• 締切済み

20歳 年金について

telesiennaの回答

回答No.2

>年金を受け取れる気がしなく、払う事に不安を感じています(>_<)  あくまで年金は保険の感覚で考えておいたほうが良いかと思います(実際月々支払うお金は保険料と言われます)。つまり自分の貯蓄では対処できない事柄に対し、貯蓄以外の手段で必要なお金を調達できる手段として考えられてはいかがでしょうか。  保険を利用した時に支払う保険料は保障部分と貯蓄部分に分かれ、保障部分は基本、掛け捨てです。公的年金も同様に保障部分は掛け捨てで貯蓄部分が老齢年金という名前で受け取れると考えます。では保障とは?と考えるかもしれませんが、それが障害年金や遺族年金にあたります。  障害年金や遺族年金は忘れ去られていることが多いですが重要な年金です。障害年金は自分が障害者になった時、遺族年金は自分に万一があった時に家族が受け取れるお金です。しかしこの年金は保険者期間の2/3、保険料を納めていないと受け取れません。 http://www.nenkin.go.jp/main/individual_02/index.html  以上のことから年金の保険料は支払っておいたほうが無難だと思います。確かに将来どのくらいもらえるかはなんとも言いようがありません。別に貯蓄、可能であれば投資などを考え、老後資金を準備しておくことは考えておいたほうが良いとは思います。  なお収入が少ないということであれば2年遡っての追納が可能ですし、「保険料免除制度」や「若年者納付猶予制度」の利用を考えてはと思います。 http://www.nenkin.go.jp/main/individual_01/index8.html >じゃあ今二十歳の私が年金を受け取れるのは80歳からとかになるんでしょうか?  公的年金制度はおそらく受け取れる期間を15~20年程度が目安なのでは?と考えます。すると平均寿命が今後も伸びるようであれば受給開始年齢も上がることが予想されます。ただ実際は平均寿命がそこまでは伸びないと思います。  また受給開始年齢を上げるということは定年と受給開始年齢の間は無収入な人が出てしまうため政府側は対処する必要があります。現状60~65歳がそのような状況であり、対処方法が確立されていません。対処方法が確立されない限り、容易には上げられないと思います。 >それだと病気になった時などに保険がきかないので困るよと言われました。  なにかその方も誤解されているような…。  病気の時に関係があるのは公的年金ではなく公的保険(国民健康保険・健康保険)です。現時点で病院を利用した時、支払うのは3割なはずです。また入院などで治療費用がかさんだ場合は高額療養費制度を利用し、月あたりの医療費を8万円台に抑えることができます。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/100714.html  余談ですが先々医療保険の利用を考えるのであれば、この制度があることを考えて利用を検討する必要があります。また勤務先で健康保険に加入すれば入院時に傷病手当金も受給できます。 >親が今払ってくれている私の保険料は親は払わなくてよくなるのでしょうか?  年金と公的保険(国民健康保険・健康保険)は別のシステムです。現在は親が加入している公的保険に被扶養者として加入されている状態です。加入条件を満たさなくなれば自分で公的保険に加入することになります。  加入条件は自分の年収が130万円未満でかつ親の年収の50%以下、別居の場合は親の援助額より少ないことです。ただ親が60歳以上や障害年金の受給者の場合は年収制限が180万円になります。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,230,25.html >アルバイト雇用のまま、自分で年金を払うようにした場合、親の扶養からはずれるのでしょうか?  上記条件を満たしている限りは扶養から外れません。

関連するQ&A

  • 年金手帳について

    20代女性ですが、ずっと派遣をしていて、社会保険には入っていなかったので、国民年金のままで、お恥ずかしいことにけっこう長い期間年金を払っていませんでした。 はじめのうちは請求も来ていたのですが、最近は来ていません。親が免除の申請をしていたようですが、それもはっきりわかりません(笑) とにかく、今は手元に年金手帳がありません。 最近始めた仕事で、厚生年金に入らなければいけなくなったので、年金手帳をもってこいといわれたのですが、もし社会保険庁などに手続きに行った場合、手帳をわたすかわりに今までの未払い分を請求されるのでしょうか?それとも手帳はもらえないのでしょうか。 アホな質問ですいません。もしよかったら答えてください。

  • アルバイト求人の社保完備とは…

    アルバイト求人で社保完備と記載されていました。7月で二十歳になり、国民年金を払わなくてはいけません。そして今、親の扶養に入っていて国民健康保険を払ってもらっていますがもう二十歳なので国民年金と健康保険を自分でどうにかしたいと考えております。週5、8時間勤務だと社保完備というもの全部に加入できるのでしょうか? 国民年金と厚生年金の違いも良くわかりません… また、加入した場合自分でやる事(支払いや手続き)はありますか?そして、加入したら親の扶養から外れるのでしょうか…? 扶養から外れると、親も自分も負担する額が増えると聞きました。 無知ですみませんが回答お願いします

  • 年金について

    こんにちは。 社会人1年目(といってもまだアルバイトです) 年金についてなのですが、以前は親の扶養に入っており全て親に任せていたのですが、今は扶養から抜け、国保に加入し、住民票も移しています。 年金について深く考えていなかったのですが(そのうち請求されるものなのかと思っていました)、扶養から外れる時のように何か手続きをしなければ親が払ってるままなのでしょうか? 教えてください

  • 年金手帳について

    年金手帳について全く無知なので 教えてぐたさい。 年金手帳とは二十歳以上の人は 皆持っているものなんですか? 今21なんですが 年金を払っていなかったので 年金についてはわからない事だらけです。 仕事で社員になることが決まったのですが 保険をつける際に 年金手帳の番号が必要と言われたのですが 年金手帳自体がなんなのか わかりません(´・ω・`) 優しい方教えてください。

  • 年金手帳の住所変更について

    私は、令和1年の5月から12月まで派遣で働いていました。その時に年金手帳をもらいました。その後派遣社員を辞めて親の社会保険の扶養に入りました。その後、引っ越して令和2年の5月から親の社会保険の扶養から外して国保に加入しました。 それから、令和2年の5月に20歳になったので国民年金保険料納付案内所が家に届きました。この場合って年金手帳は住所変更するのですか?国民年金保険料納付案内所が無事に家に届いたってことは自動的に、年金手帳の住所変更されているのでしょうか?また、派遣社員の時に届いていた年金手帳をそのまま使うのですか?

  • 厚生年金について質問です。

    厚生年金について質問です。 私は18歳の大学1年生なのですが、アルバイト先で厚生年金に加入しなければなりません。 厚生年金手帳を会社に提出すれば加入手続きは会社が行ってくれるのですが、 その厚生年金手帳をどこでもらえるのかわかりません。 自分でも調べてみたのですが、働いたことのない二十歳未満の人は新規の発行になる、 ということしかわかりませんでした。 ・二十歳未満で厚生年金手帳を新規発行する場合、どこに行けばいいのでしょうか?(社会保険事務所?) ・発行の際に必要な書類などがあれば教えてください 困ってます; ご回答よろしくお願いします!

  • 年金で職がばれる?

    こんにちは。 今年4月に学校を卒業しました21歳です。 卒業後働いていましたが半年しないうちに辞め、いまは無職です。 一人暮らしです。 国保は自分で加入し支払いも済ませましたが、年金についてが良くわからないので質問させて頂きます。 年金は二十歳になったら自分で申請しにいって払うようになる・・・と聞いたことがあって、どうしようと考えていたところだったのですが先日、社会保険料控除証明書が届きました。これが届いたのは今年が初めてだと思います。 親が払っているのでしょうか?今年まで学生だったからでしょうか? また、友人から聞いた話では年金の支払い時にどこに勤めているか、無職かどうかがわかってしまうとか… だとしたら親には私が無職だとばれているのでしょうか?? 年金の請求書にそれが書いてたりするのでしょうか? 親にはばれたくないし、これからは自分で払いたいのですがそれは自分で手続きが必要なんでしょうか? それとも来年には請求書が来るようになるんでしょうか?(学生じゃなくなった翌年から自動的に私請求になる?) 全くわからず、不安です。教えてください

  • 国民年金について

    同じ質問が重なっていたらすいません... 国民年金についてお聞きしたいのですが、勉強不足で困っています。 私H23.3.24に二十歳になりました。その時点では年金手帳やらは 手元になく、3月31日に大阪から滋賀に引っ越しをして、4月5日に入籍をしました。引っ越しの際に入っていた国民健康保険を止めて。入籍の際に旦那の健康保険の被扶養者となりました。 健康保険の被扶養者の手続きを旦那の会社でしていただいたのですが、年金手帳が必要らしく 手帳が大阪から送られてくるとのことで少し時間がかかったのですが、無事に保険証もいただけました。年金手帳には何の記入もなく 旧名から新名の書き換えだけがしてありました。 国民年金の保険料なのですが、私は一度もまだ払っていません。 年金手帳と一緒に届いたパンフレットのようなものをみていると、第1号被保険者などがあり、旦那は会社員なので2号だと思うのですが、私は第3号になっているのでしょうか?会社に年金手帳を持っていったので手続きはしていただいてるものでしょうか? また、先日 国民年金保険料納付書とゆうものが新名で届けられました。 その中にはH23.3~一年間分の納付書が入っており、H23.3月分は未納、4月分は一般、それ以降には前納と記されています。 第3号にわたしがなっていれば、保険料納付は配偶者(旦那ですか?)が加入する制度が負担なので直接私が納付することはないと思うので、納付書が家に届くとゆうことは私は第3号ではないとゆうことなのでしょうか??? 3月分未納とゆうのは 支払いが必要なぶんでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答のほうわかりやすくよろしくお願いします。

  • 年金手帳が戻ってきません・・・

    2月中旬に退職し夫の扶養に入りましが、4月からまた仕事を始めたので担当の方から年金手帳と雇用保険被保険者証を提出するように言われました。雇用保険被保険者証は手元にあるので提出できたのですが、年金手帳は夫の扶養に入る際、夫の会社に提出したきり戻ってきていません。夫の会社の担当の方に聞いたところ、「あとで送られて来ると思います。」との事。早く返してもらいたいのですが、この場合どこに問い合わせをすればよいのでしょうか?

  • 年金の支払いについてです。

    年金の支払いについてです。 2/1より 結婚退職(求職中。扶養には入らず)し、自分で年金を払うと手続きしてきました。 (年金手帳にも一号2/1と記載されてます) (1)二月の請求はいつきますか? (2)年金は毎月払うんですか? (3)まとめ払いなどできますか? (4)3/6現在まだ二月の請求来てないんですが、未納にはなりませんか? 不安です。よろしくお願い致します。