• ベストアンサー

独立系フィナンシャルプランナー、費用効果!?

お伺いします。 投資信託等の資金運用など、学習して少しは詳しくなってきましたが、やはり証券や銀行の言うなりというのが現実です。 お金のまつわる生活の専門家として独立系のフィナンシャルプランナーというのがありますが、どうなのでしょうか? 費用や、効果のほどはどうなのでしょう? 先生と言われる弁護士さんでも、後見人制度においてお金を詐取する人が中にはいるとニュースで見ます。 信用できるものなのでしょうか? 経験のある方、お願いします。

noname#145170
noname#145170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

現状は、玉石混合の最たる業界です。 色々な事情で、金融機関を退職し、始めた方が多いですが、 経歴書を提出してもらうと、とても経験豊かとはいえません。 個人の人格、誠実さを信じて、2~3年は、勉強代を払ってあげる 位でいると、丁度いいです。

noname#145170
質問者

お礼

ありがとうございます。 良い方を見つけるのが難しいのですね。

関連するQ&A

  • 独立系ファイナンシャルプランナーの信用度は?

    老後資金の確保のため 15年から20年の長期で投資信託を始めたいと思っています。 ですが投資経験がなく、どのように行えば良いか全くわかりません。 ネットで調べてみますと、その方面を売りにした独立系ファイナンシャルプランナーに 相談して進めるのが良いのではないかと思うようになりました。 しかし、独立系FPというのは銀行や証券会社と違い有名な大企業ではないので 財産を託すのに不安を覚えます。 気をつけたら良いことなど、意見を伺えたらと思います よろしくお願いします。

  • フィナンシャルプランナー資格は役立つ?

    フィナンシャルプランナー資格は役立ちますか? 証券会社や保険会社に勤めているわけでもなければ、会社の経理もやっていません。「自分の資産運用のため」みたいな理由で資格取得される方もいらっしゃいますが、実際に役立つものなのでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナーってどんな仕事ですか?

    お金の知識が全くない私なのですが、株や投資に興味があります。 ファイナンシャルプランナーという資格を最近、本屋さんで目にしました。どんな仕事なのでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナーの有効活用方法

    30歳独身男性です。 ファイナンシャルプランナーに資産運用などを相談するにあたっての有効な方法や注意点を教えて下さい。 近々独立系ファイナンシャルプランナーに資産運用や生命保険加入の相談をしようと思っているのですが、その相談自体意味がなさそうというか、一般的なアドバイスを受けて料金を支払って終わってしまうのではないかと不安に思っています。 と言うのも、とりあえず電話やメールで相談の流れを確認したところ、初回は簡単な資産運用などの説明のみで、2回目から本格的にプランの検討、提案が始まり、その後半年に一回程度見直し検討をするようです。もちろん有料です。 他にも積極的に運用するには通常相談料の倍以上の高額のセミナーなどがあるようです。 私は面倒くさがりで、資産運用と言っても毎日日経新聞に目を通して株価を確認したりする気は無く、少なくとも5年以上の中長期で資産が少しでも増えれば良いなという程度にしか考えていません。 その場合、ファイナンシャルプランナーへの相談料が逆に負担になったりするのではないかと思っています。 私は浪費家で今までライフプランや資産運用を考えたことがありませんでした。 しかしこの歳で貯金もろくになければライフプランも無いという現実を真剣に考えると不安になってきましたので、資産運用を検討している次第です。

  • ファイナンシャルプランナーの相談料は、いくらくらいですか。

    いろいろお金の運用について専門家に相談してみようかと考えています。 ファイナンシャルプランナーに相談すると、どのくらい費用がかかりますか。 出来るだけ有名な力量のある方に相談したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナーの勉強導入編?

    ファイナンシャルプランナーに診断していただいて 自分もいろいろ知識があれば、今後 私生活で、役立つだろうなと思いました。 仕事は文系で、数字が苦手なので、かなり難しいとは思っています。 ちなみに主婦です。 資格を取りたいのではなくて、知識が欲しいだけです。 具体的には、住宅ローンや投資信託、年金や、社会保険、など 節約や貯蓄など、生活に結び付くようなお金の計算です。 ファイナンシャルプランナー3級の本から、 マイペースで、ゆっくりはじめようかと思うのですが、 他にもおすすめの勉強法はありますか? 生活と密着感があって、楽しく学べる方法が希望です。

  • FP2級・AFPについて~ファイナンシャルプランナーと名乗るには

    ファイナンシャルプランナーを名乗り、独自に顧客を集めて細々と仕事をしていくプランを立てています。 現在株式投資の知識があり、株式投資専門の資産運用アドバイザー業をしてみたいという思いからです。 その場合、FP2級を取る事で問題なく名乗ることはできますか? AFPを名乗るのと何らかの違いがあるのでしょうか。 AFPは20万円もかかる講習を受け、単位を取得しなければならないなどと聞きましたが、ちょっと金儲け主義のような感があり納得行きません。 それにそこまでメリットが、個人で細々とやるなかであるのだろうかと思ってしまいます。 お詳しい方のご意見を拝聴したいところです。 ちなみにCFPや1級のことは現在のところ考えておりません。

  • ファイナンシャルプランナーって・・・。

    はじめに ファイナンシャルプランナーの方気を悪くされたらごめんなさい。 今、夫が会社でライフプランニング?の講習を受けていて、これからは株や投資をしなければ「いけない」と洗脳されているようです。 私は、ギャンブル性のある株などをしてお金を増やそうなどとは思いません。 私も働いて、支出を抑えるよう努力します。 どうして、リスクを伴う事を勧めるのでしょうか? パチンコを勧めるのと同じじゃないですか? 例えが、悪くてごめんなさい。 それでは、ゆとりある生活になるはずが・・・ という恐れも十分あると思うのですが。 知識を勉強するのはとてもよい事だと思いますが 将来の不安をあおって、株や投資を勧めるのは 悪徳商法のように思えます。 我が家には株に投資出来る様な、遊んでいるお金はありません。 使ってはいけない貯金はあります。 今、夫は株で、儲かる事しか頭に無いようです。 いい事(増える事)ばかりを教えているのでしょうか? 株=「ゆとりある生活」と教えるのはどうかと思います。 リスクの方もしっかり伝えて欲しいです・・・ した方がいいと言う理由はどうしてですか? 必ずマイナスにならない方法(しかも増える)があるのですか? 夫は私の方が勉強不足だといいますが 株って勉強したからって上手く行くような物ではないと思います。 最後の個人で話をする時に、株はしない方がいいと言ってもらいたいです。

  • ファイナンシャルプランナーとして働けるのは銀行?証券会社?税理士?

    現在就職活動中の大学3回のものです。 自分が将来どの様な職に付きたいか、 を色々考えている最中のですが、 一つ自分の中にイメージがあるのがファイナンシャルプランナーです。 つまりマネーリテラシーを持って 賢い人生設計、ライフプランをサポートする仕事なわけですが、 日本が自己責任の時代にシフトしてる今、 一般国民までにちゃんとした資金運用方法のノウハウを 伝え、情報不足を解消してあげれるポジションに 将来はいたいと思っています。 さて、ここからが質問なのですが、 こういったオールラウンダーな資産運用のエキスパートとして 働けるのは金融業界の中でもどういった業種なのでしょう? 銀行?損保?証券会社? それとも金融ではないですが税理士や公認会計士なんでしょうか?? 銀行や投信会社などに働くと自社の投資信託などを奨めることになり、 どうしても中立な立場になれないのでは、とも思うのですが。 また、個人ではなく企業に資産運用のアドバイスをする のは主にどういった機関なのでしょう? 二重の質問になって申し訳ないのですが 教えていただけると嬉しいです。 新卒で入社したてですぐにこういった仕事が回ってくる 事はさすがにないと思います。 しかし経験を積んで最終的に上記の様な企業や個人に 賢い資産の運用方法の助言をしてあげれるようになる職種 に付きたいと考えています。 なので現在就職希望先を選定しているところなので 具体的に教えていただけると幸いです。 長文にお付き合いありがとうございました、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • ファイナンシャルプランナーの資格は国家資格or民間

    ファイナンシャルプランナーの資格は 国家資格なのでしょうか   それとも 民間資格なのでしょうか。 アチコチを見ると 国家資格と書いてあってものすごく有意義であるかのように誇張しているし 別のところでは 民間資格であって、無茶振りな意義を書いてあったり大したこと無くて無価値と書いてあったり。 そこでいろいろ調べた中で公的な資料として以下の2つを見つけました。 しかし両方ともファイナンシャルプランナーのことは書いてありません。 さて、本当のところ、ファイナンシャルプランナーの資格は 国家資格なのでしょうか、   それとも 民間資格なのでしょうか。 [1]総務省 資格制度一覧(303制度) https://www.soumu.go.jp/main_content/000096556.pdf [2]文部科学省 中央教育審議会生涯学習分科会(第20回)-資料3:資格について-別紙1:国家資格一覧 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/siryou/03072901/003/001.htm

専門家に質問してみよう