• ベストアンサー

コンデジで星の撮影

今の時期はオリオン座が綺麗ですよね。冬の晴れた日、周りの明かり(街頭)がほぼない状態でコンデジでオリオン座の星を写すにはシャッタースピードはどのくらい必要でしょうか? オリオン座だとわかればいいレベルでの写真です。 デジカメを購入しようと思っているのですが星も写せればいいなと思ったので質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

とりあえず昨晩写したもの。オリオン部分だけトリミングして縮小。カメラはリコーのR10 。露出8秒、F3.7、ISO100。ピントは無限遠固定でホワイトバランス屋外設定、中央測光。ケースを枕に斜め上向けておいて、セルフタイマー使用。

その他の回答 (7)

回答No.8

 ついでに。三つ星部分のトリミングのみでリサイズ無し。

  • 22220001
  • ベストアンサー率31% (95/302)
回答No.6

三脚使用で30秒程度で写せます 参考までに私がコンデジで撮ったオリオン座の写真を載せておきます(コピー&ペーストで見てください。)

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/hosinoblog/diary/200909080000/
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.5

フジのS3200と言うカメラで、こんでじ、デジタルで3200倍、アナログで20倍、500ミリです。 手持ちで、月とか、綺麗にとれましたよ、かなり、練習はしましたけど。 ほしも、忍耐があれば、うつせると思います。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.4

既に御存じとは思いますが、コンデジで10秒も手持ちで固定が不可能ですので、三脚と、レリーズセットが必要です。 http://www.amazon.co.jp/dp/B003N632XU/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

ベテルギウスやリゲルだったらISO400でも4秒~10秒もあれば写るでしょうが、オリオンの三ツ星やサイフまで写そうと思ったらもう少し欲しいところですね。 星の写真を撮る場合はシャッター速度は15秒を基準にして前後15秒は欲しいですね。 それと、一眼レフのファインダーやコンデジのモニターでは星はほとんど確認できないので、ノーファインダーでの撮影に慣れる必要があるので、何度も試す必要があります。 で、結局その時に写っているかどうかも一緒に確認できるのでシャッター速度はその時にどうすればいいか考えられるんですけどね。 シャッター速度は秒単位になるのが星の撮影なので、三脚とリモートスイッチは必須です。 カメラは一眼レフタイプに24mm相当以下の画角の広角レンズで、F4以下の明るめの広角レンズがベストですがそうなるとそれなりの値段になってしまうんですよね。 かと言って、コンデジだとスペック的に大丈夫そうでも想像した通りに写せなくてガッカリすることも多い・・・ それに、冬の屋外だと低気温が原因でバッテリーがすぐ使えなくなったりするので、保温対策がしやすいというのも重要だったりします。 1~2枚撮ってすぐやめるんなら構わないけど、5分以上掛かりそうならバッテリーを温めるとか予備バッテリーを用意するなどの対策が必要になってきますね。

回答No.2

 設定にもよるけど、経験からいってオリオン座なら明るい星が多いから8秒もあればそれなりに。4秒だとどうかなあ。そもそも液晶ではまずファインダーとして使えないから、ほぼカンでフレーミングすることになると思います。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6641/9409)
回答No.1

月ならともかく、星を撮影するには、長時間シャッター解放(あるいはバルブ撮影)出来る機能が無いとまず撮れません。 自動モードだと最長でもシャッタースピード1秒とかでしょうから、マニュアルモード・絞り解放でシャッタースピード30秒など、設定できることが必要になります。 (バルブ撮影とは、シャッターボタンを押している間ずっと、シャッターが開きっぱなしになる機能です。これが出来るなら、何秒でも撮影できると。) レンズもなるべく明るい物(F値が小さい物)を選んでください。 まあ普通は、でかいレンズ≒明るいレンズ、です。 参考) http://www.f3.dion.ne.jp/~p2k/digi-astro.htm http://d1-life.com/star/ もちろん30秒間手ぶれなしで支える、なんてのも無理ですから、三脚あるいはテーブル等に置き、上記マニュアル設定をして、シャッターを切る、という感じになるでしょうね。

