 ハードディスクを丸ごとコピーできる激安デュプリケータ http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/marchal-dhh-duplicater.html ただし、これだと出来たクローンも160Gのパーティションでしかないので、パーティションをリサイズするか、後ろの領域に別のパーティションを作成し、Dドライブとして使うか、それはあなた次第です。がんばって。 パーティションのリサイズ・作成・コピー・変換・完全消去などが簡単にできるフリーソフト「Partition Wizard Home Edition」 http://gigazine.net/news/20090815_partitionwizard/

参考URL:
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/marchal-dhh-duplicater.html
roujin-turaiyo
質問者

お礼

驚きました。このような製品があり、 しかもアマゾンで4000円以下で買えるとは! 非常に心が動きますね。 一つあると何かと便利そうですね。 このあと1週間ぐらいかけて、この製品も含めて、 どの方法で初のHDD換装を行うか じっくり考えたいと思います。 大変素晴しい製品、ならびに有益なパーティション関連ソフト のご紹介を誠にありがとうございました。 実に感銘しました。

noname#212174
noname#212174
回答No.8

Q_A_333です。 >新HDDの選択の仕方、フォーマットの仕方、クローン作成ソフトの選択の仕方等々、当方には耳新しいことばかりです。 私も最初は手探りでした。 でも一回やれば意外と簡単なのが分かると思います。 なお、冬の作業で気を付けないといけないのが「静電気」です。 帯電した体で触ると基板部品やデータの破損につながります。 何かありましたら補足してください。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

仕事の合間合間に情報収集したり、商品選定を しなければならず、結局今日は何もできませんでした。 何とか2月半ばまでには完了させたいと願っています。 一応HDDは安価でも評価の高い下記の製品を考えています。 最安値は¥5440円だそうです。私の中古購入後1年半の Lenovo SL500にぴったりそうです。 WD Caviar Blue 500GB (WD5000AAKS) 後はケースを選定してと…。結構楽しいです。 とにかく一回経験すれば色々見えてくるかな と考えています。 乾燥による静電気には十分注意します。 重ね重ねのアドバイスありがとうございました。 早く完了のご報告ができるよう頑張ります!

roujin-turaiyo
質問者

補足

本日無事HDDの換装に成功しました! 皆さんのアドバイスを全て詳しく読み、 添付のURLは全部参照しました。 1)HDDはアマゾンでWestern Degital製の500GBのものを   送料混みで8000円ほどで購入。 2)ケースもアマゾンで1000円ほどで購入。 3)クローン方式で行くことにし、EeasUS Todo Backup   をダウンロードして使用。 4)旧HDDから新HDDにデータを移すのに何と6時間かかりました! 5)HDDの交換作業自体は簡単に済みました。 6)起動したところ、見事に以前のままの環境で使用可能に! 7)普段使い用のパーティションを400GBに設定したところ、   何と300GBの空きが出来ました。これは以前の空きの10倍です! さっき作業を終了したところでまだ十分使っていませんが、動作が早くなっていれば 嬉しいです。何よりこれで音楽、画像、映像を容量の心配なく取り込めると思うと 本当に嬉しいです。 最初は全くの無知からのスタートでしたが、たくさんの見知らぬ方々 のご親切なアドバイスにより、自分に合った最良のやり方を見つけ出すことが出来、 その結果、無事完了にこぎつけたことに心を熱くしています。 世の中まだまだ見捨てたものではないですね! 皆様、本当にありがとうございました。このQ&Aが多くの人の お役に立てれば幸いです。

noname#212174
noname#212174
回答No.7

ANo.4です。補足です。 HDD換装が初めてだとのことなので一応以下のリンクも貼っておきます。 『HDD増設:新しく買ったHDDをWindowsに認識・フォーマットする方法』 http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/hdd_windows.html

noname#212174
noname#212174
回答No.6

ANo.4です。 お礼いただきありがとうございます。 >つまり外付けHDDとして使えるわけですね? おっしゃるとおりです。私も余った内臓HDDをバックアップ用に使っています。 >ということは、クローンを作っておけば、そのクローンを元の古いHDDと入れ替えれば起動ディスクなども必要ないわけですね? これまたおっしゃるとおりです。 ただし、ソフトによっては「クローンを作るとき」に起動ディスク(ブータブルメディア)が必要な場合もあります。 (参考) 『フリーソフトでHDD丸ごとコピー ~ ハードディスク引越しとバックアップ作成』 http://kikuchisan.net/sotec/ ※ちなみに、「起動ディスクを作る」といってもたいていのソフトは指示通りにクリックしていくだけです。 >それは私のようなシロートには向いている方法かもしれませんねえ! というよりもそのほうが楽ですね。 「使いやすいソフトで」定期的にクローンを更新しておけばHDDがクラッシュしてもHDD交換だけで(クローン更新時点に)復旧できます。 それでも長い間OSを使っているとたまにリカバリしたほうが調子が良くなるので、「リカバリ後ある程度設定が終わった段階の」イメージファイル(あるいはクローン)も作っておくとリカバリの手間をかけずに初期状態に近い状態に戻すことが出来ます。 ※バックアップの多重化という意味ではクローン1つだけに頼るのはリスクありです。念のため。 ※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

再度のアドバイス恐縮です。 購入予定の500GのHDDにクローンを作り、 それを古いHDDとそっくり交換という 方法を取りたいと考えるようになりました。 添付のURLは情報豊富で大変参考になります。 皆様がご紹介くださった方法、手順、URLが 情報膨大なため、まだ消化しきれず混乱している ところがあります。 新HDDの選択の仕方、フォーマットの仕方、 クローン作成ソフトの選択の仕方等々、 当方には耳新しいことばかりです。 QA333様初め、皆様のアドバイスを時間をかけて じっくり読み返しながら、初HDD換装成功に こぎつけたいと力が入っているところです。 後日このQAにて事後報告いたします。 ありがとうございました。

  • duraphat
  • ベストアンサー率46% (121/262)
回答No.5

 EASEUS Disk Copyの起動CDの作成は、以前は.isoファイルをダウンロードして、自分でライティングソフトで焼かないといけませんでしたが、それでもimage Burnのようにフリーでわかりやすいソフトもありますし、何より現在のバージョンは.exe形式で、実行するとHDDの指定のディレクトリに.isoファイルを書き出すか、USBメモリやCD・DVDに書き出して利用するか選択するだけでいいですので非常に簡単ですよ。起動するとUSB、CD/DVD、Export ISOのいずれかを聞いてきますので、CDメディアをドライブにいれ、そのドライブを指定して手順通り進めば起動CDのできあがりです。 ダイレクトダウンロードリンク先は、 http://download.cnet.com/3001-2242_4-10867157.html?spi=d66dfe4b4927cf9176635a44ecb07ad9&dlm=0 です。ファイル容量は39.7MBです。 ちなみにimage burnの入手先は、 http://www.imgburn.com/index.php?act=download です。フリーにもかかわらず、機能制限もなくあらゆるドライブに対応する優れたライティングソフトで私は愛用させて頂いています。Windows95からWindows7に至るまで動作します。ちなみにPC-9821のWindows98SEでも使えました。安定していておすすめです。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

再度のアドバイス恐縮です。 EASEUSを使えば起動ディスクの作成が 別のライティングソフトを使わなくてもよい!? つまり、EASEUSだけでHDDの丸ごとバックアップもできるし、 同時に起動ディスク(USBメモリ、CD、DVD)の作成も できるということなのですね? それはありがたいですねえ! 皆様のお陰で、何とか道筋が見えてきました。 (1)換装用のHDDを購入し、それを外付けHDDのように用い (カバーとUSBケーブルをつける?)、 その中にクローンを作り、それをそのまま 古いHDDとそっくり入れ換える。 (2)EASEUSを用い、HDDの丸ごとバックアップと 起動ディスクを作り、新しいHDDに換装後データを移動する 私のような初心者には(1)の方が無難な気がしますが、 これからじっくり調べ、考えたいと思います。 親身なアドバイス心から感謝いたします。

