• ベストアンサー

macでウィンドウを消さずにデスクトップにアクセス

918BGの回答

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.2

開いているウインドウが邪魔で、下に隠れているデスクトップのHDやCDにすぐアクセスできないという場合でしょうか? それでしたら、主に二通りの方法があります。 1) キーボードの「F11」キーを押すと、開いているウインドウが一斉に退避してくれます。もう一回押すと元に戻ります。 2) 左上の青いりんごマークのメニューから「最近使った項目」を選び、何かファイルを開きます(アプリじゃだめです)。そして、その開いたウインドウの最上部センターに表示されているファイル名の部分を、コマンドキー(りんごの刻印があるキー)を押しながらクリックしてみてください。ディレクトリを逆にさかのぼって選択できる表示が出ますから。 もしもバージョンの違いなどで操作方法が違っていましたらご容赦ください。

gogotessy
質問者

お礼

inderのデバイスで出てきました! これで楽にになります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Mac 10.6.2のHD表示について

    Finderでデバイスに起動ディズクHDが表示されていましたが 誤ってサイドバーから取り除くを選択してしまいました。 それ意向どこでHDを表示させるのか HDが何処にあるのか分かりません。 職業上Macを使っているのですが 今まで使用したMacのHDは全てデスクトップに表示されていました。 どうやってデスクトップにHDを表示させたら良いのか 方法を教えていただきたいです。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macとwin間のアクセス

    MacとwinXPがあるのですが、 Mac→winのデスクトップへアクセス (またはその反対)もできるのでしょうか。 どうやればいいのでしょうか。 教えてください。

  • LAN環境でmacのホームフォルダをwinからアクセス出来なくする方法

    macとwinをLAN接続にて、共有できる環境を作ったのですが、macからはwinで設定した、共有フォルダにしかアクセス出来ないのですが、winからワークグループを表示すると、macのデスクトップにまでアクセス出来てしまいます。macのデスクトップ含めホームフォルダ内のものすべてが、見える状態です。winからmacアクセスしたときも同じように、共有フォルダにのみにアクセスできる環境にするには、どうしたらいいでしょうか? ちなみに、MACOSは10.4です。 「システム環境設定」→「共有」→「windows共有」の部分を見ても、チェックが入ってないにもかかわらず、winからmacのホームホルダにアクセスできてしまうのが、現状です。 権限が、win側に有った場合は、こちらから制限するのは無理と聞きましたが、権限がmacとwinのどっちにあるのかもわかりません。もし、管理権限がwinに有った場合は、どう対処するべきでしょうか?不可視ファイルにして、見えなくするという手もあると思いますが、ホームホルダ内のもの全てを不可視にしてよいものなのかどうか? とにかく、winからmacのホームフォルダ内へのアクセスを制限して、共有フォルダでwinとやり取りがしたいのです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac(デスクトップ)のUSB挿込口は?

    ずっとwindowsユーザーで、最近仕事関係でMac(デスクトップ)を触り始めたばかりなのですが、USBメモリはどこに差し込めば良いのですか? windowsなら、HDに挿し込み口がありますが、Mac(デスクトップ)の場合はどこに挿し込めば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • なぜ出来ない?Win

     Macってフロッピー入れたり、CD入れたりすると デスクトップに表示されますよね。あれって結構便利じゃないですか? Winってマイコンピューター開いたりしないとFDとか見えないじゃないですか?どーにかあれだけでもMacのマネしたいんですが、なにかいい方法 ありませんか?

  • windowsとmacのフォルダ共有を簡単にできない?

    windowsとmacのフォルダ共有で困っています。 windowsXPとMAC OSX10.3.9でLANを使って共有しています。windowsでは共有フォルダのショートカットアイコンを作ってすぐにmac側にアクセスできるようにしているのですがmacからwindowsへアクセスする場合、移動→サーバーへ接続 という一手間がかかります。できればデスクトップにwindowsへの共有フォルダへすぐアクセスできるショートカットアイコンが欲しいのですが不可能でしょうか?お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacのデスクトップにWindowsで使ってたキーボードとか使えるの?

    Macに興味を持ち始めたWindowsユーザーです。 最近、ヤフオクでMacを物色してます。Macのデスクトップを買った場合、Windowsで使ってたキーボード、マウス、ディスプレイって使えるんですか? Windowsでは普通に本体だけ買っていままで使ってたキーボード、マウス、ディスプレイは再利用なのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでWinの外付けHDにアクセスする方法

    こちらのカテゴリーが適切なのか判りません。 どうぞよろしくお願いいたします。 タイトルのとおり、Mac(OS X)でWin(XP)の外付けHDにアクセスする方法が見つけられず困っています。 Mac関連のサイトで調べてもWin本体にアクセスする方法は載っていても、Winの外付けHDへのアクセス方法は載っていません。 逆に、Win関連のサイトで調べても同じように本体へのアクセス方法しか見つけられませんでした。 具体的な方法をお知らせいただければ幸いですが ヒントになるURLでも構いません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • Macのデスクトップが消えた!!?

    Macintoshのデスクトップのファイルが突然消えてしまいました。 「Macintosh HD」以外のアイコンがすべて消えてしまい。 Finderの「デスクトップ」フォルダ内もなくなっています。 ユーザー名/Library/Preferences/com.apple.finder.plist のファイルを消して再起動しても、当然消えたまま… 解決方法や、同じ問題を知っている方がいましたら、 情報をどうか教えて下さい。 いきなりデータが消えるって!!? 環境は、 MacBook Pro 15インチ Mac OS X 10.5.1(Leopard) 2.16Ghz intel Core 2 Duo です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OS 10.4.1:Finder上でデスクトップに行けない

    Mac OS 10.4.1:Finder上でデスクトップに行けない。 表題の通りなのですが、フォルダ”デスクトップ”がFinder上で選択が出来ません。そのため、デスクトップへの別名保存が出来なくなってしまいました。(地味に不便です…。) Finder上で選択しようとすると、「書類”デスクトップ”を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません。」と表示され、アプリケーションの選択を迫られます。 この問題を解消する方法を教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac