outlook2002自動仕訳時に自動でサブフォルダが開く方法

このQ&Aのポイント
  • outlook2002で自動仕訳時にサブフォルダが自動展開されない問題について、解決方法を教えてください。
  • windowsXPを使用しているSOTEC製デスクトップパソコンでoutlook2002を使用していますが、自動仕訳時にサブフォルダが開きません。15年ほどのパソコン暦がありますが、古いパソコンでもoutlook97を使用していた際には自動でサブフォルダに仕訳されて開いていたので、現在の問題に困っています。
  • outlook2002で自動仕訳時に自動でサブフォルダが開かない問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

outlook2002:自動仕訳時、自動でサブフォルダが開くようにする方法を教えてください!

先月新しいパソコンを買いました。outlook2002を使うようになりましたが、自動仕訳時に、自動でサブフォルダが開きません!(サブフォルダが自動展開されません!)お忙しいとは存じますが、自動でサブフォルダが開くようにする方法をどうぞ教えてください!パソコンはSOTEC製デスクトップパソコン、OSはwindowsXP、エンジニアをしておりパソコン暦15年程度です。古いパソコンでもoutlookでしたが(確かoutlook97)、メール受信時に自動仕訳設定しておりましたが、そのときは自動でサブフォルダに仕訳されてサブフォルダが開き(展開され)ていました。そのため現在では自動仕訳されたはいいが、その仕訳されたメールが来たことがわからず困っております。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

outlook2000までは確かに自動的に展開していましたが、2002では展開することはできないようです。  特に重要なメールについては自動仕訳ウィザードの「メッセージに対する処理を選択してください」の項目で「指定フォルダに異動する」に加えて、「通知メッセージを表示して通知する」にチェックを入れてみてはいかがでしょうか?後は「音をならす」などの処理もありますが、一番確実なのはこれでしょう。 (私は結局フォルダを展開した状態にしていますが・・)

その他の回答 (1)

回答No.1

 私の使っているOutlook Expressには「ツール」「オプション」「全般」に、「自動的に未開封メッセージがあるフォルダを表示する」という項目があります。チェックのオン、オフで制御します。  Outlook2002にはこのオプションはないのですか?

mirabouman
質問者

補足

私が調べた範囲では、ないようです。。

関連するQ&A

  • Microsoft Outlook2002のサブフォルダへの振り分け

    WindowsXPでMicrosoft outlook2002を使用しています。 サブフォルダをたくさん作って受信メールを自動的に振り分ける設定にしている のですが、受信したメールがサブフォルダに移動しても、そのサブフォルダが展 開されないので、どこにメールが受信されたのか分からなくなります。 Microsoft outlook2000を使用していたときはサブフォルダにメールが受信さ れると自動的にそのサブフォルダのみ展開するようになっていました。 どのように設定すればいいでしょうか? また、送信メールも同様に自動的にサブフォルダに振り分ける設定にしています が、送信済みフォルダにメールが残ったままになったり、ぜんぜん別のサブフォ ルダにメールが移動したりします。 何か設定が悪いのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • Outlook2000での自動仕訳について

    Outlook2000での自動仕訳についてなんですが 次のように自動仕訳をしたい場合はどのように設定したらよいのでしょうか?  特定の人から受信したメッセージを特定のフォルダに移動させる。  しかし、未読の場合は受信トレイに置かれたままで読み終わったら  その特定のフォルダに移動させる。   つまり、読み終わったら特定のフォルダに移動させたいのですがどうも上手くいきません。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • Outlookで未読のメールがあるフォルダを探す方法

    Outlookで自動仕訳を使っています。 未読のメールが振り分けられたフォルダを探す方法はないでしょうか? Outlook Express の場合は、振り分けたフォルダのツリーが自動的に展開されたので分かるのですが、Outlookでは、届いたメールがどのフォルダにあるのかをさがすのに苦労します。

  • OUTLOOK2002の自動仕訳について

    こんにちは、Outlook2002の、受信メールの自動仕訳について、教えてください。 「メッセージを受信したとき、差出人が~のとき、~のフォルダへ移動」といった移動ルールをいくつも作っているんですが、そのうち、移動先のフォルダにちゃんと移動されるものと、移動はされるが、元の受信ボックスにも同じメッセージが残ってしまうものがあります。元のフォルダには、残したくないんですが、何故残ってしまうのでしょう?大変分かりにくい質問で、申し訳ないんですが、自分で見たところ、これらのルールは、差出人と移動先のフォルダ以外、条件的に違っていないと思うんですが。よろしくお願いします。

  • Outlook2000の自動仕分けがうまくいかない

    Outlook2000で受信したメールを、自動仕分けを利用し別のアドレスに自動転送を行なう設定をしています。 具体的に言うと、 メッセージを受信した時「件名」か本文に「キーワード」が含まれる場合「メールアドレス」へ転送する。 という仕分けのルールを作成しています。 「件名」か本文に「キーワード」が、含まれているメッセージを受信しても転送されなかったり、また、ちゃんと転送されたりもするのです。 単なるバグなのでしょうか?それとも設定に漏れがあるのでしょうか? 何か回避方法があれば教えて下さい。 現在、Outlook2003にVerUpしたのですが、同じ現象が現れます。

  • OUTLOOKの自動仕訳の精度

    例えば、めるまがを個人フォルダで受信したいとき、 届いている「表示名」や「差出人メールアドレス」で 仕訳していますが、どうしてもうまく仕訳けられないもの があります。 確実に仕訳けする且つ、楽な方法があれば教えてください。 ちなみに、OUTLOOK2000を使用しており、”整理する”機能 や、自動仕訳けウィザードでルールを作成する機能を 上記の通り使っています。

  • outlookの自動仕分ウィザード

    私はメールソフトにmicrosoft outlook2000を使っており、メールの仕分に「自動仕分ウィザード」を使っているのですが、どうもその機能がうまく働かないことがあります。例えば件名に「就職」という言葉が入っていた場合に、それを受信トレイの「就職」というフォルダに移動し、なおかつAという人に転送するようにしているのですが、複数メールが来た際に転送機能がいったりいかなかったりでうまく働きません(フォルダへの移動は必ず行われるのですが)。仕方ないので自動転送されなかったものは一つ一つ手作業で転送しているのですが、これはoutlookの仕様なのでしょうか?また、うまくいく方法をご存じの方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。ちなみに使用しているバージョンはSP3(9.0.0.6627)です。

  •  アウトルックを使っていますが、受信トレイに「友人」というサブフォルダ

     アウトルックを使っていますが、受信トレイに「友人」というサブフォルダを作成して、友人からのメールを溜めておりました。本日、受信トレイに来たメールをこの「友人」フォルダや他のサブフォルダに仕分けたり、不要なものは削除したりしていたところ、突然「友人」フォルダが消失しておりました。  アウトルックの「検索」で「友人」フォルダに移したメールのアドレスで探したり、パソコンの「検索」で「友人」というフォルダを探してみても見つかりません。どうしてこんなことになったのでしょうか。

  • Outlook2000 SP3におけるメール自動仕訳について

    様々な方法で試みたのですが、どうにもうまく設定がいかないので教えていただけると幸いです。 Outlook2000 SP3におけるメール受信についての質問なのですが、 現状としては、以下要望がございます。 1、Server側にメールを残しておきたい  (1週間ほど。1週間経過した際には手動にて削除) 2、上記Serverのメールをクライアントにメール受信時に個人用フォルダの"受信トレイ"にも受信したい。 そこで、クライアント側の自動仕訳ルールにて"コピーを個人用フォルダに移動する"のOptionを設定しているのですが、何故か2通受信してしまいます。 他に設定している自動仕訳ルールは送信フォルダに対して、"コピーを個人用フォルダに移動する"のみとなります。 こちらの送信フォルダはうまく1通のみ個人用フォルダにコピーがはいるので、問題ありません。 どなたか回避策などご存知でしょうか?

  • Outlook2000:自動仕訳に関して

    Outlook2000:自動仕訳に関して質問があります。 差出人やCCのアドレスで各フォルダに振り分けるよう自動仕訳機能を利用しているのですが、BCCのアドレスも指定してフォルダに振り分けるにはどのようにすればよいでしょうか? 通常、自動仕訳ウィザードを利用してルールを作成しているのですが、作成項目の中にそのような項目が無く、困っています。 よろしくお願いします。