  • duraphat
  • ベストアンサー率46% (121/262)
回答No.3

 Vista標準のバックアップを使えばコストはかからなくてよいのですが、一つ気になるのはリカバリ領域がどうなるのか?ということです。私個人は市販のバックアップツールやフリーのソフトを使いますが、基本的にはWindowsシステム全体のバックアップではなく、ハードディスク全体の完全クローンをとり、それを復元することを基本としてます。この方法ではリカバリ領域もすべて新HDD上に再現されますので、緊急時にまたリカバリ領域を利用することができます。  Vista標準のバックアップツールでは少なくともVistaのDVD-ROMあるいはHDDから起動できなければ復元ステップに入れませんし、バックアップ対象もWindowsシステム全体、あるいはそれが納められたパーティションのバックアップイメージであって、リカバリ領域までバックアップして新HDDへ復元するものではないと思います。・・・違ってたらすみませんが。HDDリカバリのPCだとそもそも起動可能なVistaのOSディスクがないのでどうにもなりません。またHDDリカバリのPCにたいてい添付されているリカバリ作成ユーティリティで作成できるのはたしか工場出荷状態に戻すためのリカバリディスクではなかったかと・・。まあ、それができればそれから起動して一旦新しいHDD上に工場出荷状態を復元してから、Vistaの復元機能を使って外付けのHDDにあらかじめとってあったバックアップからさらに復元すればいいのでしょうけど・・・。この方法でもリカバリ領域は再現できますのであくまで標準機能にこだわるなら、この方法ということになるのではないでしょうか。ただし、使えるHDDがさらにもう一つ必要そうです。  個人的におすすめするのは、ハードディスクの完全クローン(バックアップ)をとる方法です。 http://www.yuknak.com/main/useful/HowtoHDD/diskcopy/diskcopy1.html#1 http://www.easeus.com/disk-copy/download.htm フリーでなければ、ということであれば他の紹介にもあるEaseUSのシリーズでもCDからブートできるEASEUS Disk Copyを紹介します。まあ、英語なんですけど、リンク先の使い方見ればわかるのではないかと。 EASEUS Disk Copyの起動CDをまず作成して、この起動CDからPCを起動してからまず外付けHDDへ完全なクローンを作成します。次にそのHDDともとのHDDとを換装すればリカバリ領域も保たれたままで完全な復元が可能です。万一バックアップの失敗などあれば、もとのHDDに戻せばよいので安心です。市販のライフボート イメージバックアップシリーズではHDDのバックアップ後に、そのHDDイメージに問題がないか整合性をチェックする(きちんとバックアップがとれているか)機能もありますし、バックアップイメージを参照して任意の欲しいファイルだけを取り出すことも可能です。市販品であればライフボートのイメージバックアップシリーズやAcronis True Imageシリーズなどを薦めします。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

さあ、HDDを交換するぞ!と勢い込んでいた 気持ちが次第に萎えていくような… 結構大変なものなんですねえ!メモリ交換のようには いかないようですね。 「EASEUS Disk Copyの起動CDをまず作成して」 というところで、なにやらライティングソフトを新たに ダウンロードして行うようで、 その辺でちょっとたじろいでいます。 今、一生懸命検索して調べています。 何としてもやり遂げたいものです。 アドバイスありがとうございました。

  • 10FSR
  • ベストアンサー率59% (329/556)
回答No.2

新しいHDDに復元する場合、詳細ブートオプションが起動できないし、 VistaのインストールDVDも無いので、復元出来ないでしょう。 こんな時は、フリーソフトを使うのがいいかもしれません。 「1.Vistaのバックアップ機能の概要」 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/06backup/06backup_02.html 「便利で高機能 Vista - 7の「Complete PC バックアップ」 なんとか ネット。」 http://laniusbucephalus.blog49.fc2.com/blog-entry-192.html

roujin-turaiyo
質問者

お礼

なるほど。 つまり、Vista Businessに備え付けの「PCバックアップ」機能 を用いて外付けHDDにバックアップしても、リカバリ用の起動ディスク が無ければ宝の持ち腐れなわけですね? つまりEASEUSのようなフリーソフトを用いて、外付けHDDにバックアップするのですね?     となると、EASEUSの説明にある「本ソフトはHDD内のすべての情報をコピーするため、 Windowsが起動する前にCD起動で動作させる仕組み。そのため配布されている ISOイメージを、CDライティングソフトを利用してCD-Rなどへ 書き込んでおく必要がある」 ということは、「配布されているISOイメージ」というものを あらかじめCDなどに焼いておくことになるのですよね? ISOイメージですか…、聞いたことも無い…、自信が無くなってきました。 とにかくアドバイス感謝いたします。 c

  • syu3199
  • ベストアンサー率56% (54/95)
回答No.1

まずは内臓HDDを外付け化するケーブルを購入する必要があるかと。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC-HDD%E3%82%92USB-SATA-IDE-USB2-0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-UD-500SA/dp/B001MC9RC2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1327218291&sr=8-1 そして旧HDDからWindowsを起動し、以下のようなソフトで新HDDへ旧HDDの内容を丸ごとコピーします。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html この方法のほうが簡単だと思いますが・・・。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

そうですか… つまり、リカバリCDが無い場合は ご紹介のようなケーブルを買う必要があると… ソフトもダウンロードしてと、 う~ん、結構大変なのですね…。 ありがとうございました。 検討させていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう