• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラストレーター、金ツヤ紙への印刷について)

イラストレーターで金ツヤ紙への印刷方法とは?

このQ&Aのポイント
  • イラストレーターで金ツヤ紙への印刷をする方法を教えてください。
  • 金ツヤ紙への印刷で白の部分が金色になるのか、背景が見えるのか迷っています。
  • イラストレーターを使って複雑な形の背景を切り抜く方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.4

20個のハートはイラレのデータですか? だとしたら、それを全部そのまま選択してコピーして 「白ベタ用レイヤー」の同じイチにペーストして、図形の塗りを「黒」にしてしまえばいいような気がするのですが。。。 印刷の版、 というのはアルミ板で表面上「インクが付く部分、付かない部分」で出来ています。つまり、1か0か。 このアルミ板に色が付いているわけではないので、印刷機にセットしたときに、「白いインクを使えば白い印刷」「黒いインクを使えば黒い印刷」になるわけですね。 なので、今回の白ベタ版もモトのレイヤーは黒1色で「これは白インク印刷用の版」と書いておけばいいのです。 ほかの色はプロセス4色なら、何も書かなくてもCMYKの4つ色用の版にわかれて4枚出力されます。

teff
質問者

お礼

何度もご指導、ありがとうございます。 ハートは、フョトショップで周りと真ん中をくり抜いて、ハートの円だけの形を残しています。 それをイラストレーターにコピーしました。 そしてイラストレーターで、ハート円の周りに、青色の10角形をつくりました。 青10角形の外側と、ハート円の真ん中の部分を、紙の金にしたいのです。 だから多分、白ベタを敷かなければならないのは、青10角形とハート円の部分なのだと思います。 とりあえず、フョトショップでくり抜いたハート円の内側の形を白くして、 イラストレーターにコピーし、黒く塗った白ベタの上に乗せました。 白インクが特別なインクというのが、なかなか理解できなかったんです。 ペンキとか絵の具には、当然のように白があるのに、 なぜ印刷だと、白インキは特別なのかって・・・・ 難しいですね。 もっと勉強して、その感覚に慣れたいと思います。 見捨てずにいて下さって、どうもありがとうございます。 勉強し続けたいです。

その他の回答 (3)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

普通の印刷の事考えてください 白い部分はインク乗りませんね 白い紙でも色の付いた紙でも同じ金紙でも全く同じ 特殊な印刷する場合以外白インクなんて使わないでしょ

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.2

完成品が想像できないのですが、もし写真やアミのグラデがあるような場合、普通の白い紙に印刷して、金にしたい部分だけを金箔押し(ホットスタンプ) にした方がいいのではないでしょうか。 No1さんが詳しいですけど、ちょっとご注意ですが。。。 【プロセス(CMYK4色印刷=写真とか)の場合】 「白い紙の上に印刷するとその色になる」わけなので 金の上に写真やグラデを印刷しても、変な色にしかなりません。 だから、イラレの上で 写真の部分そして白地(地の金が生きる部分)、 と分けてあったとしても、実際写真の中の色が薄い部分も金色になるわけです。人間の顔なんて肌色になりません。 レイヤーは図柄を作りやすくするための機能なので、プロセス印刷の場合、結局は統合されて版はCMYKの4版になります。 【特色の場合】 プロセスでなくて特色(網点で色を出すのではなく最初からその色のインクをベタで使う)の場合も薄い色だと下の金に必ず影響されて濁った色になります。 この場合、印刷の版は特色の数だけ必要なので、すなわち1色に付き1版の「レイヤー」に分けます。赤版用、緑版用、黄版用、白版用  のように。 どうしても写真や指定色を発色させたい場合、地が金では出ませんから「白ベタインク」(特色ですね)でベタを印刷して金色を殺した上に、指定色を印刷します。 白ベタ部分は、「地の白ベタ用」というレイヤーを作って印刷会社には別途指示しなければなりません。 この話は相当面倒くさい話で、質問者さんの知識が付いていないと思います。 それに相談にも乗ってくれずに「完全原稿をよこせ」なんて言う印刷会社には頼まないほうが安全だと思いますよ。

