• 締切済み

妊婦でなくとも、B群連鎖球菌の治療は必要ですか?

オリモノが黄色いので、クラミジア等を心配し検査しました。 結果、クラミジアは陰性でしたが、 「B群連鎖球菌 1+」 とのこと、 検査した病院で言われるままに、ハイセチン膣錠を一週間ほど程使用したところ、 ひどいカンジダになってしまいました…。 それまでは一度もなったことはありません。 再診で「カンジダとGBSと一緒に退治しよう」といわれ、 ハイセチンとエンペシドを、一カ月近く毎日一緒に挿入しました。 その後治療は一応完了といわれたのですが、 10日もすると、受診前にはなかった膿のようなオリモノと激しい痒みに襲われます。 膣内の菌のバランスが崩れてしまったのでしょうか・・・。 治療後、再検査はしましたが、前日の就寝前まで薬をつかっていたので正確なのかは不明です。 GBSもまだいるのかもしれません。 質問ですが、 1、B群連鎖球菌は、出産時にいると問題有りということは知っていますが、   妊娠していない人でも治療が必要ですか? 2、ハイセチン膣錠(抗生物質?)でカンジダが発症もしくは悪化することはありますか?   カンジダの治療中も一緒にハイセチンを使い続けたことは、別に問題なかったのでしょうか。  今考えると、検査に行ったその日に、(結果は一週間後)ハイセチンを挿入したおぼえがあります。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#150015
noname#150015
回答No.1

こんにちは。20歳の看護学生です。私はカンジダと細菌性膣炎に良くなり、子宮頸管炎などもなりました。 細菌性膣炎になった時はクロマイ腟錠を入れてもらいまます。抗生物質です。風邪を引いた時なども抗生物質をもらうと思いますが、抗生物質はカンジダになりやすいです。それは腟内にいる雑菌だけでなく、乳酸菌など腟内を他の雑菌から守る菌までも抗生物質で消してしまうからです。カンジダ菌は症状がないだけで腟内にいます。カンジダは真菌ですから抗生物質では消えず、逆に抗生物質によって他の雑菌がなくなりカンジダが症状が出るほど酷くなってしまいます。なのでGBSになり抗生物質の腟錠を使ったことでカンジダになったと考えられます。妊娠中でなくても細菌感染していてそのままにGBSをそのままにしておくのはおりものが臭い痒みも増したり、上行感染で子宮頸管や子宮内膜などに感染してしまう危険があるため治療はしたほうがいいでしょう。 GBSとカンジダを一緒に治療するかはドクターによってさまざまです。私は細菌性膣炎とカンジダが一緒になったことはありませんが大抵体調を崩すと細菌性膣炎になり、ステロイドの痒み止めを使いすぎてその後カンジダになります。 なので治療できてるかどうかはしっかり検査をして確認したほうが良いと思います。

関連するQ&A