• ベストアンサー

ドライバのインストール?

3年ほど前のNECのデスクトップPC(VC667J/3)なんですけど、OS(Win98SE)を再インストールして購入時状態に戻したのですが、1年前ADSL(ヤフー12M)導入時に知人に増設してもらったLANボード(corega FEther PCI-TXS)がドライバが消えてるので認識されずネットにつなげられません。 もう1台のノートPCで、過去ログをヒントにメーカーのサイトからドライバをDLしてみたんですが、未熟ゆえにうまくいかず、起動時に「ネットワークアダプタcorega Ether ISA-T PNP Ethernet LAN Adapter(0002)が正しく動作していません。」と出てしまいます。 ドライバの正しいインストールの方法や、認識のさせ方がよくわかりません。サイトのドライバファイル作成方法によると、「インストール方法は製品により異なりますので取扱説明書を参照してください」となっていますが、知人任せだったので手元には取り説等は一切ありません。知人とももう音信不通です。 どなたか助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.3

taka9690さん 1. まず下のURLから Windows(DOS/V):fepcitxs_100.exe のところをクリックしてドライバを デスクトップにダウンロードします。 2. デスクトップに新しいフォルダを作り 「corega」など分かる名前を付けておきます。 3. ダウンロードしたものをダブルクリックすると 解凍先を聞かれますので2のフォルダを指定します。 今後のこともありますので、このフォルダを フロッピーに保存しておきましょう。 保存後は、デスクトップのファイルはすべて ゴミ箱へ 4. マイコンピュータを右クリックして 「プロパティ」を開き、デバイスマネジャー をクリックします。 5. ネットワークアダプタの「+」をクリックすると coregaのEthernet Adapterがあると思うので それをクリックしてプロパティを開きます。 6. ドライバというタブがあるのでクリックして ドライバの更新ボタンを押します。 7. ウイザードが開いたら3のフロッピーを PCに入れて ドライバの場所を指定する>>次へ 現在使用しているドライバより・・・にチェック リムーバルメディア・・・にチェック>>次へ 後は指示に従って進んでいってください。 8. 再起動して異常が無いか確かめます。 こんな手順でやってみたらどうでしょうか? または、5のところでアダプターの登録を削除して PCを再起動すると自動的にドライバのウイザードが 開くと思いますのでその方法でもいいと思います。 まずはお試しください(^^)

参考URL:
http://www.corega.co.jp/support/download/lanadp_board.htm#fepcitxs
taka9690
質問者

お礼

ありがとうございます。手順どおり進めていったんですが、やはりドライバの更新のところで「このドライバに最適なドライバは既にインストールされています。」となってしまいます。ドライバのある場所はC:\WINDOWS\INF\NETCIOKK.INFだそうです。このファイルを削除してもう一度やったほうがよいのでしょうか?

その他の回答 (7)

  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.8

No.3です。 同じLANボードを使用しているので 説明書を見てみました。 5のところでアダプターの登録を削除して PCを再起動してみてください。 ウイザードが出れば、ダウンロードした W98を指定してインストールします。 やっぱりダメな場合は 以下のようにもう一度試してみてくださいますか? 7の現在使用しているドライバより・・・ というところを特定の場所にある・・・に変えて 次へ>> 次のダイアログでディスク使用ボタンをクリック 先程のフロッピーを入れてW98を指定しOK ドライバが検出されますのでOKをクリック ドライバの場所が表示されたダイアログが開きます。 A:W98\NETCOKK.INF となっていることを確認して 次へ>> 場合によってはWindowsのCDを要求されるかもしれません デバイスマネジャーでLANボードに ! × ?等のマークが表示されていますか? それもお聞かせください。

taka9690
質問者

お礼

本当にご丁寧に手順を教えてくださってありがとうございます。#5さんのところで書いたような結果でした。すいませんでした。本当にお手数をおかけしまして・・・感謝しています。非常にわかりやすかったです。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.7

http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fepcitxs.htm ↑ですよね? そうするとPCIタイプなのでISAと表示されてるのでドライバーを指定してあげる必要があるかと思います 一旦デバイスマネージャから削除して再起動するか、ドライバーの更新ボタンを押して正しく指定してインストールすれば回復するかと思いますが・・・。 再インストールした場合ドライバーインストール途中で98のCDを求められる場合がありますがその辺大丈夫ですよね? 蛇足ですが、私はDドライブ等(起動ドライブ以外)に「ドライバ」というフォルダを作り必要なドライバは(フリーソフトも同じようにフォルダ作ってます)そこに入れています(再インストールやクラッシュした時イチイチFDやCD探さなくて済みます)

taka9690
質問者

お礼

ありがとうございます。#5さんのところで書いたとおりです。何だか、出発点が間違っていたようですいませんでした。ドライバのフォルダ私も作ります。

  • sato-tya
  • ベストアンサー率36% (108/296)
回答No.6

マニュアルは参考URLでダウンロードできます。 pdfファイルなのでAdobeReaderが必要ですが。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/support/manual/lanadp.htm#fepcitxs
taka9690
質問者

お礼

ありがとうございます。すいません、よくみてなかったようで・・・

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.5

こんにちは#4です。 デバイスマネージャー上ではどうなってますか? 「!」「?」マークが付いてますか? デバイスマネージャー上で「ドライバーの更新」または「ドライバーの削除」して 再度インストールされた方が良いかと思います。 削除後、再起動すれば「新しいハードウエアの・・・」 というウイザードが出て、ドライバーのインストールが 促されると思います。 その際、自動でドライバーがインストールされなければ 先ほどの「Win98ファイル」を指定してください。

taka9690
質問者

お礼

わかりました!できました。最初に不明なデバイスと検知されたときに、そのまま不明なデバイスで認識させてしまっていたからできなかったみたいです。「不明なデバイス」を削除したら、みなさんのご指摘どおり自動で出来ました!無事ネットにつながって一安心です。色々ご指導ありがとうございました。

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.4

こんにちは これですよね? http://www.corega.co.jp/support/download/lanadp_board.htm#fepcitxs 上から2番目の型番の製品用のWindows用ドライバーです。 DLしたらFDDを要求されました。 FDDの中に保存して、自動解凍ですから電子レンジのようなアイコンをダブルクリックします。 「corega」という名前でフォルダを作ってその中に解凍するといいですよ。 Win98のフォルダがあると思いますが、それがドライバーのフォルダです。 ドライバー検知ウイザードが出たら、このフォルダのWin98ファイルを指定してください。

taka9690
質問者

お礼

ありがとうございます。それです。ただ、デバイスマネージャのところに出てくる名前はcorega Ether ISA-T PNP Ethernet LAN Adapter となっています。サイトのリストにEther ISA-T というのもあるのでそれもインストールしたんですが、うまくいきません・・・問題は別のところにあるのでしょうか?

  • midomaru
  • ベストアンサー率14% (13/90)
回答No.2

あんまり期待には応えられないかもしれませんが…確かにドライバはわかりづらいです。HPで見ても、探すのが困難な製品もあります。そんな時、そのメーカーのサイトにはいろんなドライバーがありますよね?もちろんLAN用のが。OSだけは絞れますから、全部をDLして、その中から勝手に探させるという手もあります。お使いのPCは98とのことですが、デバイスマネージャー(98にあるかな?忘れてごめんなさい)のとこをみるか、コントロールパネルの新しくハードウェアの追加と削除ボタンからインストール出来ます^^あらかじめ、ドライバを一つにまとめて、フォルダに入れておくと楽ですよ^^何個かある中から勝手に探しだしますから^^

taka9690
質問者

お礼

ありがとうございます。製品名は確認できて、それに対応するドライバファイルも特定できたんですが・・・いつのまにかPC上に出てくる製品名は別のものみたいです???新しいハードウェアの追加のデバイスの一覧におんなじ名前のものが二つ出てきたりして混乱しています。うきー!

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>インストール方法は製品により異なりますので取扱説明書を参照してください 細部は違っているのでしょうが基本は コントロールパネルからハードウェアーの追加を実行させて ウィザードに従うだけですがハードウェアーの検索が上手く 行かなければデバイスのタイプをネットワークカードを選択して DLしたドライバーファイルの保存場所を指定してインストールします。 この際にLANカードの機種を選択する場面もあるのでPCの蓋を 開けてカード面に印刷(或いはシール)されている機種名を調べて置きます。 終わったらシステムを再起動して終わりです。

taka9690
質問者

お礼

ありがとうございます。ウィザードに従ってやっていたんですが、わけがわからなくなってきたんです・・・印刷されていた機種名のドライバファイルはインストールされたようですが、インストールするデバイスの一覧に出てくる機種名は違うものみたいです? 状態は「このデバイスは、存在しないか、正常に動作していないか、または全てのドライバが、インストールされていません。」となっていて、ドライバの更新に進むと、「このデバイスに最適なドライバはすでにインストールされています」となってしまって、もうなにがなにやら・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう