• ベストアンサー

あいさつについて。

大学の課題のためのテスト調査です。気軽に答えてください。(なるべく他のひとの回答をみないようにしてください。) 1.「お疲れ様」と「ご苦労様」はどう使い分けていますか。 2.それぞれのあいさつについての印象は? 3.(できれば答えてください。)あなたは何歳ですか?○○代という答え方大丈夫です。 4.(できれば答えてください。)あなたの出身地はどこですか?○○地方という答え方でも大丈夫で す。 5.使うかはわからないのですが、あなたの回答を資料として発表用のレジュメに掲載しても大丈夫ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 1.「お疲れ様」と「ご苦労様」はどう使い分けていますか。 「お疲れ様」は大きな間違い。です、を必ずつけて上司へ。「ご苦労様」も出来ればです、をつけて、同僚や部下に対して言います。部下に対しても敬意は必要です。 2.それぞれのあいさつについての印象は? 質問者様のまま(ですがない)だったら、どこの世界でも通用しません。大学生ならば最低限のマナーとして身に付けて頂きたいです。 3.(できれば答えてください。)あなたは何歳ですか?○○代という答え方大丈夫です。 40代 4.(できれば答えてください。)あなたの出身地はどこですか?○○地方という答え方でも大丈夫で す。 静岡県 5.使うかはわからないのですが、あなたの回答を資料として発表用のレジュメに掲載しても大丈夫ですか? レジュメとかという横文字自体がずれてます。皆さんが分かるような質問内容にするべき! 大丈夫ですか? 絶対に辞めて下さい。 もう少しマナーや知識について勉強された方がいいですね。

anatawo1102
質問者

補足

すみません。私の質問の仕方が悪かったですね。 ≫「お疲れ様」は大きな間違い。です、を必ずつけて上司へ。「ご苦労様」も出来ればです、をつけて、同僚や部下に対して言います。部下に対しても敬意は必要です。 もちろん私も「お疲れ様です」と言いますよ。 私がお聞きしたかったのは、会社などのに限らず、日常のいろんな場面を自由に想定していただいた回答だったのです。 そうすることで、皆さんが日常的に使う言葉の感覚に近づいた回答が得られると考えたからです。 ですから、「お疲れ様」「ご苦労様」には「です」をつけていただいても、そのまま同年代の人に気軽に「お疲れ」というように考えていただいても良いように自由度の高い設定にしました。 ≫レジュメとかという横文字自体がずれてます。 私は大学で、プリントのことは正しくレジュメというように指導を受けたのでそのままにしました。 誤解を招かないように「発表用の資料」という表記にすべきでしたね。 これらを踏まえて、再度回答していただくとありがたいのですが。 私の質問の仕方が悪く誤解を与えてしまったことをお詫びいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

1   私のイメージですが     「ご苦労様」というのは立場的が下の者に対して発する言葉。     職場であれば、社長や部長というような、かなり立場が上の人で     尚且つ普段あまり接点がないような人が使う言葉     だから、職場の社員同士であれば「お疲れ様」というのが適当ではないかと。 3&4 30代後半の中部地方出身 5   大丈夫ですがIDは伏せて頂きたいです

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 掲載についてですが、回答内容の転用が禁止されていた場合、個人的な研究に使うことになるかと思います。もちろん、掲載することになった場合、IDはふせて載せますのでご安心ください。

anatawo1102
質問者

補足

すみません。 長い間放置することになりましたが、ようやく発表も終わり、こうして締め切ることができました。 私の調査では、本来「お疲れ様」という言葉は同輩以下にかける言葉でした。 つまり、今の常識は本来の意味からすると非常識になるのです。 街頭調査の結果と合わせて大変興味深い研究ができました。 街頭でも協力者全員が「お疲れ様」は目上から目下まで使える、と回答していました。 今、意味が動いている言葉として、今後注目されるのではないでしょうか。 せっかくご協力いただいたのですが、ここでの回答内容は、私の個人的な研究に使うことになりました。 皆様のご協力に感謝いたします。 (ベストアンサーは、何が良いともいえなかったため(アンケートなので)、一番初めに回答してくださった方にしました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