teff
質問者

お礼

はい、まさに仰せのとおりで、地の白ベタ用のレイヤーを作りました。 ただし、白ベタと言う名前だけれど、黒Kで作るように言われました。 (これは黒で印刷されるのかしら・・・?) そして、その白ベタの形も図案の一部分にしか敷いたらいけないので (図案の真ん中に、紙の地である金が欲しいため) 黒Kで作った形の中の、金にしたい部分だけ白にして下さいと言われました。 20個ものハートが入り組んだ形を、ペンツールでなぞって型抜きをして・・・ と言われた時には、悲しくなりました。 で、よくよく考えて、 フォトショップでハートの内側の部分(金色にくり抜きたい部分)の形だけを作り、 それをIrの白ベタのレイヤーに乗せてみて、印刷屋さんへ送ってみましたら、 これで大丈夫だとのお返事。 ほんとに、大丈夫なんだろうか・・・・と思っています。 私は、パソコンで作る方の考えで、どうも印刷するという見方ができていないみたいです。 印刷の方で、4色の版を作り直してくれる訳なんですね・・・ 以前、Tシャツに印刷をオーダーしたことがあるのですが、それと同じなのかしら。 でもあの時は、版の枚数分だけ値段がかかったし、色もひとつずつ指定していたから、 Tシャツ印刷とは違うのですよね・・・・ 四角形を描いたとしても、どうやったら 面を描くのと線を描くのを変えられるのか分からず、 ペンツールを使っても、線が描けず 線分の中点ばっかりになってしまい・・・ そんな私が、無い知恵を振り絞って作りました。 本当に苦労しました。 地の色が、金がいいか銀がいいか見てみたかったので、 試しに一枚ずつ刷ってもらうことになっています。 できあがった時に、入稿したものが正しくできていたのか分かります。 ちょっと怖いですが、楽しみでもあります。 ご指導、本当にどうもありがとうございました。

  • tako_1564
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.1

質問の仕方がメチャクチャなので何が何やらさっぱりです。 まず、どのような印刷をするのか、チラシ? シール? 刷り色はプロセス? 特色? あるいは多色刷り? 予想される最終的な仕上がりは? とりあえずわかる部分から予想して答えます。 質問1 イラレの白は印刷しないということです。 色ベタの上に白を乗せればそこは印刷されないので、 用紙が金の場合は当然金になります。 それと、レイヤー分けの必要はないかと思いますし、 印刷屋によっては統合するように指示されることもあります。 質問2 質問の意味がわかりません。 前述のようにレイヤーは考えない方がいいと思います。 いろんな意味で、かなり混乱しているようなので。 仮に金と赤の印刷物を作りたい場合、 用紙が金で刷り色は赤(特色)ということになります。 その場合、例えば赤の部分を仮にプロセスのマゼンタ(M)で作成し、 入校時に刷り色を赤に指定すると、 データとの関係は白⇒金、M⇒赤となり、 1Cの特色印刷が完成します。 難しい部分はどこにもありません。

teff
質問者

お礼

早々に、どうもありがとうございます。 そうなんです。それほど何も解らないのに、完全版下で入稿しなければならないのです!!! 苦しんでいます。 シールに印刷します。色はとても多いです。 印刷データは、 既成の図案+図案の上に文字+既成の図案の下に背景の色+背景の上に文字という状態で、 それぞれをどの位置に持って行こうか悩んだので、各々を別レイヤーに入れていました。 そして、その所々に、紙の色が出るようにしたかったのです。 まず、頂いた以下の専門用語がわかりません。  刷り色はプロセス? 特色? あるいは多色刷り? 予想される最終的な仕上がりは? すみません。ですから、質問2へ頂いたアドバイスは、全く理解できません。 ですが、「イラレの白は印刷しないということです。」の一言で解決しました。 とにかく、紙の色を出したければ、その部分を白く作っておけばいいのですね! どうもありがとうございます。 本当に! 助かりました。 ありがとうございます!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう