液晶TVのUSBHDDの他社互換性について

このQ&Aのポイント
  • 液晶TVのUSBHDDの他社互換性についてエクスパートに質問します。
  • テレビやレコーダーの買い替えを検討している方にとって、液晶TVのUSBHDDの他社互換性は気になるポイントです。
  • 各メーカーのテレビやレコーダーで録画した番組を他社の機器で再生することは可能なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

液晶TVのUSBHDDの他社互換性について

現在テレビは42Z1(東芝)、レコーダーはBW800(パナ)を使っています。42Z1でUSBHDDに録画した番組は今のところはBW800にはムーブできません。 質問なんですが、いずれTV、レコーダーともに買い替えます。特にレコーダーは年末にはパナの910に買い替え予定です。(またSONYの現行モデルだとどうでしょうか?) 気になるのはZ1で録画したHDD番組をパナの910にムーブできるかということです。 また、今後Z1からZ2やCELL REGZAに買い換えたとき、そのまま外付けHDDは使えるのか?(フォーマットになくていいか) 最近はSONYやSHARPのTVもUSBHDDに対応しているが、他社ともなるとさすがにUSBHDDはフォーマットしないと使えないか? 質問多くてすみません。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>Z1で録画したHDD番組をパナの910にムーブできるか 直接は出来ません。HD画質で直接ダビングできるのは出来るのは東芝のBDレコーダーだけです。 (全ての東芝BDレコーダーが出来るわけではありません) DIGA(910)にダビングするには、IODATAのRecBoxを使って、TV→RecBox→DIGAと 2回のダビングをすることで可能になります。 DIGAは昨年のモデル(690など)からの対応で下位機種を除くもので可能です。 私が知る限り、東芝のTV(+HDD)からBDレコーダーにダビングする方法は、 東芝のBDレコーダー(一部を除く)か、DIGA+RecBox以外には術がありません。 単にBDに焼くだけなら、IODATAのBDドライブ(対応機種)+PCや 東芝のPCの一部でも可能です。(CMカットや長時間モードへの変換は出来ません) >Z1からZ2やCELL REGZAに買い換えたとき、そのまま外付けHDDは使えるのか? 別の固体に繋ぎかえた場合、フォーマットしないと使えません。 なので、Z1で録画した番組は、録画したZ1でのみ再生できます。 これは、別の固体のZ1に繋いでも同じで再生できません。 参考になりましたら幸いです。

gekisouOXY
質問者

お礼

回答ありがとうございます! rec box・・・調べてみますね(´∀`)

その他の回答 (3)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

>気になるのはZ1で録画したHDD番組をパナの910にムーブできるかということです。 PANAでもSONYでも出来ません。 出来るのは東芝の一部の機種限定(レグザリンク・ダビングに対応したレコーダ) ムーブしたいのなら、その機種を購入するしかありません。 >また、今後Z1からZ2やCELL REGZAに買い換えたとき、そのまま外付けHDDは使えるのか?(フォーマットになくていいか) これもNG。 他機種は勿論、同じZ1でさえ認識出来ずフォーマットが必要。 録画したTV以外では使えないのです。 仮に今のTVが故障し、TV本体ごと交換となれば、今まで録り貯めた番組は全てパーです。 >最近はSONYやSHARPのTVもUSBHDDに対応しているが、他社ともなるとさすがにUSBHDDはフォーマットしないと使えないか? 前述通り、東芝製も他社製も一切無関係、録画したTV以外では認識不可=フォーマットが必要です。

gekisouOXY
質問者

お礼

つまり完全にフォーマットしたtv専用なんですね・・・ 回答ありがとうございます(ノ∀`)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

