• ベストアンサー

宝塚駅に大きなコインロッカーはありますか?

asflugelsの回答

  • ベストアンサー
  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.5

ソリオのビルに入ると、下りの階段があります。その階段を下りていきます。 どんどんまっすぐに進んで歩くと、すぐにビルから出てしまいます。 参考:階段を下りると左にミスタードーナッツ、大きいお菓子屋さん、その先に乙女餅(おとめもち)があります。若干重いですが宝塚土産の定番です。 ビルを出るとすぐに横断歩道があるので渡ってください。 一応、中央は歩行者専用、向かって右は車両通行、左は10-18時は歩行者専用道路です。まあみんな歩いてますから、適当に歩いてください(笑) おそらく3月下旬なら桜のつぼみが膨らむか、三分咲きぐらいにはなってると思います。 そのまま歩道をのんびり歩くとすぐに大劇場の看板と右に入口が見えてきます。 実際、とても簡単な行き方ですからご安心ください。 書き忘れたのですが、最初の写真でエスカレーターを降りて右にとなっていますが、あれを左に行ったら有馬行きのバス停がすぐです。 なので宝塚が終わって有馬に向かうなら、行った道を戻って、阪急宝塚に来てから通り抜けるように行けばバス停です。

0220miya
質問者

お礼

 お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。  そして、ご無沙汰して、すみませんでした。  寒くて外へ出られず、ネットショッピングをしてました…  ご丁寧に道順画像にアドバイスを入れて下さり、ありがとうございます。  宝塚へのチケットは購入しましたので、宝塚→有馬になります。  そろそろ、細かい旅行プランをたてないとなぁ、と思ってます…    が、これから、テレビ配線と格闘となりそうです。  ぼちぼち、と関西旅行のことを調べながら、根詰めすぎないようにしたいです。  甘いものが大好きなので、乙女餅、是非とも食べてみたいですね。  旅行先でのグルメ調べもしなきゃ、です。  今後も、お時間ございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。  ご回答くださり、ありがとうございました。  お陰さまで風邪は治った感じはします。  

0220miya
質問者

補足

 乙女餅は、バラ売りはなさそうですね。  今回は断念かな…

関連するQ&A

  • 宝塚駅にコインロッカーありますか?

    タイトルの通りです! JR宝塚駅、又は阪急宝塚駅にコインロッカーはありますか? 誰か知ってる方教えてください。

  • 横浜駅のコインロッカーについて。

    横浜駅のコインロッカーについて。 横浜駅でコインロッカーを利用したいのですが、今まで前を通ると、常に空きがないイメージです。(今まで利用しようとしたことがないのでちゃんと見たことはないですが。) そこで、横浜駅内で比較的空いているロッカーの場所を教えてください。 改札内でも改札外でも構いません。

  • 渋谷コインロッカー

    渋谷駅近辺で平日(8/28 火)14時頃で 空きがある可能性が高い穴場のコインロッカーをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 舞浜駅にコインロッカーはどのくらいありますか?

    今月TDLへ行く予定です。 荷物を舞浜駅のコインロッカーへ預けたいと思うのですが、数はどのくらいあるのでしょうか? 平日(金曜日)の朝方だといっぱいになってしまうことは無いでしょうか?

  • 安いコインロッカーを知りませんか?

    大阪駅や神戸(三宮駅か六甲道駅)の周辺に、安いコインロッカーはないでしょうか? 駅などにあるコインロッカーは通常300円ほどかかるのですが、しばらく連続して使うことになりそうなので、なるべく安く押さえたいと思っています。荷物はそれほど大きくないので、通常の300円のサイズで十分だと思います。 数時間で百円などのロッカーも一部にあるとおもうのですが、だいたい一日中入れておくことが多いと思うので、むしろ高くついてしまいそうです。 理想としてはデパートなどにある無料の(いったん100円ほど入れて後で返却される形の)ロッカーがあると助かるのですが、デパートだと営業時間内だけしか使えないと思うので、そのようなロッカーが駅周辺などにあるかご存知の場合は教えていただけるとうれしいです。 無料のロッカーがなければ、せめて1日300円よりも安いロッカーがあると助かります。 何かご存知のことがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • コインロッカーに入らない

    さほど大きくない駅のコインロッカーに荷物を預けたいのですが、標準サイズのコインロッカーしかなく、スーツケースを入れることができません。 こういう場合、駅事務室で預かったりしてもらえるのでしょうか? またその場合料金がかかったりするのでしょうか。 教えてください。

  • 『JR大阪駅付近にわかりやすいコインロッカー場所』

    JR大阪駅で、わかりやすいコインロッカー場所を教えて下さい。 400円~500円サイズがあると良いです。 緑の窓口付近にあったような?とも思うのですが、ウロ覚えで・・・ この日は、JRで大阪へ来て、荷物をおいて、宝塚(JR福知山線)へ行く予定です。 宿泊場へ行く御堂筋線近くにあるコインロッカー情報も下さったら嬉しいです。 (どちらに荷物を置くかの選択肢として知りたいです。) できれば、わかりやすく、JR大阪駅付近の場所を教えて頂けると助かります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 南海難波駅のコインロッカーについて

    こんばんは。 表題の通りなのですが、南海難波駅のコインロッカーについてなのですが、この駅には大きいサイズのロッカーはありますでしょうか? 大きいスーツケースやゴルフバッグが入るようなサイズの物です。 ある用でしたら、位置とどのくらいの数が有るかを教えて頂けませんか?

  • 出町柳駅のコインロッカー

    お盆に京都へ出かけます。 叡山電鉄を使って鞍馬と貴船に行くつもりですが、 そこで荷物を何処に預けておくか悩んでいます。 午前9時頃に叡山電鉄の出町柳駅に着く予定で、 出来れば出町柳駅で荷物をロッカーに預けたいです。 休日のその時間だと、もう空きのコインロッカーはないでしょうか? ネットで調べた限りでは、改札外・改札内にコインロッカーがあるようですが、 あまり大きな駅ではなさそうなのでロッカーの数も少ない気がします。 京都では友人宅に1泊しますが、先にそのまま鞍馬・貴船に行きたいのです。 利用が難しいようなら、京都駅のコインロッカーに預けてから向かうつもりです。 利用したことがある方の御意見を伺えたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • 垂水駅にコインロッカーはありますか?

    今日から泊まりで岡山からバスとJRでマリンピア神戸に行くのですが、ホテルは大阪市内の為、荷物を置きにわざわざホテルに行くのは遠いので駅のコインロッカーに預けておいて、ショッピングを楽しもうと思うのですが、垂水駅には小さめのトランクが入るコインロッカーはありますか?サイズはそんなに大きくはないのですが、よく200円位である小さいやつでは入らないと思います。 もし全然ないようでしたら、買い物中ずっと持って歩くよりはその前にバスが三ノ宮に着きそこからJRで行くので、三ノ宮駅のほうがありそうな気がするのでそこでコインロッカーを探したほうが良いのでしょうか? その場合買い物が終わってホテルに行く前にまた三ノ宮で下車して、一旦荷物を出さないといけないのでもし確実に垂水駅にあるようでしたら、そちらを利用したいと思います。