• 締切済み

クリスマス時期の観覧車

kaneyuuwwの回答

  • kaneyuuww
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

28男性です。 私がクリスマスに行ったときは相乗りになりました。 たまたま近くを通りかかり、夜景でも見ようと待ち列に並びました。 そしていざ自分の順番が来た時、店員に「1人です」と声をかけたのですが、 「混雑しておりますので相乗りでも宜しいでしょうか?」と聞かれ、 動揺してしまった私は「構いません」と答えてしまいました。 まさかこんなことになるだなんて・・・。 そしてゆっくりと高くなる観覧車。 観覧車という密室の中で2人っきりになり、 自然といい雰囲気になり、話も弾みました。 帰りに一緒に御飯も食べることになり、こんなのもありなのかな、なんて思ってしまいました。 ちょっと不思議な経験でしたが、今ではその時の彼と付き合って3年。 毎年2人でその観覧車を乗りに行ってます。

関連するQ&A

  • クリスマスの時期にお芝居をやることについて

    先日、友人からクリスマスの時期だけどお芝居観に来て~と誘われ、主人と行くことにしました。クリスマスにお芝居なんて素敵だね。とメールしたのですが、友人から「クリスマスに芝居なんて全然素敵じゃない。観るだけならクリスマスデートコースとしては外人ぽくてお洒落だけど、やる方は地獄だよ。」と返されてしまい、どうしたものかと悩んでおります。 友人はプロです。 たしかにノルマや時期的にお客さんが集まりにくいのはわかりますが、逆にそんな時期にエンタテインメントを提供できるなんて素晴らしいことだと思ったのですが・・・。これは素人考えなのでしょうか。 はじめは、観る方は楽でいいよ、と言われているようで少し腹立たしかったのですが、実際にクリスマスという時期にお芝居される方の立場としてはどうなのかと思い、質問させて頂きました。友人には「気を悪くしたようならごめん。」と送りましたが、返答がありません。一応チラシは届きましたが・・・。私は失言をしてしまったのでしょうか。

  • 笑っていいとも!の観覧

    笑っていいとも!に観覧された方にお聞きしたいのですが、同行者の一人が行けなくなり他の人を連れていっても観覧は出来るのでしょうか?身分証明は全員提示しなければいけないのでしょうか?

  • クリスマス誘ってみたのですが、、

    好きな人をクリスマスに誘ってみました。 わたしは好きだけど彼からしたら遊びにしか思われてないと思います。 でも、誘ったらだいたい予定をあわせて会ってくれます。 クリスマスその人と会いたいなと思って クリスマスは予定ある?と聞いてみました。 彼は仕事をしながら副業でライブ配信をしています。 仕事かなと言われたので、仕事終わりは?と聞くと まだ仕事のシフトが出てないけれど、クリスマス配信なかったらさすがに怪しまれてしまう と言われました。 それを言われたら何も言えなくなったので そうだね、それなら難しいね。 と言いました。 他の日は?とは言ってはくれたのですが、 これはわたしとクリスマスは過ごしたくないから、クリスマスは断られたのでしょうか? わたしとしては他の人の過ごされるのが一番辛いのですが 彼の言ってることが本当なら、他の人と過ごす可能性はないのかなとは思います。 それで本当に配信するのならいいのですが、わたしのことを断る口実でしょうか、、 それとも他の日を提案してくれたから 気にしすぎでしょうか?

  • 日本で一番大きい観覧車は?

    先日、大阪の海遊館にある観覧車に乗ったのですが、世界一高い観覧車と書いてありました。 なんとなく横浜の観覧車やお台場にある観覧車のほうが大きく感じたのですが、実際に日本で観覧車の大きさが一番大きいのはどこの観覧車なのでしょうか?

  • 笑っていいとも!の観覧について。

    笑っていいとも!の観覧について質問です! 番組観覧が当選した場合、申し込み時に書いた同行者の氏名と実際に 行く人の氏名が違っていたら入場出来ないのでしょうか? 曜日によって、同行者を変えて申し込みをしたので申し込み時に書いた人がどっちの友達だったか記憶がありません・・・ 代表者は、自分なのですが・・・。

  • いいとも 観覧

    『笑っていいとも』の観覧に行きたいと思っているのですが、 予定を立てる上で、アルタ前の集合時間を知りたいんです。 何時までに集合しなかったらダメということを教えてください。 それと、キャンセル待ちは何時ぐらいから抽選するのでしょうか? 実際に観覧に行かれた方、アドバイスをお願いします。

  • クリスマスの時期に聞くCD

    登録して初めて書くのでドキドキしています。 よろしくお願いします。 クリスマスな季節ですね☆ クリスマスに聞きたくなるCDで、私が持っているのは、 山下達郎「SEASON'S GREETINGS (20th ANNIVERSARY EDITION)」これがとにかくお気に入りです♪ 他にあまり持ってないので、新しいCDを入手して聞きたいなと思っています。 でも何がよいのか?です。とにかく詳しくないんですが、音楽は大好きです! 古いCDでも新作なCDでも何でもよいですが、毎年クリスマスの時期になると必ず聞いてるCDを教えて下さい。 または今年買って聞いて来年も聴こうと思っているCD、是非ご紹介下さい☆ 子ども向けでなく、大人向けで、ジャンル問わず、歌・合唱・ピアノ・その他楽器、何でもO.K.! 返事楽しみにお待ちしています♪ よろしくお願いします。どしどしお願いします!

  • いいとも観覧について

    いいとも観覧が当たりました。 しかし葉書に名前を書いた友達が急用で行けなくなりました。他の友達が行きたがっています。 その場合どうしたらいいのでしょうか? 知っている人教えてください。

  • 観覧車の作り方

    このカテで良いのかはわかりかねますが・・・。 表題通り観覧車の作り方です。 以前、イギリスに世界最大の観覧車を作っているというニュースを見たことがあります。 その時は円形の骨組みを、地面に寝かせた状態から立てて、台にセットしていました。 ふと思ったのですが、その作り方だと 「観覧車のホイール以上の広さのスペースが、設置予定場所のそばにないといけない」 ということになると思います。 そこで思い浮かんだのが、大阪のHEP5のビルの屋上にある観覧車と、天保山の観覧車です。 両方とも、先にホイールを作って置くようなスペースがないと思いますが(天保山の方は先に観覧車が出来てその後に他の施設が出来たのかもしれませんが)、どうやって作ったのでしょうか? カテ違いかと思いますが、観覧車の作り方の疑問に答えていただければ幸いです。

  • 『笑っていいとも』観覧について

    今回、笑っていいともの観覧に当選しました。 しかし同行者がハガキに記入した人と違う可能性が…誰の名前で書いたのか分からなくなってしまって。 実際、身分確認するときって出したハガキと名前を照らし合わせたりするんですか? どのような感じで身分確認していくのか教えてください。 最近の状況が知りたいのでお願いします。