録画に使用の外付けHDDに録画済の映像は、別機器につなぎなおして録画データを再生・ダビングすることは一切できません。つなぎなおした時点で初期化要求が表示され、初期化を実行すれば録画済データはすべて失われます。これは同一メーカー・同一型番の機器でのつなぎかえでも同様です。 PCへつないでのデータ読み取りも不可能です。 そのため、外付けHDDの録画済データを他へダビングする場合は、接続機器に搭載されているダビング機能を使用して対応機器へダビングするか(REGZAならレグザリンクダビング)、画質劣化を前提としてモニタ出力端子からアナログ再生ダビングする必要があります(ダビング10以外は画像安定装置が使用)。 したがって、REGZA 42Z1に録画済みのデータを他へ無劣化でダビングしたければ、最低限レグザリンクダビング機能を搭載したレコーダー等が必要です(東芝以外にもI・O-DATA等から対応機器が発売されています)。 レグザリンクダビングでブルーレイレコーダーへダビングした映像は、そこからさらにブルーレイへダビングして、他のムーブバック機能搭載ブルーレイレコーダーへの移動も可能になります。

gekisouOXY
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ioデータからもでてるんですね!しらべてみます!

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

>気になるのはZ1で録画したHDD番組をパナの910にムーブできるかということです。 できません。東芝REGZA Z1で録画したものは、同じ東芝のレグザリンク・ダビングに対応した機種にしかダビング・ムーブはできません。 >今後Z1からZ2やCELL REGZAに買い換えたとき、そのまま外付けHDDは使えるのか?(フォーマットになくていいか) これもできません。著作権保護のため、録画したテレビでないと再生できないようになっています。S/Nで管理しているようで、同じ型式の別のテレビでも不可能です。

gekisouOXY
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 著作権の都合で融通きかないもんなんですね・・・

関連するQ&A

  • テレビにつないだUSBHDDのデーター移行

    レグザZ8000を所有しています。 テレビに外付けのUSBHDDを接続しています。 レコーダーの購入を考えているのですが DIGA DMR-BWT510 REGZAブルーレイ RD-BZ710 の二つで検討しています。 聞きたい点ですが 1・USBHDDに録画した映像を、レコーダー側にコピーやムーブが出来るかどうか 2・TVと同メーカーにするとレグザリンクが使えると思いますが、   他メーカーのものにすると、テレビ側のリモコンでは録画予約等が出来ないのでしょうか 3・LANで繋がっている別TV(DLNA視聴機能付)でレコーダーに録画した映像をみられるか 恐れ入りますが、宜しくお願いします。

  • TVはREGZA STBはパナ BDレコーダーは?

    テレビはREGZA ZG1に2TのHDDをつないでいます。CATVなのでレンタルのSTBはパナのTZ-DCH820です。地デジはパススルーなのでHDDに撮りためていますが、たまにBDに焼きたいなぁと思う番組もあります。CSを保存したいと思うことは稀ですが、BSには何度も見直したい番組もあります。1台のBDレコーダーで、REGZAのHDDに撮った番組をムーブして、パナのSTBも録画できる機種はありますでしょうか?

  • レグザZ1の動画をZG1に移動できますか?

    現在REGZA Z1に外付けHDDでTV番組録画しています。 型遅れではありますが、REGZA ZG1の格安商品があったので購入を考えています。 REGZAの録画番組はREGZAレコーダーやダイナブックにしかムーブできないと聞きました。 ならば同じ東芝のREGZA(しかもZ1とZG1は同世代)ならHDMIとかでテレビ同士をつなげてムーブできないかな?と思いました。 どうしてもZ1のHDDに残したい番組があります。 ちなみにREGZA以外だとHDMI端子のあるAcerのノートPC、PanasonicのDIGA(BZT810)といった機器もあります。 ダビングもしくはムーブの手段をご教授お願いします!

