• ベストアンサー

パソコンが終了できない

noa-jrの回答

  • ベストアンサー
  • noa-jr
  • ベストアンサー率37% (85/224)
回答No.2

参考URLの Widnows XP 終了時「設定を保存しています」でハングします をご参照下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1305

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1305
araich
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そのものずばりのFAQがあるのですね。助かりました。 一応、何人かに聞いて、XPはチェックポイント復元ができるという話で、 おかしくなる前の9月まで遡ったシステム復元というのやったらなおりました。 便利になったものですね。ただ、Windows2000では調査中です。

関連するQ&A

  • 起動と終了について

    起動時に画面が暗くなり、左上のほうに_が点滅を何十秒か続き、その後画面が青くなり、ようこその文字がでます。_の点滅をなくし起動と同時にようこその画面にできませんか?後、終了時に設定保存の後にWindowsのシャットダウンの文字がでてその状態が数分かかり、終了できます。又そのときにマウスポインターが残り、マウスポインターは動かすことが出来ます。どうしたら、すぐに終了できますか?ちなみにBIOSやプリンターのUSBの対策を行いましたが、なんの変化もありませんでした。教えてください。お願いします。 ちなみにパソコンの環境はXP のSP2です。

  • ウィンドウズが終了しない

    ウィンドウズXP Home Edition を使用しています。 スタート→終了オプション→電源を切る の手順で終了させたいのですが、デスクトップから終了の画面に切り替わった後、 十中八九 『設定を保存しています』と表示された以降、数時間待っても終了されません。 仕方なく、そうなった後に電源ボタンの長押しで終了してたのですが、繰り返し過ぎたせいか、先日起動しなくなり、パソコンショップで直してもらったばかりです。 ショップに聞いてみたんですが、修理中はそうならなかったとの事。 直った後も同様に 『設定を保存しています』 以降終了されません。 原因や対策など教えてください。

  • プログラムの終了が3つ

    Windows XP Home Edition使用、PC初心者です。 「プログラムの終了」についてふと疑問に思ったので質問させていただきます。 プログラムの終了ーー Internet Exproler このプログラムは応答していません Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには「キャンセル」をクリックしてください。 プログラムをここで終了した場合は、保存されていないデータが失われる可能性があります。プログラムを直ちに終了するには、「すぐに終了」をクリックしてください。 IEの読み込み中などに終了しようとすると時々表示されるわけですが、なぜかこの窓が必ず3つ出てくるんです。(全く同じものです) 電源オフ、再起動は問題なくできます。 なぜ同じ窓が3つも出てくるんでしょうか。

  • パソコン初心者にヘルプください!

    自分はまったくの初心者なものでまず何をすればいいのか戸惑っています。 デスクトップ(windows XP)とラップトップ(windows XP)の2台をホームネットワーキングで接続してファイルなど出来ればすべてシェアできればと思っています。接続方法はダイアルアップです。 デスクトップの方はインターネットが使えますがラップトップの方は新品でwindows XPが設定されているだけでインターネットにつながっておりません。 かなりの時間をかけて調べているものの情けないことにホームページでホームネットワーキングのつなげかたを紹介しているのをみてもパソコン用語がいまいちピンとこずに困っています>-< どんな小さいヒントでも結構です。宜しくお願い致します。

  • 再起動をしてくれない

    僕のパソコンはwindowsXPなんですが、スタート→終了オプション→再起動とやると設定を保存しています。windowsを終了しています。などとこのような青色のページがでてきてパソコンが終了するところまでができるのですがその次にすぐ画面が真っ黒のページになって左上に | このような白い縦棒が点滅したままの状態になってしまいます。それで次のページに進みません。なのでいつもそこで電源を4秒くらい押して電源をきるのですが、とてもめんどくさいです。お願いします。教えてください。

  • パソコンの起動がおかしいです

    最近パソコンの起動がおかしいです。 1回目の起動で真っ暗になり左上に白い点滅(コマンドプロントのようなイメージ)になります。 電源ボタンで強制的に電源を落として,2回目に起動させると普通に立ち上がります。 XP Home Edition Version 2002 Service Pack3 (DELL INSPIRON 630m)です チェックポイントなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンを終了するときエラーが・・・

    「windows xp sp3」 です。 パソコンを終了するとき「explorer.exe」と「バッテリーメーター」が「このプログラムは応答していません」みたいな言葉が出てくるのですがどうしたら治るでしょうか。 毎回でてきます。 ちなみに1つのユーザーだけです。 よろしくお願いします。 字が間違っていたらすみません。

  • 終了をしています、で終われない。

    XPのホームエディションですが。 マイクロソフトのダウンロードセンターで 問題が解決できなかったため、質問をします。 XP再起動の問題が出ているのですが、 修正パッチが見つからないのですが。 終了をしていますの状態で、画面が固まり 終わらせることのできない問題を解決する 修正パッチはどこから、ダウンロードすれば いいのでしょうか? SP2で解決済みということらしいのですが できれば単独の修正パッチがほしいです。

  • 「設定を保存しています・・・」で4分かかります。

    Windows XPの終了に時間がかかります。 「設定を保存しています・・」の画面で4分もそのままです。 3人のアカウントで使用していますが、 そうなるのは私だけで他のアカウントではスムーズに終了できています。 起動時には何も問題はありません。 周辺機器等は特に使用していません。 ノートPCなんですが前面に表示窓があって、 ハードディスクアクセス表示は不規則に点滅しています。 終了時の設定に何か関係があるのでしょうか?

  • 終了時にフリーズする。

    私のパソコンはたまに終了の時、「設定を保存しています。」と出たまま動かなくなってしまいます。 なったり、ならなかったりするのです。終了できなくて困ってます。 解決方法を知っているか違いましたら教えてください。 なお、同じような質問がすでに出ていたら指摘してください。 お願いします。