1.「お疲れ様」と「ご苦労様」はどう使い分けていますか。 私は、年齢差関係なく、「お疲れ様+です」を使います。 「ご苦労様」は、私よりも年齢が下の人か、宅急便を持ってきてもらって時に使います。 2.それぞれのあいさつについての印象は? 私は、どちらを言われても嬉しいです! 3.(できれば答えてください。)あなたは何歳ですか?○○代という答え方大丈夫です。 10代です。 4.(できれば答えてください。)あなたの出身地はどこですか?○○地方という答え方でも大丈夫です。 九州地方です。 5.使うかはわからないのですが、あなたの回答を資料として発表用のレジュメに掲載しても大丈夫ですか? 参考にしていただけると嬉しいです! 課題頑張ってください!!

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 10代ですか。幅広い年代の方が回答してくださって、たいへんうれしく思います。 掲載についてですが、アンケート結果の転用が禁止れていた場合、私個人の研究として使うことになるかと思います。統計結果だけでも皆さんに公表しようと思っていますが、もしかしたら、発表には使わないかもしれません。 ≫課題頑張ってください!! はい。がんばります。応援までしていただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152969
noname#152969
回答No.9

1.「お疲れ様です。」は先輩後輩・上司部下関係なく同じ会社の人すべてに使います。   「ご苦労さまです。」は宅配便などに対して、こちらが客となる場合(自分や自分の組織がお金を払う立場になった場合)に使います。 2.「お疲れ様です。」に関しましてはあまり気にしてはいませんが、「ご苦労さまです。」に関しましては、後輩から言われたらその人の社会人としての常識を少し疑います。 因みに余談ですが「ご苦労さまです。」を先輩や上司に使うのは失礼である事は、最初に勤めていた会社の同期の社員に教えてもらいました。(彼は学生時代のバイト先の人に教えてもらったらしい) 3.30歳です。 4.愛知県です。 5.参考になればありがたいです。

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 発表原稿を補足欄に載せると今まで書いてきたのですが、アンケート結果の転用が禁止されているかもしれない可能性が出てきたので、ひとまず保留中です。(統計結果だけでも載せるとは思いますが。) 禁止されていた場合は、申し訳ないのですが、私個人の研究の参考として使わせていただくことになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.8

こんばんは! 1番です。 再回答、並びに初めの回答での失礼をお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 質問者様の誠意の補足・・・恥ずかしいです。(自分が) 改めて回答させて頂きます。 1.「お疲れ様」と「ご苦労様」はどう使い分けていますか。 「お疲れ様」は仕事上の上司などに対して使います。「お疲れ様です、(でした)」 同僚や後輩などにも「お疲れ様」は使います。そのままですが、仕事終わりは合言葉のような感じでかわします。勿論後輩にもしてます。 「ご苦労様」は仕事上では、後輩に頼んだ仕事が上がったときなどに、「ご苦労様でした」として使用してます。後は速達や(郵便屋さん)宅配便さん、外回りの銀行員さんなどに使います。この場合は「ご苦労様です」で使ってます。 2.それぞれのあいさつについての印象は? しても、されても気持ちがいい物だと思います。 3.(できれば答えてください。)あなたは何歳ですか?○○代という答え方大丈夫です。 44歳・男性です。 4.(できれば答えてください。)あなたの出身地はどこですか?○○地方という答え方でも大丈夫で す。 静岡県です。 5.使うかはわからないのですが、あなたの回答を資料として発表用のレジュメに掲載しても大丈夫ですか? 自分としては構いません。ただこのサイトの規約で、ここでのアンケート結果をほかで使用って確か禁止されてると思います。 以上が回答です。レジュメについては、色んな方がこのカテにはいらっしゃいます。質問者様にはわけのわからない政治家のようになってほしくなく(最近はやたらコンプライアンスなど訳のわからない言葉で言う方が多いので)あのようなきつい回答してしまいました。 自分も反省させられました。次は上手く回答出来るようにチェックさせて頂きます。 ありがとうございました。

anatawo1102
質問者

お礼

こちらこそ、学生の身でありながら生意気なことを書いてしまった。と反省しております。 再回答ありがとうございます。 アンケート結果の転用を禁止とは知りませんでした。 改めて規約を確認したいと思います。 回答掲載についてですが、禁止しているようであれば、あくまでも「参考」という形にして資料には載せないようにします。 ですが、せっかくいただいた回答ですので、個人的な研究として(課題とは別物)大いに役立てたいと思います。 ≫最近はやたらコンプライアンスなど訳のわからない言葉で言う方が多いので 私も横文字の乱用には疑問を感じています。中には自分でも意味が分かっていない人がいますからね。 自身でも気を付けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

1.「お疲れ様」は同僚や目上に対して使う言葉で「ご苦労様」は、自分より目下のものに、上司が使う言葉です よって、僕は「ご苦労様」は絶対に使いません。社会人の常識です 2.「お疲れ様」はこちらも「お疲れ様です」「お先に失礼します」と返せますが 「ご苦労様」は良い気分はしません。「長」が付く人でも使う人は少ないです 3.30代、野郎です 。 4.大阪生まれ、奈良に10年、更に大阪に帰ってきました 5.大丈夫ですよ

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 1月の発表が終わった後に補足欄に発表原稿を載せたいと思っています。 それまで回答を締め切らないことになるのですが、ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.6

1. 会社で業務を終えたときに・・・・「お疲れ様!」 郵便配達員や宅急便配達員の人たちには・・・「ご苦労様!」 ・・・と言っている!! 2. 特に何も考えない。「社交辞令」だと思っているので・・・! 3. 爺・・・!! 4. 関東地方・・・! 5. 「違えずに、ここに書いた事に限る」 ・・・・のであれば、あとは質問者の側で判断せられればよいと思う・・・!

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 1月に発表を終えてから、原稿を補足欄に載せたいと思っています。 それまで待っていただくことになりますが、ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

(1)「お疲れ様+でした。」目上の者に使います。  「ご苦労様+でした。」出入りの業者さんに使います。 (2)どちらかといえば、「お疲れ様」の方が敬語的に使いますね。 (3)40代 (4)静岡 (5)どうぞ。できれば統計結果の公表も希望します。

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 統計結果の公表についてですが、発表原稿を回答捕捉の欄に載せたいと思っています。 発表が1月ですので、それまで待っていただくことになりますが、ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 1.「お疲れ様」は使いますが「ご苦労様」は殆ど使いません。  2.「お疲れ様」は良い印象ですが「ご苦労様」は悪い印象なので、使いたくは無いです。  3.40代後半です。  4.北関東です。(県名はごめんなさい。)  5.はい、大丈夫ですよ。

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 北関東という回答でも大丈夫です。地方によって言語感覚が異なるかと思ってつけた質問ですので。 また、補足の方に発表原稿を載せたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.3

1.「お疲れ様」です。「ご苦労様」は、幾ら役職についても使わない方が無難です。 2.基本的に「お疲れ様」は、オールマイティーなカードと考えると、「ご苦労様」は自分以下の人間に使う言葉だと考えます。 3.34歳 4.都内です。 5.好きに使って下さい

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 まだ使うかは分からないのですが、使う際には、捕捉に発表した原稿を載せるようにしたいと思います。 発表が1月ですので、長い間回答を締め切らないことになると思うのですが、ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

1.「ご苦労様」は目上の者が目下のものをねぎらう時に使います。挨拶ではありません。   「お疲れ様」を使う場面は、重労働や大仕事をした時にお互いをねぎらう言葉です。 2.挨拶で「お疲れ様」はあり得ません。疲れるのは誰のせいだ?   「ご苦労様」は挨拶ではありません。 3.60歳 4.愛知県 5.かまいません

anatawo1102
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 確かに、「お疲れ様」「ご苦労様」は挨拶ではなく、ねぎらいの言葉でしたね。 駅などで聞き取り調査も行おうと思っているので、その際に「ねぎらいの言葉」となおして行うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワポとレジュメ

    派遣で新入社員です。来週に、ショートプレゼンテーションの研修があるのですが、事前課題として、何かを誰かに印象付けるためのプレゼン資料を作成しないといけません。 当日の発表時間は3分。紙ベースで配布する資料をA41枚(必須)、それに加えてパワポで資料を作ってもよい。ということです。 ・3分の発表時間だと、だいたいどれぐらいのスライド枚数が普通でしょうか?? ・出席者に配るA41枚のレジュメというのは、パワポのスライドを縮小して並べたものを配布するのが普通なのでしょうか?? ・その他、アドバイスあればお願いします。

  • バイト先での挨拶について。

    閲覧ありがとうございます♪ 前ホールのことで質問させていただいだのですが、 結局だめになってしまって違うお店のキッチンで頑張ることになりました。 面接も終え、明日が初バイトです♪ でも気になっていることが・・・。 あいさつは何時でも「おはようございます」だよ。と言われ、 すれ違ったときもあいさつしてねと言われました。 その時はわかりましたといいましたが・・・。 すれ違ったときのあいさつってなんでしょうか? 一度おはようございますと言った人には会釈でいいんでしょうか? それともお疲れ様とかでしょうか? でも帰るわけでもないのにお疲れさまっていうのはおかしいですか? 初めてのバイトなので第一印象は良くしたいと思っています。 それと、自分では元気にしているつもりでしたが 元気がないといわれました・・;若干ショックでした。 目を合わせるのも苦手だし声もなかなかでません・・・。 慣れでしょうか・・?意識の問題ですかね? あとバイト先で言ってはいけない言葉なども知りたいです。 敬語も挨拶も苦手なので変なこといっちゃいそうです・・・。 回答お願いします・・><

  • 出典を明記する場合

    現在、歴史系の授業で演習の発表の為、レジュメ作成をしています。その際に、レジュメに資料のコピーを掲載し、「○○所蔵」といった出典を明記します。 そこで質問ですが、 所蔵している所が(1)資料館などの機関の場合、(2)個人の場合、で、 「所蔵:○○○○」と書くか、「○○○○所蔵」と書くか、どちらのほうが一般的なんでしょうか? また、(2)では「○○○○所蔵」か、「○○○○氏 所蔵」といった、敬称(?)をつけた書き方が良いのか、教えてください。

  • 会社のマナーについて、挨拶、服に関するコメントなど

    こんにちは。 私は日本の会社で働いてる欧米人男性です。仕事はIT関係(エンジニア)です。最近転職しましたので、日本の会社のマナーに関して様々な意見を聞かせたいと思います。 1。挨拶 挨拶は日本人にとって大事だと思いますが、挨拶をしない人が多いことを気づきました。朝「おはようございます」、人が出かけるとき「いってらしゃい」、帰る前に「お疲れ様です」、また教えていただいたことのあとに「ありがとうござました」を私はちゃんと言ってますが、どうしても返事してくれない人がいます。その人たちと挨拶をしなくしたほうがいいか、無視されても挨拶をしたほうがいいか意見ください。特に外国出身の私、ちゃんと挨拶すれば評価は上がるかどうかということを聞きたいです。私の周りに中国系の人がいますが、彼らは挨拶をほとんどしません。日本人がそれを見ると印象が悪くなりますか。 2。服、外見に関するコメント 欧米では同僚の服などに関するコメントをよくします。特に女性に「このスカートがお洒落ですね」などを言いますが、私の周りにはそういうコメントを言う人がほとんどいません。また髪型を変えた女性に「新しい髪形は似合いますね」を言いたいときもありますが、日本ではそいうことを言うのが禁句ですか、教えてください。 3。その他 同僚に良い印象を与えるためのアドバイスがあれば教えてください。

  • 急いでいます!自己PRの添削お願します!