  • 液晶TVでの画面一時停止のノイズの件で教えて下さい。

    液晶TVでの画面一時停止のノイズの件で教えて下さい。 現在、東芝REGZA Z9500 とパナソニックBW680 の組あわせでTV鑑賞をしていますが、結構、一時停止を使います。 で、質問なんですが、東芝REGZA Z9500 のTV画面(外付けHDDは接続していません)で、TVとしての一時停止をした時の画面と、パナソニックBW680 のHDDに録画済みの内容のパナソニックBW680 側のリモコンで一時停止したもの、以上の両者を比較した場合、どう見ても、東芝REGZA Z9500 のTV画面の一時停止画面の方がノイズが少ないと感じるのですが、、、。 やはり、ブルーレイ機器のHDDに録画した内容を同じくブルーレイ機器の側で一時停止した場合は、ノイズがひどくなるんでしょうか? 一時停止同士でも、内容に違いがあるんでしょうか? また、このブルーレイ機器のHDDに録画した内容の一時停止時のノイズを軽減する方法は何かないでしょうか? また、この現象はREGZA Z1 などのLEDライト採用の機器でも起こるのでしょうか?(多分、今回の現象は、ブルーレイ機器側の問題でしょうから、起こるとは思うのですが、一応、お伺いします。 あと、この現象は、パナソニックBW680ではなく、同じく東芝のブルーレイ機器なら起こらないとか?SONY製なら緩和されたりする現象はあるでしょうか? すいません、どんなことでもアドバイスを御願いします。

  • BDレコーダーはTVのメーカーと同じがいいですか?

    東芝のレグザ(37Z7000)を持っていて、 番組録画はUSB接続の外付けHDDで行っています。 さて、BDレコーダーが色々なメーカーから出ていますが TVのメーカー(当方の場合は東芝)と合わせたほうがいいのでしょうか? TVとレコーダーが別メーカーだと、何か相性のようなものがあってうまく動作しない等あるのでしょうか? なお希望としては、外付けHDDに録画した番組をBDレコーダーにムーブさせたいのですが これはどのメーカーのレコーダーでも可能でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーの買い替えについて(パナソニックor東芝)

    ブルーレイレコーダーの買い替えについて(パナソニックor東芝) 現在ビエラの42型フルハイビジョンプラズマTVとレコーダー(DMR-BW830)を使用している者です。 今使っているTVとレコーダーを両親に引き渡して、新しく液晶TVとブルーレイレコーダーの買い替えを検討しています。 視聴番組はアニメ、バラエティ、ドラマなどが多く以外にスポーツは見ません。(見ても野球かサッカー)以前知恵袋の方でソニーか東芝か質問させていただき、店頭でも視聴した結果東芝のLED REGZA 42Z1を買おうと思っています。(液晶TVとしてはSONYの方が綺麗だと感じたのですが、USB経由のHDD録画、アニメモードなどの画質調整、東芝初の4倍速。オマケで3Dなど) DVD時代からDIGAを2代続けて使用して、今回DIGA DMR-BWT1100かDIGA DMR-BWT2100の買い替えを検討しています(BW690 890でもいいのですが3DのTVなので) DIGAを使うのはある程度慣れているのですがここにきて東芝の 「レグザ ブルーレイ」が気になっています。 東芝はパナ、ソニーとは比べ物にならない編集機能があるとのことですが メリット 【DIGA】 3D対応、BDXL対応、アニメモードの搭載、そしてブルーレイ書き戻し(これはありがたい) 【レグザブルーレイ】 RD-BZ800/ BZ700 3D対応(アップデートによる) USB HDD録画 USB HDD番組の編集 高度な編集 【今後やること】 ☆メディアに残す番組はレコーダー(アニメ、ドラマ)、見て消す番組はREGZAのHDDへ(バラエティ番組) ☆TVと繋ぐUSB HDDの番組は編集しないと思います。 ☆スカパーHDの連動(スカパーHD番組を録画→ブルーレイへ) ☆編集は番組のCMカット→まとめてブルーレイに残す。(昔なら色んな番組をまとめて~とも思ったのですがこれからはやらないと思います) ☆現在は500GBを使用(殆どHEモードが多い)していますが、1TBか500GBでも迷っているところです。(編集しないのはREGZAでUSB→HDDに録画するため) ちなみに、ソニーか東芝のテレビを候補に挙げていたので、現在使っているビエラリンクなどのリンク機能については全く期待はしていません。 多分、ほぼパナソニックを買うと思うのですが、東芝ユーザーさんは一度使ったら東芝以外は中々使いづらいといわれます。それだけ高度な編集作業ができるのだと思うのですが 東芝さんのメリット、具体的な編集など、東芝のブルーレイの使った評判などを教えてくれると有難いです ちなみに、パナのBW830のもっさり感はいい加減に慣れました(笑) よろしくお願いします。

  • REGZAでUSBHDDに録画した地デジ番組の扱いについて

    東芝のREGZAの購入を検討しているものです。 様々な口コミサイト、レビューサイトを見て勉強しているところです。 そこで1点質問です。 REGZAで、地デジ、BSデジタルなどのコピー制限が掛っているの番組録画を 内臓HDD、外付けのUSB、LAN接続のHDDに録画した場合は、 REGZA以外からは見ることも、ムーブすることがができないとありました。 それを可能とするには、再生、ムーブ先の機器が「DTCP-IP1.2」対応機器でないとだめとありました。 これはつまり、録画する先の内臓HDD、外付けのUSB、LAN接続のHDDなどのの機器がDLNAに 対応していればいいだけで、「DTCP-IP1.2」に対応していなくて大丈夫ということでしょうか? 「DTCP-IP1.2」対応のレコーダーはまだ存在せず、HDDも2,3機種ぐらい?アイオーとバッファローのみ。 この状況では残したい番組が出てくると、メディアに保存できず困ってしまいます。 この対策としては、現在かなり安くなっている外付けのHDDを、1TB、2TBぐらい購入して番組を残しつつ、「 DTCP-IP1.2」対応レコーダーが出てきたところでムーブして焼きたいと考えているところです。 ちなみに「DTCP-IP」対応機器は著作権保護技術で暗号化された番組を再生はできる。 「DTCP-IP1.2」はムーブもできるであっていますか?

  • REGZAからレコーダーへのムーブ

    REGZAのZ7000を買いました。 外付けHDDに録画をしているんですが、その録画データを今後買う予定のDMR-BW830にムーブする手段はありますか? ヴァルディアにはムーブが可能なようですが、そこからi-Link経由でムーブは可能ですか?それとも、直接REGZAからムーブ可能ですか? 知っている方、回答よろしくお願いします。

  • 東芝REGZA(Z2000)でひかりTVを見る

    はじめまして。 東芝REGZAのZ2000を使用しております。 内蔵チューナーを使ってひかりTVを見ようと考えていますが、分からないことがあるので質問させて下さい。 ・録画や予約録画は出来ますか? (録画は専用のレコーダーではなく、LAN接続でPCのHDDに保存しています) ・一部のハイビジョン番組が見られないそうですが、具体的にどの番組が見られないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どのUSBHDDが良いのでしょうか?

    ディーガのBWT520にUSBHDDを付けたいと思っています。 バッファロー HD-AVS2.0TU2/V HD-AVS2.0TU2/VJ アイ・オー・データ機器 AVHD-UR2.0 / AVHD-UR2.0B AVHD-A2.0U ウェスタン デジタル WDBABT0020HBK-JESN My Book AV の中でどれが良いのでしょうか? 使い方としては、BWT520をスカパー録画専用にしているので、 BD-Rに残すか迷っている番組や、たまに録画に失敗してしまった連続番組を USBHDDに移動させておこうかなと思っています。 スカパーHDのチューナーはTZ-HR400Pです。 こちらに対応するUSBHDDは、バッファローとアイ・オー・データ機器なのですが、 ディーガのBWT520で録画してからUSBHDDにムーブする場合でもTZ-HR400Pに 対応した物の方が良いのでしょうか? 上記のUSBHDDを使用してみた感想とか、長期使用してみた感想とかがあれば 宜しくお願いします。