関連するQ&A

  • 星の撮影について

    Nikonの『COOLPIX P300』を使用してます。 普段はAUTOモードとシーン選択を使用して風景の写真を撮影してますが、近々星の写真を撮影する予定があります。 さすがに既存のモードでは撮影できないと思いますので、マニュアルモードで撮影しようと思います。 周囲に街灯が無く、月も新月に近い状態で撮影できるのですが、シャッタースピードや絞り等はどういった設定で撮影するのが望ましいでしょうか? 因みに、他に使用できるアイテムは三脚くらいです。

  • 星が見える生物は居るのか

    夜空の星を眺めながらある日思ったのですが、小さく輝く星たちは、人間以外には見えている・意識することがあるのでしょうか?あるならば、それはどんな生物ですか? また、見る必要があれば見えるようになるでしょうか? こんな実験を考えました。「(1)眼と頭の良い動物(猿とか?)にオリオン座の図形をなんとかして覚えさせる(2)夜空の写真や動画でわかりやすくオリオン座を見せる(3)実際に夜空のオリオン座を見せる」この実験において、猿はオリオン座に反応するでしょうか?

  • 一眼レフで星の撮影について。

    EOS50DのEFS18-200mmISのレンズキットで 星の撮影(オリオン座)を試みました。 F値を最小値(このレンズの場合最小値F5.6)にし、 ノイズの低減、ピントを無限、シャッタースピードをバルブ、 などいろいろ調べて設定し、三脚・レリーズも使用して、 時間も15秒~60秒などいろいろ試しましたが、 添付データよりきれいに撮影できません。 どうやったらキレイに撮影できるでしょうか? ちなみに、天体望遠鏡や、テレコン、赤道儀などは使用しておりません。カメラ・三脚・レリーズのみです。

  • コンデジかデジ一か

    当方、来年就職する大学4年生の男です。 自分のデジカメを購入しようとして、悩んでいます。 最初はデジタル一眼が欲しくて、値段や性能を考慮した結果、ニコンのD40にしようと思っていました。 しかし、普段から持ち歩きたいと考えているので、やはりデジ一よりもコンデジのほうがいいかとも思うようになりました。 コンデジにする場合、「PowerShot G10」が欲しいなぁと考えています(デザインと作例を見た結果)。 ただ、D40を買える価格帯であることと、その性能を使いきることができるか(もったいないんじゃないか)、悩んでしまいます。 作例の写真の美しさは、コンデジの中では一番だと(個人的に)思ったのですが。 G10以外にも家電販売店でたくさん見てきたのですが、高級コンデジ以外はどれも同じように感じてしまいました(サイバーショットのタッチパネルは使いにくかったですが…)。 使用目的は、日常の風景や景色の撮影、人物の撮影、夜景の撮影などです。高倍率のズームは特に必要ありません。 これまでオリンパスの「SP-560UZ」で絞りやシャッタースピードを弄って遊ぶことはしていたので、理論的にではなくなんとなくの使い方は分かっているつもりです。 前置きが長くなってしまいましたが、 ・コンデジがいいかデジ一がいいか(使用目的にあっているか)。 ・G10以外で、オススメの(または使用目的にあった)コンデジ。 ・G10はカメラ素人でも使えるか。 など、ご教授いただけると幸いです。

  • 星景写真の撮影時期は冬期がベストですか?。秋は?。

    星景写真協会のメンバーの方にお尋ねします。星景写真の撮影時期の一番最適の時期は冬から春に掛けてでしょうか?、秋はチャンスは少ないのでしょうか・。

  • サーキット撮影で車がブレて撮れてしまう

    コンデジで撮ってます。シャッタスピードを速くして撮影すると、静止画はキレイに撮れるのですが、動画はブレてしまいます。 撮りたい動画は、カメラ位置固定で、どんどん走ってくる車です。タイヤを温めているスタート前の走行とか、ゴールした後のクールダウンのようなスピードの出てない状態(60km/hくらい? )を撮っています。 フェンス側には、何十万?もする一眼レフで撮影している人達が居るのですが、あのスペックの機材で撮れば、動画もブレずに撮れるのでしょうか? また、コンデジで撮るとしたら、どの程度のスペックが必要でしょうか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • コンデジの一番はどれですか?スペックでピックアップ

    一眼は買いましたが重すぎて大きすぎて誰かに撮影も頼めず どこかに持って行くのは諦めました。 設定を自分でいくらしてもすぐに明かりの照度や状況は変わってしまうし、 設定してる間に間に合わなくなるし 自分撮りでは手が短すぎるし・・。 自分ではない誰かに撮影を託すので、誰にでも上手に撮れるカメラが必要だと思いました。 瞬時に手軽に手早く何もしなくてもぱっぱと自動に どんな場所でもできるだけでいいのでベストな状態で顔が延びずにくっきり撮りたいです。 数値の見方でどれがいいかわからなく、迷っています。 数値だけで見たら、 COOLPIX P7700が一番いいように見えます。 シャッター1/4000で早くていいですよね? ISO80~1600、高すぎるのもだめと聞いた事あるし別にこの数値でもいいのかな・・? F値2~4 ズーム7なのにF値4ってすごくいいですか? 1/1.7型CMOSもコンデジでは大きめでいいですか? という感じです。 どうでしょうか? ニコン COOLPIX   P7700 http://kakaku.com/item/K0000409705/ シャッタースピード1/4000 ISO80~1600 標準50cm←標準ってなんですか?電源入れた時? F値2~4 1/1.7型CMOS ズーム7 FUJIFILM X10 http://kakaku.com/item/K0000295234/ シャッタースピード1/4000 ISO100~12800 標準50cm F値2~2.8 2/3EXR CMOS ズーム4 リコー GR DIGITAL IV http://kakaku.com/item/K0000289612/?lid=ksearch_kakakuitem_image シャッター180~1/2000 秒 ISO80~3200 30cm標準 F値1.9~9 1/1.7型CCD ズーム不明 FUJIFILM XF1 顔歪みやすさを押さえている

  • コンパクトデジカメで星空撮影。

    始めまして。 表題のとおり、コンパクトデジカメで星空を撮りたいのですが、できるでしょうか? シャッター速度は最長3秒ですが、3秒だとノイズが星のように入ってしまいます。 撮影場所は高原でいっぱい星の見えるところです。 ちなみにカメラにはRAW撮影モードがあり、また感度はISO1600まで設定できます。RAWでシャッタースピード3秒で試してみればいいのか又は、ISO1600にしてシャッタースピードを速くすればいいのか・・?自分で試してみればいいのだけれど撮影場所になかなか行く事ができません。行った折にはなんとか撮影を成功させたいです。どなたか経験のある方、宜しくお願いいたします。

  • 星景写真について

    デジタル一眼レフで星景写真を撮ろうとするのですが、画像処理出来ずにいます。 カメラはCanon EOS KISS Digital X2で、メモリーカードはLexar Professional 2GB 133x Speed (SD)です。 バルブで90分くらい開きっぱなしにしてシャッターを切るのですが、その後はバッテリーが無くなるまで画面に『処理中』と出続けています。 当然、記録されません。 かなり撮影したあとですが、残り200枚は撮影可能なはずなのですが・・・ 今の時期は結露もしますし、星景写真自体がカメラの寿命を縮めてしまいそうで怖いです。 単にカードの性能とも思えないので。。。 よろしくお願いします。

  • 薄暗い場所とマクロ撮影ができるコンデジって?

    コンパクトデジカメの購入を考えております。撮りたい種類の写真は以下の3点です。 1.夜景や教会内などの薄暗い場所での撮影が綺麗にできる。 2.本などのマクロ撮影ができる(手振れ補正があると楽)。 3、1、2の撮影の際、図書館や教会などでシャッター音がうるさいのでシャッター音をオフにできる。 フジのFinePix F50fdを考えたのですが、価格.comで調べてみたら、これほどの機能を持っているというのに6位!! いろいろと調べてみたら以下のサイトの写真を見つけました。 http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1138720&un=51949 日中の室内撮影でこのノイズの多さはちょっと異常じゃないかなぁと。ちょっと他の機種も検討する必要がありそうです。幅広い意見お待ちしております。