国家試験の勉強で悩んでいます。どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 再来年に国家試験が控えており、勉強方法に悩んでいます。
  • 基礎がなっていないため成績が悪く、国家試験が危うい状況です。
  • 復習の方法やまとめノートの効果についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

再来年に国家試験があります

医療系の専門学校に通う2年生です。 国家試験というと、習った事全てが範囲になりますよね。でも私は今まで勉強を怠ってきたせいで、自分の勉強方法もわからず、成績もクラスでは下のほうです。 多分基礎がなっていないから成績が悪いのだと思います。このままでは国家試験が危ういので、今からでも頑張りたいと思います。 でもどう勉強していいのかわかりません。 サボった期間が長いので勉強することは沢山あります。サボったのは自分なので自業自得なのですが…今更ですが反省しています。 今の私の勉強法は ・小テストがある日は前日に出るところをみる ・試験ではオレンジペンなどで赤シートで隠せるようにして勉強しています また、2週間程前から勉強しだすのですが、一夜漬けになってしまう教科がいくつかあります。 こんな感じです。 大まかですいません。 復習はやるべきなのでしょうか、またどうやるのでしょうか? 先生にはまとめノートを作った方が良いと言われました。でもせっかく先生方が大事な所を広って作ったレジュメがあるのに、と思ってしまいます どなたか学力向上の為にアドバイスお願いします。 長文失礼しました。

noname#171807
noname#171807

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

再来年ならまだまだ時間あるじゃないですか。 大丈夫ですよ。 国家試験なので、習った範囲全部が試験範囲、ではなく、試験範囲全部が試験範囲です。 教わってなくても、試験範囲なら出題されます。 なので、試験対策はとにかく過去問です。 過去問で解けなかったところ、疑問に思ったところを、自分のノートにまとめるといいです。 その際に、先生方のレジュメを切り貼りするのは効果的です。 文字だけではとても覚えられないので、写真や図なども教科書からコピーして貼り付けると、いわゆる"右脳で覚える"ことができます。 国家試験よりも、進級試験や卒業試験の方が難しくないですか?

noname#171807
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです… 回答ありがとうございます。 やっぱり出来が悪いのでもう先の事に不安を感じてしまいます。 やっぱり過去問を解くのがいいですよね! 学校からもらっているので少しずつやっていきたいと思います。 確かに進級試験のほうが難しいかもしれないです^^;

関連するQ&A

  • 看護師国家試験の対策について

    こんばんは。 私は現在、看護学校の1年生です。 学校では1年生のうちから国家試験対策として 過去問を解いたりしています。 しかし、自分では何から手をつければ良いか分かりません。 今は、国家試験の過去問を購入し単元が終わるごとに 復習も兼ねて説いています。 解剖学などの復習もしたいと思い手をつけてみたのですが 全然覚えられません。何か良い勉強の仕方はありませんか? 復習には参考書や問題集のようなものを購入して 勉強するのが良いのでしょうか? 国家試験対策として今のうちからできることを教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師 国家試験について

    私は今年の臨床検査技師国家試験を受けましたが、勉強不足で5割少ししか取れずに不合格となりました。 来年にもう一度国家試験を受けようとコツコツと勉強しているんですが、この方法で大丈夫かふと不安になることがあります。 現在は過去5年分の国家試験問題を解き直し、選択肢毎にそれがどうして正解か、どうして間違いかをノートにまとめた物を繰り返しています。 あとは、基本的な暗記物(正常値や、機器の設定、培地、微生物の分類など)の復習。 去年はこれに加えて金原の問題集を解いていました。(問題集に関してはやみくもな感じであまり効率が良くなかったと思います) 教科書からノートにまとめもつくったのですが、自分は要点をまとめるのが苦手で、薄い教科書がもう一冊出来てしまったような感じでした。 59回、もしくは最近に臨床検査技師試験に合格した方はどのような勉強方法をしていたんでしょうか? また、教科書からまとめノートを作るのはやはり重要でしょうか? (一緒に受けて合格した友人はひたすら過去問のみを勉強してまとめノートは作っていなかったようなのですが) それと、金原の問題集を解く場合はどういう風に解いていくのが良いんでしょうか? 問題集の上手い活用の仕方もご教授願いたいです。

  • 鍼灸師の国家試験に落ちた理由を教えてください。

    直前期は、問題を解かずひたすら、復習していました。 しかし、問題を解く作業と記憶する作業とは、 違う感じがしました。 落ちた理由が、いまいちわかりません。 鍼灸師の国家試験は、暗記中心のテストで考える問題は、ほとんど出ません。 四択の選択しきで、図や問題文が長い物もなく、合格者数は、全受験者の80パーセントです。 しかし、私は、この試験に落ちました。 勉強法を書くので、そこがまずいか、指摘してくれたら幸いです。 まず、三年間通して、授業をあまりまじめに受けませんでした。 教えかたの旨い先生の授業は、まじめに聞いたのですが、 パワーポイントを使った、スライドの授業は、どうしても眠くなってしまい、眠くなる授業なら・・・と はじめから聞かなくなっていきました。 わからない授業は、ただ黒板を写しているだけの感じがして、 耐えられなかったのです。それって、皆さんありませんか? ただ、国家試験の受験勉強は、よくしました。 国試用にまとめたうすい本を、丸暗記したのですが、国家試験の模擬試験では、 点が取れないばかりか、問題文が読みこなせませんでした。 そして、今度は、丸暗記した内容を教科書を見ながら、「理解」をしながら 暗記し直しました。 そうすると、全部暗記できていないのに、模擬試験では、急に点数が上がりました。 正答率35パーセントだったものが、50パーセントまであがりました。 ちなみに、正答率60パーセントで、合格です。 そのまま、同じ勉強のやり方 (小さな単語カードに、覚える事をまとめて、教科書からその内容の理屈も 書いていました。)を続けていました。 授業の定期テストと、国家試験の模擬試験は、日程が近いため、定期試験の勉強もしなくてはならないので 国家試験対策としては、カードを書くことが中心で、記憶する事は 後回しでしたが、理解して覚えたせいか、着実に力はつぃていた感じがします。 国家試験が近づくと、授業は終わりになるので、国試だけの勉強ができます。 一通り、カードは、作っていたので、後はそれを記憶するだけでした。 国家試験1ヶ月前の模擬試験では、合格まで、2点及ばなかったものの 去年、合格まで14点も足りない人も合格したから大丈夫! と言われていたので、とにかくカードを暗記しました。 国試の結果は、合格まで10点も足りませんでした。 周りの受験生の中では、模擬より成績がアップしてる人が多かったです。 試験受けていて感じたことは、模擬試験と実際の国家試験の問題とは、 問われている知識が違う感じがしました。 あと、直前期に、問題を解かず、ひたすらカードの復習をしていたことが いけなかったのでしょうか?

  • 国家試験に向けての勉強

    こんばんは。 私は某大学の放射線学科の2年生です。 そろそろ1年次の復習などを始めてる人も多いと思うのですが しかし、漠然としていて多少混乱しています。 この時期はどのような勉強をしたら効果的でしょうか? また国家試験の過去問はいつごろ始めたらいいのでしょうか? 経験者の方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 一年後の国家試験

    医療系学部の6年になるものです。 いままで学んだことの総復習の問題で 5択(全て選べ、あり) 今から新しいことはやりません。 合格点は8割?弱で、5割くらいの合格率です。 質問は勉強の仕方です。 内容は膨大 一度とは言わず、何度かは覚えて試験で解いていますが、 その都度忘れてしまいます。。 これを繰り返したら、試験前に一回全部やり直さないと解けないことになります、 ただ、内容は膨大なので無理です。 しかも8割取らなきゃ合格しない試験で、スピードも問われます。問題は覚えてたら簡単です。 ようは、記憶を定着させて一年後の試験に望みたいのですが、 その挑みかた、やり方など詳しい方がいらっしゃりましたら、アドバイス下さい!

  • 薬剤師国家試験対策に向けて

    私は某私大薬学部に通う1年です。 私の大学は、毎年どんどん成績が下がっていて 国家試験の合格率はかなり低いです。 試験前に集中して勉強し テストが終われば遊んでばかり という雰囲気が学校にあり、 みんながその雰囲気に流されて そのような学校生活を送っているからだと思います。 なので、私は周りに流されずに 今のうちから国家試験対策に向けて 勉強していきたいと思うのですが 教科書は大学の教授が作った よくわからないもので、 それを使って本当に実力がつくのか 少し心配です。 なので、市販で売っているテキストなどを使って 勉強していきたいと思うのですが、 1年生のうちで手がつけられる 国家試験対策のお勧めの教材などがあれば 教えていただきたいです!

  • 管理栄養士国家試験の勉強について

    こんにちは!私は管理栄養学科の大学1年で、管理栄養国家試験を受けるつもりで勉強しています。 大学に入ってから今まであまり勉強をしていなかったのですが、心を入れ替えて今日から勉強しようと思っています。 また、大学受験で失敗してしまったので、今度こそコツコツ勉強するつもりです。 そこで質問なのですが、夏休みに入ってからは、前期の復習をしつつ、管理栄養士の問題集を買って、できるとこだけやろうと思うのですがまだ早すぎますか?? 前期の復習をしっかりやればいいかとも思いましたが、問題集がないし、読むだけより問題も解いたほうが理解しやすいと思い決めたのですがどうでしょうか??

  • 国家試験

    どうも、こんにちわ!今春、大学を卒業するものです。 内定先は、地方公務員職、警察官です。 働きながら、行政書士、司法書士、司法試験、公認会計士などの国家試験を勉強することは不可能ですか? そもそも、なぜ自分が国家試験を受験したいのかというと、勉強に対して自信をつけたいからです。 大学受験、就職試験の結果に、十分満足してないからでしょう。 自分がなぜ警察官を選んだのか、なにがやりたいのかをはっきりさせるほうが、賢明なことだと思うのですが、国家試験に挑戦したいという気持ちが少しあるために質問させていただきました。

  • 言語聴覚士国家試験について

    今年、第25回言語聴覚士国家試験を受験する予定ですが、今の時点で全国統一模試が103点でした。 一月の段階でこのくらいの成績で合格した方はいますか? もし、いらっしゃればどのような勉強方法をしましたか?教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 薬剤師国家試験

    はじめまして。 わたしは来年の3月に薬剤師国家試験を受験する予定のものです。 夏休みも近づき、そろそろ国家試験の勉強を始めようと思っているのですが、何から手を付ければいいのか、どう勉強すればいいのかさっぱりわかりません。 一応、黒本と88~90回の問題と回答は購入しました。 国家試験を突破した先輩方、アドバイスをお願いします!!