- 締切済み
- すぐに回答を!
スマートフォン
この度今使ってるFomaのF-06Bから ドコモのスマートフォンF05-Dに変えようと思っています。 今まで機種変するときはオークションで白ロムを買ってFOMAカードを移し変えて使っていました。 しかし、スマートフォンではそれでは使えないと聞いたので質問させてもらいます。 まず白ロムを手に入れたらドコモショップで 何をしてもらったら 使えるようになるのでしょうか? その時かかる費用も教えてもらえれば幸いです。 契約名義が私じゃなく 親名義なのですが やはり契約者本人が 行かなければダメでしょうか? 類似質問も多いでしょうがよろしくお願いします(-.-)
- shinkaaa
- お礼率16% (1/6)
- 回答数4
- 閲覧数1487
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.4
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
> スマートフォンではそれでは使えないと聞い たので質問させてもらいます。 別にスマホだから出来ない訳ではないですよ。 適合するSIMさえ準備出来るのであれば(笑) F-05Dを使用するには、ドコモminiUIMカードに切り替える必要があります。 また、Xiへの契約変更やspモード契約ですね。 #Xi端末は、ドコモUIMまたはドコモminiUIMへの切り替えが必須となります。 #今のところ、国内メーカーはドコモminiUIMで、海外メーカーはドコモUIMカードですね。 これらの手続きに、本人確認書類や委任状、同意書が必要なのは通常の機種変と変わりません。 ただ、名義人が出向いた方がものすごく簡単であるかとは間違い有りませんし、 今、ドコモショップは劇混みだと思います。 #スマホの販売で一人当たりの時間が掛かるようになってますから。 それから、FOMA→Xiの契約変更は、事務手数料¥2100かかりますが、コレは翌月利用料と一緒に請求されます。 ただ、現段階でF-05Dをワザワザ白ロムで手に入れるメリットないと思いますけどねwww
関連するQ&A
- 白ロム携帯について。
2006年12月に購入した携帯がすでに傷だらけになってしまったので、先日機種変をしようと思ったのですが、まだ使用期間が7ヶ月弱なので高い手数料がかかってしまいます。 そこでオークションで白ロムの携帯を購入しようと思ったのですが、そこで質問があります。 FOMA→FOMAの機種の場合はFOMAカードを差し替えるだけで使用できますよね? もし、今回白ロムを購入してそちらを使っていくとして、次にドコモショップで機種変するときなどには、その白ロム携帯ではなく、今使っているほうの携帯を持っていかなくてはいけないのでしょうか? 白ロムを購入したとしても、契約上は今の携帯のままになりますよね? 私はよく気に入った携帯は外装交換をしたりするのですが、その時に白ロムで買ったほうの携帯を持っていったら、「契約してる携帯と違う」ということになってしまうのでしょうか? なんだか分かりずらい質問になってしまいましたが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモ・オークションでの機種変
現在、ドコモ・MOVAユーザーです。FOMAへの契約変更を考えています で、オークションを見ていると安く機種変してくれるところがありますよね そういったところで機種変するにはすこし不安があります やはり何かあっても不思議ではなんでしょうか?安全でしょうか? 白ロム購入ではなくて、デュアル契約前提でFOMAへ代理変更後 受け取りのタイプのオークションです ご意見お願いします
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- スマートフォンについて
現在、ドコモのN-06Aを使っています。オークションでスマートフォンのL-07Cの本体を購入したんですが、普通のドコモの携帯ならFOMAカードを入れ替えれば使えますが、スマートフォンに入れても使えませんよね。と聞いたら使えるといわれました。でも、ISPを設定か契約するといわれたんですが、ISPとはなんですが。
- ベストアンサー
- docomo
- 回答No.3
- s_chiba
- ベストアンサー率42% (196/460)
スマートフォンだからと言うわけではありません。スマートフォンでも、FOMAカードを使っているものがありますので、白ロムを買ってきて、FOMAカードを入れ替えれば、使えることは使えます。とはいえ、スマートフォンに変更するなら、契約も変える必要がある場合もありますので、その場合は、ショップに持って行って、変更の必要があります。 ただし、LTE端末の場合は別です。LTE端末のSIMカードはサイズがこれまでのFOMAカードより小さいので、差し替えることが物理的に不可能です。もちろん契約も変更する必要がありますので、ショップに持って行って、交換してもらう必要があります。 契約が絡むことになりますので、契約者本人が行けば良いのですが、代理人が行く場合は、委任状を作って持って行けば契約できます。もっとも、代理人が未成年の場合は、親権者同意書と親権者の本人確認書類も必要となります。
- 回答No.2
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
F05-Dのsimカードはfomaカードよりも小さいので、今使っている携帯のfoma カードは絶対に装填できません docomoショップでF05-Dに装填できるマイクロSIMカードを作ってもらう必要があります 無料で作ってもらえます それと、スマホでdocomo.ne .jp のメールやdocomo回線でのネットを行いたいなら、SPmode契約が必要です なお、普通にdocomoショップとかで機種変更すれば、スマホ本体の代金が実質2万数千円割引となり、残額は金利ゼロで24回払いにもできます 白ロムとどっちが得か吟味して、得な方を選びましょう
- 回答No.1
- craft1101
- ベストアンサー率28% (38/134)
FOMAからスマホでも、FOMAカードを差し替えるだけで使えますよ! でも電話帳の移動など、アプリについて解からないことがあったので、最初のときはdocomoで やってもらいました!もちろん無料ですよ。 名義が親とのことですが、多分親も行かなければ変更できないでしょう・・ docomoさんの電話で聞いてみれば、親も同行か教えてくれます(^^;
関連するQ&A
- スマートフォンについて
現在、ドコモの携帯を使っています。ドコモの携帯ならオークションなどで本体だけかって、FOMAカードを入れ替えれば使えますが、スマートフォンはオークションで本体だけかったとしても使うことができないですよね。今の携帯からオークションで買ったスマートフォンにかえるには方法がありますか。
- ベストアンサー
- docomo
- スマートフォンにかえたい
今普通の携帯を使ってます スマートフォンをオークションで落として使おうと思ってますけどFOMAカードを入れ換えるだけで使えるんですか? お店に行ってなにかしないといけませんか? ちなみにドコモでスマートフォン初めてです おねがいします
- 締切済み
- docomo
- 白ロム携帯を購入したら…
今ドコモのガラケーを使っています。 今度、新しく別のガラケーをオークションで購入しようと思っているのですが… 白ロムを買ったら、ドコモショップに行って機種変の手続き(?)をしなければならないのですか? 今までも何度かネットで携帯を買った事はあるのですが、FOMAカードを入れ替えて普通に使っていただけで、特にショップに行って何か手続きをしたりはしてなかったのですが… 他の質問掲示板で、「白ロムを買ったらショップに行って手続きをする」と言うのを見ました。 これって、必ずやらなければいけない事なのでしょうか? また、やらないでいると何か問題はあるのでしょうか? わかる方、詳しい方いましたらご回答お願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- スマートフォンについて
ドコモのスマートフォンに機種変更をしたいのですが…。 (1)契約の仕方はFOMAと同じでしょうか? (2)最新のですと値段はいくらくらいかかるでしょうか?←大体で構いません。 (3)月々の支払いはFOMAと違いが出るのでしょうか? (4)iPhoneはパソコンに繋いだりすると聞いたのですが、ドコモもそういったものがあるのでしょうか? (5)ドコモオンラインショップがありますが、あそこでも機種変の契約まで出来るものなのでしょうか?データの移行をしてくれないだけで、後は普通に契約になるのかが知りたいです。 あまりよくわからないので、教えて下さい。
- ベストアンサー
- docomo
- スマートフォンについて
現在、ドコモのN-06Aを使っています。L-07Cのスマートフォンの本体をオークションで買ったんですが、FOMAカードをいれかえてSPモードっていうのにはいらないといけないんですよね。ドコモしょっぷに持っていけば大丈夫ですか。
- 締切済み
- docomo
- FOMA端末からXi端末(白ロム)に機種変について
はじめまして、よろしくお願いします。 今、F-02Bを使っていて近々スマホに変えようと思っています。 ドコモショップで普通に機種変するより、白ロム販売サイトなどで 白ロムを買った方が安ければ、白ロムを購入しようと思っていますが もし自分で購入したXi端末の白ロムに機種変する場合、どうしたら良いのでしょうか? 今のFOMAカードは使えないと思うのですが、 ドコモショップは持ち込みの白ロムのXi端末でも機種変更してくれるのでしょうか? 手数料などはどれくらい必要でしょうか? 手数料などを含めてドコモショップで普通に買ってもそんなに値段が違わないなら、 ケータイ補償 お届けサービス等のこともありますし、ドコモショップで購入しようと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- 白ロムをオークションで購入
白ロムをオークションで落札して、FOMAカードを入れ替えて機種変更したことになるんでしょうか? 確かに機種は作動しますが、ドコモとの契約は前の機種のままなのでしょうか? また、ドコモショップとか行っても修理してくれるんでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 白ロムについて教えてください
白ロムについていくつか教えて頂きたいのですが 過去の質問に 「オークションで白ロムだと言ってもまだ契約が残っていたり携帯代を支払えなくなった人が白ロムだと言って売る場合がある」 とありました。 (1)オークションで白ロムを落札した場合、契約が残っているなどどのようにしてわかるのでしょうか?自分で調べられますか? ショップで買い増しする場合(今後の参考にしたいのですが) 以前ドコモショップで買い増しし11ヶ月使ったあと、オークションで落札した白ロムにFOMAカードを移し変えて5ヶ月利用したとします。 次回買い増しする際にショップでしようと思います。 (2)この場合ドコモショップでは利用日数はどのような計算になるのでしょうか? 12ヶ月未満・24ヶ月以上・・・など利用日数により買い増し金額も違いますよね? 白ロムに変えてからはドコモ側にはわかりませんよね?ショップで買い増ししたあとの使用期間11ヶ月と白ロム使用期間5ヶ月を合わせて14ヶ月使っていますと言っていいのでしょうか??
- 機種変について
FOMAからFOMAへの機種変を考えているのですが、未成年の場合、お店には親同伴じゃないとダメなんでしょうか…?契約者名は私(未成年)、口座は父(親)のものです。また、ドコモショップではなく、電気店での機種変を考えており(時間の都合により…)、地域も別のところです(契約はドコモ関西なのですが、今住んでいるところはドコモ北陸なんです…)このような場合、機種変に必要なものを教えてください!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- スマートフォンについて
スマートフォンをオークションで落札しました 今まではケータイを使っていました そこで質問です 今まで使っていたFOMAカードをそのスマートフォンでつかうことができますか?
- 締切済み
- docomo