    就活中の大学生です。自己PRのエピソードは書けるんですが、そのエピソードから読み取れるPR部分がいまいちしっくりきません。アパレル業界に出すものです。 私は客観的に物事を捉えることができます。 ゼミ活動で、出身地にある銀行について発表した際、教授に「わかりにくい」と指摘を受けました。確かに、自分の発表は退屈で理解し難いものだと反省しました。そこでレジメの書き方と発表の仕方に問題があると考え、楽しくかつわかりやすい発表を目標とし、2つのことを工夫しました。一つ目は、レジメを穴埋め形式にして、発表の途中途中で答え合わせを行うことで聞き手が退屈しないよう努めました。二つ目は、発表を録音して客観的に捉えることで、同じ失敗を繰り返さないようにしました。結果として、教授からは「分かりやすかった」と評価していただきました。この経験から、相手の立場になって考えることの大切さを学びました。 添削・アドバイスよろしくお願いします!

  • will と going to do の違い

    学校のグラマーの授業で 1will と going to do 2must と have to do それぞれの違いを調べる課題が出たんです。 2は何とかそれらしい資料(Oxford Collocationなどに)が出てきたのですが、1は英英辞典などで一単語づつ調べて見比べるぐらいしか調査方法がなくて困っています。 自分で推測するだけでなく、何か明確なものがほしいのですが・・・。 誰か何か知っている方がいらっしゃったら教えてください。掲載されてそうな資料の情報だけでも助かります。私事ながら、提出が差し迫っていますので、なるべく早く回答してもらえると嬉しいです。 ではお願いします。

  • 「お疲れ様でした」の地域性

    仕事が終わっての挨拶は同僚などには「お疲れ様でした」が一般的だと思っていたのですが、関西では「御苦労さまでした」が普通だと聞きました。 これって地域性があるのでしょうか? 私は、東京と福岡での経験から「お疲れ様でした」といっていましたが、関西の方、東海地方の方、そのほかの地域ではどうなんでしょうか? よろしくお答えください。 お願いします。

  • ”お疲れ様会”の違う言い方はありますか?

    ”お疲れ様会”の違う言い方はありますか? ビジネスにおいて、新しい取引先との取引がうまくいった後の”お疲れ様会” ビジネスにおいて、新しい取引先との取引がうまくいった後の”お疲れ様会”のような会を何と言えば良いですか?”お疲れさま会”以外の表現をおしえてください。 また、そのような”会”は、どういったことをするのでしょうか。 もしよろしければ、”会”の主催者側の最初の挨拶と最後の挨拶もご回答いただければと思います。 私は現在学生で、こういった社会人の経験はしたことがないので質問致しました。 学校のビジネス会話の授業で、自分でシナリオを描いて期末のテストでグループで発表しなければなりません。 お力添えよろしくお願いします。

  • 方言についての調査です。

    大学の部活の発表で使うため、方言についての調査をしています。 できるだけ色々な方法を使って調べたいため、ネットの質問サイトを使用しています。 質問:関西弁を使う地域以外から来阪している方に質問です。 (1) あなたは自分の出身地の方言を、来阪してからも使用していますか? (2) (1)で「はい」と答えた方、来阪してからも自分の出身地の方言を使用する理由は何ですか? (3) (1)で「いいえ」と答えた方、来阪してからは自分の出身地の方言を使用しない理由は何ですか? (4) (1)で「いいえ」と答えた方、今はどんな言葉づかいをしていますか? (5) 最後に、自分の出身地の方言に対しての思いなどあれば。 以上で質問は終わりです。 できるだけ多くの回答を頂けたら幸いです。 みなさま、ご協力よろしくお願いいたします。

  • 少子化の中での大学の生徒獲得策

    ちょっとした課題で、 『ユニークな制度、学校方針、また学科などがある大学』 を調査しています。 いわゆる少子化の中で、いわゆる有名大学でなく、地方の大学が 生徒を獲得しているためにしている方策を調査したいのです。 ウェブで資料を探しましたが、なかなか有効な情報に出会えません。 そういった情報をお持ちのかた(ウェブサイト及び情報そのもの)いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 刺繍プロ11でワッペン作成中に文字の重なり削除ができない問題が発生しています。
  • 図形の中に文字を入れる際、刺繍プロ11では重なり削除ができないようです。
  • 刺繍プロ11の重なり削除機能にエラーがあり、文字の重なりを解消することができません。
回答を見る