- 締切済み
創価学会員の彼と結婚
夜分遅くに失礼します。 私には付き合って3年になる彼がいます。 彼の両親は創価学会の会員で彼も最近よく学会に参加しているようです。 今後も積極的に学会に参加し自分の弱い部分を見直したり人生観について学びたいと真剣に私に訴えてきます。私は彼を信用しているし、その熱心さはとてもよく伝わってくるのですが創価学会について詳しく知っているわけではありません。 彼の話を聞いていると、それって一種の洗脳ってやつじゃないの?怪しいものではないの?と思わせる内容もいくらかあり警戒心をもっています。 創価学会のような団体には一切興味がなく関わるつもりもないですが、彼が熱心になる理由を知るべきでもあるとも思います。 もし彼と結婚することになると、何か影響でもあるのでしょうか?私の家族(とくに祖父母)はあまりそのような団体を好んでいません。むしろ反対されると思います。 このような経験のある方、知り合いがいる方などどなたでもいいので回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
どの宗教でもそれを信じてしまっている人から説明を受けたところで実際のところは見えてこないと思います。 縁を切ったのですが幼馴染がある宗教に入りました。 勧誘されました。 その時にその宗教の人が言っていたのですが、 「先日会社の車を運転していてぶつけてしまったのだけれど、この宗教に入っていたおかげで擦っただけで済んだの!そして上司にも叱られなかったの!入ってなければ始末書を書かされてたわ!」と。 どう感じました? 私は「宗教に入っていて本当に不幸が降りかからないのなら、まず車ぶつけないだろ…」と思いました。 信じることってある意味幸せですよね。 「最悪な事態よりマシだった」で幸せ感じられるんですからね^^; もし、私を勧誘してきた人のように感じられたのなら、宗教を理解できるかもしれませんね。 けれど、もしかしたら親・家族・友達と縁を切らなくてはいけない場合も出てくることを忘れないでください。
- 19490914
- ベストアンサー率0% (0/5)
創価学会の会員にいったん会員にって脱退する事がかなり厳しいです。 創価学会の会員は選挙の場は公明党に投票が義務ずけされます。 それと選挙の時は大変と聞いています。(友人・友人の友達まで電話していると聞きました) 私は創価学会は一番嫌いですので最後に後悔するのは貴方ですよ、良く考えてお付き合いした方が 良いと思います。 私の近くに創価学会の会員で毎日、仏壇に似た様な物を買いされて毎日朝に拝んでいると聞きました。(約30分以上) 後で後悔しない内に良く考えて判断する事を強く希望します。 後悔は先にただずとことわざがあります様にあなた自身が決める事です。 創価学会の会員だけは避けてほしいです。 以上
お礼
せっかくのご回答にお礼が送れてしまい大変失礼なことをしました。すいません。 やはり創価学会の内容は100%信用できるものではありませんし、むしろ怪しい面がたくさんあることを知りました。 創価学会だけでなくあらゆる宗教や団体の方やそのものに関わるなら今後の事を十分に考えて行動したいと思っています。 ご回答ありがとうございました。
こんにちは、お悩みのようですね。 私のことですが、子供のころから結婚相手には条件がありましたよ。 「借金がない。宗教に入っていない。ギャンブルをしない。鬱じゃない。」 以上です。 宗教は友達が、自分の親に無理やり連れ込まれて入り、人が変わったようになりました。 純粋で良い子でしたが、ある宗教の理念を通して私と向き合うようになりました。 固い意志というものができ、それを私に押し付け(女がスカートをはくのは男を誘っている) それがとても偏見であると感じ苦痛がありました。中学時代のことでしたが、大変なショックでした。 祖母も入ってました。熱心でしたが孤立していましたね・・ 可哀想でした。 なので、宗教はどうもだめで、 学生のころから、どんなエリートだろうと、 男性と付き合う時は相手が宗教に入っていないことが条件でした。 結婚相手には特に条件を守りました。 相手からも言われ、こちらの条件(身体的なもの、遺伝性)も開示しました。 付き合っているうちは好き好きの女性ホルモンが活発なので盲目になってしまうのですが、 私は現実的であることを自分に戒めて油断しませんでした。 >今後も積極的に学会に参加し自分の弱い部分を見直したり人生観について学びたいと真剣に私に訴えてきます。 彼のことが好きなんですね。。 私が思うに、人生は苦悩が多いのですよね、だからこそ私は、あえてそこに毎日目を向けて学んでいきたくはありません。人生観に答えなんて出ません。だからこそ、普段は明るく楽しく生活し、苦しい時には助け合える夫が一番だという考えです。難しく考えなくても自然に寄り添えるのが重要なんですよ。それを彼は普段から勉強したいという、彼もまた純粋な方なんでしょうね。そしていろいろな苦しみを味わって生きてきたのかもしれません。そう思うとちょっと可哀想な気持ちになりますね。。。 毎日悲壮感を持っているいわば宗教者の方は、同じような宗教観を持っている方となら非常にうまくいくと思います。あなたが献身的な愛情を持っていれば、彼とうまくいくと思いますよ。 私自身は自分の意志が強く、自己愛も強くあるので、人のために生きるより、自分が幸せになりたくて相手を選びました。 >彼が熱心になる理由を知るべきでもあるとも思います。 あなたは純粋なのでそう思われるのかもしれませんね。 彼の悲しみを背負っていけますか?問題はその覚悟かもしれませんよ。 もし結婚して親孝行をしたいと思うなら、じっくり考えて決めなくてはなりません。 「親が喜ぶ結婚をすることは、あなたの幸せにつながる」とは思います。 これは私、私の兄弟、私の友人、みんなそう思っている一つの価値観ですが、 この考えをあなたにも投じますね。 人生はどうなるかわかりません。 私の夫が結婚後鬱になったんですよ。 結婚するときに「鬱の気がある人とは結婚しない」と決めていたのにまさか・・です。 でも、夫を献身的に支え、夫は立ち直りました。 夫に愛情があるのでできたことです。夫を立ち直らせ社会人としてまた歩めるように本当に尽くしました。 それでも結婚する前に夫が「鬱持ち」だと知っていたら結婚は諦めただろうなと思ってます。 結婚は一種のギャンブルですが、それに勝っていくことがあなたの精神的幸せにつながると思うんですね。 だから、疑問や不安がある時はあせらないで親と相談するのが一番ですよ。なにがあっても裏切らないのは親だけですからね。 どうぞお幸せに。
お礼
やはり結婚は難しいことなんですね。 結婚となると私達だけの問題でなくなるし結婚はできてもその先がどうなるか怖いものがあります。 彼のこと、とても信用していますし誰よりも想っています…。ですが好きだけでは済まない問題だということも痛いほどわかります。何故このような問題で結婚ができないのかと思うと正直辛いですね。幼い考えなのでしょうが…。 今後どうするかは私の意思を固めてお互い話し合い親に話していこうと思います。 ご丁寧にご回答ありがとうございました。
- usa_521
- ベストアンサー率25% (3/12)
祖父母の代からの学会員でした。 私自身は生まれたときからやはり勝手に入信させられており,毎日朝晩の30分以上に渡る勤行(読経)が日課で,集会にも頻繁に出席していました。疑問にも思っていませんでした。 でも少し大きくなり物事が分かるようになると,自分の家が他の家と違うことがわかります。 小学校位まではこれでいいのだと思っていたのですが,高校生になるとやはり何かがおかしいと感じており,学会員とは名ばかりで勤行も全くしなくなり,集会も一切行きたくなく出ませんでした。 親はそんな私をめんどくさそうに,なぜ?という目でいつも見られており不幸でした。 私がおかしいと感じたのは,あくまで私の家族の場合ですが,朝晩勤行することで幸せになれる,救われると思っている所です。 確かに良いことを教えられる部分もありますが,最終的には“他力本願”に私には見えました。 勤行していればいいことがあると言われたことも,やはり何か普通でなさを感じていました。 私も一種の“洗脳”だと感じてしまいました。 成人し家を出て社会に出ると,選挙のたびに公明党を支持するように,絶対だよ,お願いだと言われるし,新聞も取るよう言われました。 信者でもない近所の人や,遠方に住んでいる知人にまで選挙のお願い電話をするんです。 普通じゃないです。 信仰している人を非難するわけではありませんが,私自身の生き方とはまるで違うと強く感じ,選挙の投票は個人の自由,信仰も個人の自由と,退会を強く申し出ました。 私は生まれたときに勝手に入信させられただけで,私が本当に信仰したいわけではないと大喧嘩になりました。 そんな親不孝に育ってしまってとか,色々言われ,一時期一切連絡を取らなくなりました。 今では認めてもらい,退会手続きをしてもらいました。 家族なのにその事があるために,今でも常に一線をお互いに引いている感じになります。 私はそれでも良いと思っています。 身内となるとそれくらい揉める事が普通だと思いますよ。 あなたが素直に入信して彼と信仰していくというなら何も問題はありませんが,彼は入信していてもあなたは何もしたくないと言っていても,夫婦になれば必ず摩擦が起きますよ。 信仰を支えとして生きている人と生きていけますか? 生やさしいことではないと思います。 夫婦なのにお互いの考えや生き方が違うことを認め合って共に生きるのは簡単ではありません。 入信している人は必ず身近な人を入信させて幸せになって欲しいと思うはずです。 結婚前に宗教はお互いの自由と取り決めたとしても,時間が経過すれば状況は変わってきます。 最悪それが原因で離別もあると思いますよ。 そして,彼の家族などの周りからも入信するよう圧力を受けたりと,辛い現実もあるかもしれません。 彼と結婚するならこれらの覚悟の上でということになるでしょう。 どうかよくよく考えてください。 あなたの幸せを願います。
お礼
ご自身の体験談を綴っていただきありがとうございます。 彼の家が勤行を行っているかどうかわからない、選挙のときにどのようなことをしているのか知りません。彼が創価学会であることもつい最近知ったことです。 よくよく考えてみると、3年もお付き合いしているのに彼の家の事情を何も知らないことに気がつきました。 部落という言葉は差別用語であるでしょうから使っていいかわからないのですが、彼の家は部落です。そのことは付き合ってすぐにわかりました。私の両親は差別や偏見が嫌いなので付き合いを許してくれていますが、結婚となると別と考えているかもしれません。とても矛盾しています。 しかしそれくらい慎重によく考えて行動しなければならないことも伝わってきます。私と彼だけの問題ではないと思います。家族、親族との問題でもあると思うしその壁を私は乗り越えることができるか不安です。 好きな人と結婚、好きな人の子供を産むことができないかもしれないと思うと本当に辛いです。 彼の考えや彼の家族を全て受け止めることができるか、と聞かれたら今の私には到底無理です。少しずつ理解するよう努力しますが、それでもダメなら結婚を諦めるしかないのでしょうか。 私の家族との話し合いも必要でしょうし…。 何年かかるかわかりませんが真剣に、そして慎重に答えをだしていきたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
好まない、反対されるであろう両親に報告するのが先です。 貴方に影響ないと思っているのなら、考えが幼いです。 入籍後、貴方が亡くなったら?何の宗教で祀られると思いますか? 義親や夫が亡くなった場合も同じです、貴方が理解せずに興味無くとも葬儀は夫実家の宗教で進行されます。 宗教が問題ではなく、関わるつもりが無いなら何故?結婚するのでしょうか。 彼と結婚すると言う事は、彼の家の宗教も飲み込む事です。 例え貴方が入信を拒んでも、嫁が一人だけ別の宗教をするのは厳しくありませんか? そしてまた貴方の子供も、祖父母と父と同じ宗教に入信することになっても「関わるつもりも無い」と言い切れますか? 結婚は生活です、貴方が関わるつもりが無いならそれを彼と義親になる人に言い入籍せずに「名字も墓も宗教も別にしましょう」と宣言を。 先にとにかく貴方のご両親に事実説明を、私は40代ですが自分の娘が嫁いだ先で亡くなり、葬儀に行って初めて「娘の婚家の宗教を知った」という気の毒なご両親を知って居ます。 ご両親のしようとする葬儀ではない方法で、宗教が違うからお引き取り下さいと実子の葬儀にすら出られなかったという話を知って居ます。
お礼
幼い考えを持っていたことを恥ずかしく思います。 関わるつもりがないのはまだ創価学会について理解ができていないからでもあり、結婚はまだまだ先の話であるからでもあります。丁寧にご回答していただいたのですが、とても聞き苦しい言い訳で申し訳ありません。 葬儀のことなどについて考えていませんでした。目先の結婚だけ悩んでいても仕方ないことに気づきます。 私と彼だけで結婚を簡単に決めてしまってはその先が大変なことになるんだと改めて感じました。 まずはお互いの考えを話し合いお互いの両親にも事実をそのまま話すことが第一歩だと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
結婚したら、入会するよう強く勧められるでしょう。 もしかしたら、貴女の知らない間に、信者にされて しまう可能性もあります。 会合への出席を強要されたり、勧誘をやらされたり、 選挙の時は、駆り出され、毎月かなりのお布施を 要求される懸念があります。 一日中、拝んでいる夫の姿を見て、気持ち悪くなる かもしれません。 貴女の友人も、貴女から離れていくかもしれません。 職場の人も、オカシナ眼でみるようになるかもしれません。 夫婦なんですから。 私と彼は別。 信教の自由だから、なんてきれい事は通じませんよ。
お礼
彼は、いつかは私に理解してもらい一緒に学会に参加できたらいい、と言っていました。私はまだ理解しているわけではないから行けないとはっきりと断っています。 ですが結婚して共に暮らしていると必ず何回も勧めてくるであろうと思います。 偏見や差別をするつもりは全くないのですが強要されるつもりも全くありません。 彼を理解するのも私の役目でもありますし、私の意見を理解してもらうこともまた彼の役目だとも思っています。 愛情だけでは到底やっていけない事もとてもよくわかりました。 私だけの問題ではないのできちんと考えた上で行動に移そうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- nokko-777
- ベストアンサー率40% (91/227)
私の友人の彼が創価学会の会員でした。(彼の家族全員) 相手のご両親にはまだご挨拶はされていないのですか? もし、まだなのでしたら相当の覚悟が必要かと思います。 まず学会の会員であるかどうか問われると思います。 次に回答者様が学会の会員でない事を知ると100%入会を勧められます。 入会を断ると、ご両家の祝福を受けるご結婚は出来ないと思います。 私の友人は殆ど駆け落ち同然でした。 未だに彼のご両親には認めて貰っていません。子供も2人いるのですが・・・ 驚かせるつもりではありませんが、 回答者様がお考えになっているよりも 遥かに道は険しいと思っておいた方がいいと思います。
お礼
私の両親、彼の両親ともにまだ結婚について挨拶はしていません。結婚まで時間があるので…という言い訳もありますが、反対されるのが怖くて話をすることができていないこともまた本心です(彼はそう思ってないようですが…)。 彼の家に行かせていただくと彼の両親はとても親切にしてくれます。学会の話は3年間出てきたことがありません。結婚となるとやはり勧められたりするのでしょうか? 駆け落ちとなると一生その状況が続くかもしれないので辛いことですね。 結婚するということは私と彼だけの問題では済まない、軽々しく考えてはいけないものだと改めて感じました。 ご友人の方のお話もとても参考になりました。ありがとうございます。 ご回答ありがとうございました。
- yoshiko41
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは、始めまして私の主人も創価学会に入会しています。 私は創価学会はあまり良い印象がありません、創価学会に入会されている方は他の宗教の事を悪く言ったりして、私にも創価学会に入ると幸せになるといって勧められますが私は創価学会に入会されてる人が幸せに必ずなるとは思いません。 私の知り合いでも入会されている人も見てますが病気や怪我や早死にされた方が多いです。 それは、宗教の話になりますが、最初は創価学会ではなくて先祖代々の宗教だったのですが勧められて入会された方が多くいて創価学会に入会すると今までにあった位牌や色々家で祀っていたのを捨ててしまうので、私は良いとは思いません、位牌などは亡くなられた方の魂があるので捨てると必ず本人に霊魂がお知らせしたりするので良くないです。 先祖からの宗教はどの家庭でもあるので勧められたからと言って簡単に違う宗教に入るのは勧めません。 私は実家は禅宗なので勧められても今も断わっています、主人の実家も禅宗だったのですが主人の両親が勧められて入会したそうです、位牌も色々捨てたそです、幸せではなく苦労が多かったみたいです両親も早くに亡くなりました。 色々書きましたが参考になったでしょうか?
お礼
似たような境遇の方の意見ありがたく思います。とても参考になりました。 結婚しても断ることができると聞き少しながら安心しました。 しかし自分だけが入会しないでいられるかとも思いますし、しつこく勧めてくる方に耐えられるか不安です。 となるとやはり結婚をすることはふさわしくないのでしょうか。 まずは私自身が学会について詳しく知り、理解できるものがあるか知ることが大切だと思います。 理解できるなら結婚し共に歩んでいきたいと思います。 結婚までには時間がありますし慎重に考えていきたいです。 ご回答ありがとうございました。
元創価です(親の代から創価です) 宗教観は信じてない人には単なる嗜好の違いでしかありませんが 信じてる人にとっては生死観であり人生観です 創価では信仰すれば運が良くなり不運が逃げると言われます 「信仰」の具体的な例は「創価からしろと言われたこと全て」です 信仰しないのはバカな行いなので それを信仰に導かなくてはいけません 極端な、でも良くある例を挙げますと 夫婦になり、妻が信仰し、夫が信仰してない場合に 家庭に何か不幸が舞い込んだ時に 「あなたが信仰してないから不幸を呼び込んだ」 と原因が信仰しない側にあるように言われたりします 創価の教えは「良いことがあるから信仰しろ」ということに尽きるので あまり人間修養にもなりません 逆に言えば、そんな理不尽であまり役にたたない 教えを受け入れてしまう人をフルイにかけて 集めてるとも言えます あなたが創価の教えを信じられないなら、お互いに 彼は信仰を同じくする人と、あなたは価値観が近い人と 人生を共にされた方が良いと思います 詳しくは教えて!gooで「創価」で検索して 他の方の質問を読んでみてください
お礼
やはりまずは創価学会についてよく知ることが大切ですよね。 結婚となると一生ものだと思っているのでお互いが理解し合い納得の上でするべきものでもありますね。 このような形で結婚を断念、離婚された方もおられると思うとすごく辛いものがありますが仕方ないことなのでしょうか。 宗教なんて関係ない!と考えたいものですが、そう簡単な事ではないと承知しています。 もう少しよく考えて行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- parlor-car
- ベストアンサー率34% (93/273)
特殊な考え方を持つ団体は多くありますし、そのメンバーの人たちは何かと悩みがある人が多いようです。 それで洗脳されやすいのも事実です。 どんな団体でもですが、その団体に自分が加入しても差し支えないと考えているならともかく、 そうでないなら、結婚は止めるべきです。 安易に妥協すれば、全てその団体のやりかたを強要されます。 特に宗教団体は布教が目的ですし、信者を集めることが最も重要なことになりますから、 その点をしっかり自覚しておかないと、あとあと取り返しの付かないことになります。 団体の良し悪しではありません。質問者さんがその団体に加入するか拒否するかで、 全てが決まります。
お礼
宗教は理解されないことが多くあり、私自身その存在を否定はしないものの中々理解しがたい団体だと思っています。 どこに魅力があるのか、何に引かれるのかなどを彼や他の会員の方など多数の方に意見を聞きたいですね。また似たような境遇にある方の話も聞くことも大切だと思います。 付き合いはまだしも結婚となればどうしても家族、親族に関わることです。私の意思が決まっていないのであれば結婚しない方がいいですね。 軽々しく考えて決めてはいけないなと強く思いました。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
その宗教のおかげで擦っただけで済んだ…というのはこちら側からしたらおかしな話ですね。 どのような宗教なのかわからないのですが、宗教にはやはり洗脳やマインドコントロールが付き物だと思います。 彼が言うには創価学会は誰かに従ったり何か存在しないものを崇めたりするのではなく自分自身を高めるためのものだと言っていました。 彼からしたら何故お坊さんにお経を読んでもらいお金を払うのか理解しにくいと言っていました。 彼としっかりと話をしたのですが少しは理解できてきてそれを洗脳だとは思わないようにしています。 よく考えていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。