• 締切済み

iPhone4s

truffles23の回答

回答No.2

ユーザー名は@gmail.comまで入れてますか? もし入れていなかったら@gmail.comも入れてトライしてみてください。 (的外れでしたらごめんなさい。)

oksandesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確認しましたが@gmail.comまでいれてありました。

関連するQ&A

  • iPhone5S買い替えました。メールについて。

    先日、iPhone4SからiPhone5Sに替えたのですが、パソコンにつないでいろいろ触ってる間に、メールのアドレス(@i.softbank.jpのもの)が消えてしまいました。設定から、「メール/連絡先/カレンダー」を開き、新しくアカウントを追加しようとしたんですが、「メールを取得できません。“imap.softbank.jp”用のユーザ名またはパスワードが間違っています。」とでて、つくれません。 新しくアカウントをつくる方法を教えてください。

  • iPhoneで送信アカウントの変更はできないのでしょうか?

    iPhoneで送信アカウントの変更はできないのでしょうか? iPhoneでGmailを送受信できるように設定しているのですが、送信アカウントの変更はできないのでしょうか? パソコン上でGmailを開くと送信するアカウントを選択できるのですが、iPhoneだとiPhoneで設定したアカウントしか選択できず、Gmailで設定したアカウントが選択できません。 お分かりになる方、いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します!

  • ※緊急※ iPhone 4s Eメールアドレス

    本当に困っているので、分かる方がいましたら 回答お願いします! 今日auショップでiPhon4sを購入しました。 今まで利用していたアドレスを使用するために iPhone4sでも利用するために操作ガイドをみて、登録していたのですが… SMSを送信して。メールアドレスの取得、確認はできたのですが…   設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他→メールアカウントを追加 で、名前とアドレスとパスワードを入力するのですが、 何度やっても 「無効なメールアドレスこのアカウントの有効なメールアドレスを入力してください。」 と表示されてしまいます…   最初は自分でうっていたので、違うのかな?と思い SMSをコピーして貼り付けてやってもダメでした… パスワードの大文字小文字も確認したのですが… もうお手上げの状態です。 なにかアドバイスよろしくお願いします。

  • gmailをiPhoneでプッシュ受信するには??

    先日iPhone4Sを入手しましたのでgmailをメイン使いとし(gmailにメールを取りに行かなくても)受信時に音声もしくはポップアップウィンドウで通知できるよう設定しようと思っています。 …がうまくいきません。 iPhone4Sの「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」から「アカウントを追加」を選択し「Gmail」ではなく「Exchange」からGmailアカウントを以下のように作成したのですが メール aaaaaa@gmail.com ドメイン 空白 ユーザー名 aaaaaa@gmail.com パスワード xxxxxxxx 説明 aaaaaa@gmail.com サーバ m.google.com なぜか、「不正なパスワード Exchangeアカウント”Gmail”のパスワード入力」とエラーが何回も表示されメールを取得できません。 そこで、safariを起動し「m.google.com/sync」のページから言語を「English (US)‎ 」にしても改善しませんでした。 何がエラーの原因なのか、どうすればプッシュ受信ができるようになるか詳しい方いらっしゃいましたらご教示をお願い申し上げます。 ただメールを普通に使いたいのですが、かなり困っています。ご協力を何とぞよろしくお願い申し上げます。

  • iPhone4s

    家族が昔使っていたiPhone4sが出てきました。 当然既に機種変更していてキャリアもソフトバンクからドコモに変わってます。 最初の頃は充電してWi-Fi経由で使えていましたが久しぶりに電源入れたらアクティベートがどうこうと出て先へ進めなくかりました。 Wi-Fi経由で使っていた時もiPhoneIDがどうとかパスワードが、とか出てましたがその場では入力せずスキップして利用してました。 そこで質問ですがパスワードが持ち主に聞いてもそんな昔のパスワードまで覚えてない。との事で何回も間違いパスワード入れたので次の操作まで○時間後とか出てます。 希望としては処分したいので完全にデータを初期化したいのですがどの様な方法がありますか? 私はiPhone全く詳しくないので手順など分からないです。 詳しい方いましたらよろしくお願いします。 iPhoneidは表示されていてパスワードのみ求められてる画面が出るのとアクティベート云々という画面の両方です。

  • iphone5sのアプリのアップデートについて

     今日、iphone4sから5sへ機種変更してきました。 その後、自宅のパソコンを通じてiTuneから復元しましたが、その後メールの送受信ができません。 また、iphoneがアプリのアップデートをしてきましたが、自分のパスワードを打ち込むのはもちろんですが、なぜか娘(同じパソコンのiTuneを使っている)のパスワードまで要求されます。 これってiphoneやパソコンの設定がおかしくなってしまったのでしょうか? アップデート等ができませんしメールの使えないので非常に困っています。 どなたか回答をお願いします。

  • iPhone→androidアドレスの移行復元方法

    iPhone6sからandroid(AQUOS4)に機種変しました。 iPhoneではiCloudとGmailにアドレスを保存してあります。 Gmailにはあとから連絡先を紐づけしました。 連絡先を同期するためにGMAILのアカウントに新しいAQUOSでログインと同期して連絡先を復元を押しましたが、何度やっても連絡先がありませんと出ます。 どうすればアドレスを移行できるのでしょうか。 いろいろやっても追加できません…。

  • iPhone4とiPhone4S

    今iPhone4へ機種変更しようと思っているのですが、 ・iPhone4sより優れていると言うのは本当でしょうか? ・4sは予算的に見てどうでしょうか? ・5はまだまだ先になりそうですか?

  • iPhoneのメールをThunderbirdで見る

    iPhoneでのメールのやり取りをパソコンでも出来ればと思い、Thunderbirdにアカウントを追加しようと設定をしているのですが、上手くいきません。 パスワードを入力して完了しようとしても「ユーザーIDかパスワードが間違っています」と出ます。 受信・送信ポートやユーザーIDは自動で入力されるし、パスワードはいろいろ心当たりを入力しましたがダメでした。 iPhoneの「設定」から「@i.softbank.jp」アカウントの設定も見ました。 パスワードは伏字で確認できないので、MySoftbankでEメール(i)の設定でパスワードを変更しました。 一括プロファイルで設定もし直して、それで新パスワードを入力してもダメでした。 パソコンはXPで、Thunderbirdはver14です。 ポート等の詳細も、調べて手入力しないとダメなんでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

  • iphone5s

    先日、iphone4S(au)からiphone5s(softbank)に変更したものなんですがいくつか困っていることがあるので質問させていただきます。 まず1つめは、機種変更の際に_@i.softbank.ne.jpの_の部分の文字をきめ、アドレスの部分を決めました。メールの送受信は問題なくできているのですが、Mysoftbankのメールアドレスの確認のところをみてみると、決めたはずのあどれすではなく、・・・・・・・@softbank.ne.jpというi.softbankではないアドレスが表示されるのですがこれはいったいなんなのでしょうか。 2つめは最近iphone,ipadをPCのitunesと同期させようとすると、Mailアカウントを同期中 という部分から全く進まなくなります。 3つめはiphoneの連絡先をipadにも同期させたいのですが、うまく同期できません。PCでicloudの設定を行った後、iphoneの設定からicloud>連絡先をチェック>ストレージとバックアップ>今すぐバックアップを作成 とやってもそもそもPCから見ることができるicloudの連絡先には1っけんほどしかはいっていません。 ちなみに4Sから5Sに変更した際はicloudを使って連絡先を移したはずなのですが、そのときは問題なく移せました。 これらのことはどうしたらよいのでしょうか。 あまり詳しいことわからず質問があやふやですみませんがよろしくおねがいします。 携帯:iphone5S(softbank) タブレット:ipad air PC:windows7 home premium 64bit iOS:7.0.4 itunes:11.1.4.62