• ベストアンサー

ゲームの名前がわかりません

ichido_dakeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

質問文の特徴から判断して、 Relentless: Twinsen's Adventure改めLittle Big Adventure(リトルビックアドベンチャー)でしょう。 当時TOWNS版でプレイしましたが、CD収録のテーマ曲が好きで今で言う作業用BGMとしてもよく使っていました。 英語圏では続編Twinsen's Odysseyも出ましたが、日本語化はされなかったうえ英語OS上でしか稼働しない仕様だったのが残念でした。

HADAKAOTOKO
質問者

お礼

たしかにそのゲームです! ありがとうございました

関連するQ&A

  • PSのゲームの名前が思い出せません!

    こんばんは。 今、PSPとかPS3でゲームアーカイブスってありますよね? それで色々PSのゲームを探してプレイしてたんですけど、あるゲームのタイトルが思い出せずそのゲームを見つける事ができませんでした。 そのゲームの体験版しかプレイしたことがないので、どうしてもプレイしたくて質問させて頂きました。 そのゲームに関して記憶にあるのが、 ・3Dアクション(アクションRPG?) ・剣と盾と魔法で戦う(両手剣もあったような…) ・クリスタル(?)を集める ・暗いところは照明弾を使う ・ステージは草原だったり、建物の中だったり様々 ・黄色いディスクに「俺の料理」や「ボールを転がすパズルゲーム(タイトル不明)」など数作品の体験版と一緒に収録されている ということぐらいしか覚えていません。 上の条件で思い当たるゲームがありましたらそのタイトルを教えて頂けないでしょうか。 長文失礼しました。 よろしくお願いします!

  • オンラインゲームをはじめようと思うのですが、

    オンラインゲームをはじめようと思うのですが、 魔法とか衝撃波とか、現実性のない物ではなく、たとえば剣ぶつけるだけで接近戦だけとかのオンラインアクションゲームってありますか?条件多くてすいません><

  • ゲームの名前を教えて下さい

    過去に遊んだゲームの名前が思い出せなくてモヤモヤしています かなり記憶が曖昧なのですが・・ 知っている方は教えて下さい ・1986~1989の間に遊んだ(と思う) ・横スクロールのアクション(RPG?) ・主人公は2頭身キャラ(だったと思う) ・攻撃は『剣』(だったはず・・) ・剣は面のどこかに落ちていて(面クリアでパワーアップだったかな?)拾うとパワーアップ ・剣の最終形態は『(ザ)ソード・オブ・レジェンド((ザ)レジェンド・オブ・ソードだったかも・・)』 ・最終形態の剣の前は『エクスカリバー』 ・ライフの表示はハートマークで瓶か何かのアイテムで復活(だったかな?) こんな曖昧な記憶ですが、知っている方は教えて下さい

  • ゲームさがしてます。

    1、女主人公 2、男主人公でヒロインと恋愛あり(ルートなどの分岐あり) 3、女剣士が登場(重要) この三つの条件で一つでも当てはまるロープレ、シミュレーション、アクションゲームを探しています。 皆さんが知っているゲームでこれオススメというものがあれば教えて下さい。 機種はPSPまたはDSでお願いします。

  • このゲームの名前分かる方いますか・・・??

    結構古いゲームだと思うのですが、昔ゲーセンでしていたゲームの名前を忘れてしまいました。。今もたまーにゲーセンで見るかもしれません。当時(10年ぐらい前)は結構人気のあったゲームだったと思います。 ゲームはアクション系で画面は初代ストリートファイターのような感じで歩きながら敵を倒していく格ゲーといった感じでしょうか。。 登場人物は私が覚えているのは魔法使いのおじいちゃん(本を持っていた気がします)、金髪の弓矢を持った女、あと剣を持った男等いたかもしれません。 名前は全く覚えていないのですが、何とかドラゴンとかそういった感じだったかもしれません。(すみません・・・) あと進んで行くに連れて、下半身が馬で上半身が女性のキャラが出てきた気がします。 分かりづらくてすみません。。覚えているのはこれぐらいなのですが、キャラの顔やゲーム画面は説明し難いのですが、結構覚えています。 ほとんど手掛かりがないので、ネットで検索するわけにもいかず困っています。懐かしいのでどうしてもやりたいのですが。。 よろしくお願いします。

  • お薦めのブった斬りゲーム!

    アクションゲーム大好きです。 特に主人公が剣を武器に戦うゲームはいいです。 デビルメイクライもやりました。 侍道もやりました(これはブった斬りゲームの中では最高だった) サムライウエスタンもやりました。 まぁイロイロやりました。 なにかお薦めのブった斬りゲームありませんか? できれば、とてもスピーディー感のあるようなものが・・・ 格ゲータイプはイヤです。 できればアクションRPGみたいのを・・・

  • このクソゲーの名前を教えてください

    こんなアホな質問するのが申し訳ないですが、こんなクソゲーの誉れ高いソフトがありました。 ハードは無印のファミコンで、RPGと言う触れ込みで剣と魔法の世界のはずなのですが、実際にはほぼアクションゲームで、画面上部真ん中に主人公のうちの一人が位置し、画面が上に強制スクロールし、すぐ玉が飛んできてソッコーで死んでしまうのですが、スクロールと言うかゲーム進行が全然止まることなく、ただ死んだ主人公だけがパーティーの他のメンバーに代わるだけで、これを5人分繰り返して全員死んだらゲームオーバー。 パーティーの1人の職業が「ドラゴン」でした。 ソフトの名前がお判りの方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 主観視点のゲーム

    ps2で主観視点(主人公目線)のゲームを教えてください。 エターナルリングが主観視点で出来るものだったと思います。 ジャンルは、アクションかシューティングがいいです。 主観視点に切り替えられるというのもありです。 回答宜しくお願いします。

  • アーケードゲーム名を探しています

    学生時代にプレイしたアーケードゲーム名が分からず探しています。 ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 <特徴> ・1998年頃のアーケードゲーム ・アクションRPG ・多人数の協力プレイ可 ・ベルトアクションと異なり画面上を上下左右に自由に移動できる ・ファンタジーな世界観(剣と魔法) ・アルマジロのように丸まって攻撃するキャラもいたような… 以上、よろしくお願いします。

  • 3DアクションRPGの名前教えて下さい<アーケードゲーム

    ファンタジー系で、ナイト、ドワーフ、マジシャン、エルフから主人公を選び、 斜め上からの見下ろし視点のポリゴンアクションRPGのゲームが以前あったのですが、 どなたか名前か発売元を覚えてらっしゃる方おられませんでしょうか? 前に新宿電気街のゲームセンターの2階にあったと思います。よろしくお願いします。