• ベストアンサー

IEの起動、デイトレ、オフィス利用で、サクサク動く

yuukiyuukiの回答

回答No.4

その使用目的ですと >●インターネットの閲覧。ウィンドウを10個位開きます。 IEのキャッシュでかなりHDDにアクセスすることになります。 CPUとメモリを無敵にしても HDDの回転数がボトルネックになってスピードは早くならないと思います。 SSDを使ってもいいのですが これは無敵のPC一台より 2台のPCで臨むべきでしょう。 私は、セレロン500MHz、メモリ256MBというノートPC(6年前に5000円で入手)に チャート表示ソフト 動画・音楽 の作業をさせていて メイン機には重たい作業をさせています。 だから あなたも オンボロPCを入手して、メモリをMAXにして インターネットの閲覧のいくつかとデイトレ用のソフトをそこにいれて 残りをメイン機でされるのがいいでしょう。 それでも 一台に集約するなら タスクマネージャーからCPUとメモリの使用量がわかりますから 100パーセント使用にならない程度のCPUとメモリを買って SSD(ちょっと高い)か、RAMディスク(かなり割高)を使うべきでしょう。

関連するQ&A

  • office2003とoffice2000

    先日、新しいパソコン(デスクトップ)を購入しました。 OSはXPのHome Editionで、Officeは2003のエクセルとワードだけが 入っていました。 家で使用する分にはこれで十分なのですが、宿題や仕事のため、 パワーポイントやアクセスも必要と、家族に言われました。 Office2003のワードとエクセルが入っている現在のパソコンに Office2000のパワーポイントとアクセスを入れても大丈夫なのでしょうか? 現在手元にはOffice2000のソフトしかないのです。 ご回答よろしくお願いします。

  • オフィス2000へのアップグレード

    今頃・・・とお思いでしょうが、エクセル98とワード98を使用しています。 会社でオフィス2000を使用しているので、アップグレードしようと思っているのですが・・・そこで質問です。 オフィス2000プロフェッショナルのUPG版のCD-ROMでアップグレードできるのでしょうか? アクセスやパワーポイントは元々インストールされていませんが、アクセスやパワーポイントも使用できるようになるのでしょうか? 初心者なので、簡単にわかりやすく回答をよろしくお願いいたします。

  • office2000 から office2003 に変えたいのですが。

    初心者です。よろしくお願いします。 知人からパソコンを譲ってもらいました。 私は現在、パソコンスクールでエクセル・ワード・アクセス・パワーポイントを習ってます。 最終的にはMOS試験を受験したいと思ってます。 ただ問題なんですが、譲ってもらったパソコンはMicrosoft Office 2000 Professionalが入ってますが、スクールで習ってるのは2003なんです。 なので2003に変えたいと思い、ショップをいろいろ見てみたのですが、Office 2003 Personal アップグレード 特別優待パッケージというのを見つけました。 そこで質問なのですが、 1、現在2000 Professionalですが、2003 Personal へアップグレードは可能なのでしょうか? 2、もし可能な場合、入ってないソフト(アクセス・パワーポイント)は消えてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • office2003

    Vistaにoffice2003(ワード・エクセル・パワーポイント)をインストールすることは可能でしょうか? パワーポイントのみをインストールしたいです。 元々、Vistaにワード・エクセルが入っているのに、office2003をインストールしたらおかしくなりますか? アドバイスお願いします。

  • オフィス2002から2003へのアップグレードについて

    MOSと取ろうと思っています。 現在オフィス2002のエクセル、ワードを2003に、 PCに入っていないパワーポイント、アクセスを2003で入れたいのですが、 どうやって入れれば良いのか分かりません。 ウェブページからお金を払ってダウンロードは出来ないようなので、 市販されているソフトを購入してからアップグレードすればいいと思うのですが、 どれを買えばいいんですか? エクセル・ワードのみアップグレード版、 パワーポイント、アクセスは通常版ですか? Amazonを見ていると種類が多すぎてどれを買えばいいのか・・。 なるべく安く買いたいので、できればお値段の方も教えて頂けると幸いです。

  • office2003とoffice2007の共存はできますか

    新しいPC注文しましたが、office2007パーソナルが付いています。 現在はoffice2003proを使っています。パワーポイントを使いたい のですが、office2007パーソナルにoffice2003proのパワーポイント をインストールして利用できるものですか?

  • Officeの利用料金について

    Office利用にかかる費用について教えてください。 パソコンに付随していたOffice365で、 パワーポイント、エクセル、ワードの3つを使用しています。 本日メールで、 「期限切れとなります。サブスクリプションを更新してください。」と 有料ダウンロードの案内があり、¥6,264 /1 年間ということでした。 これはこれから毎年費用が必要なのでしょうか? 過去はパッケージ版を購入したらずっと無料で使えていたと思うのですが・・。 サポートを検索してもわからなかったので、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 今まで獲得したオフィス試験はどうやって確認する?

    最近、オフィス2003のエクセル、ワード、アクセスを取得しました。 2年前にパワーポイントを取得したのですが、アクセス合格から1か月が経過したのに、オフィスマスターの認定書が届きません。 2年前に取得したパワーポイントの試験がもしかしたら パワーポイント2002だったのかもしれません。合格証書は 亡くしたので、確認のしようがありませんが、なにか サイトから確認することってできるでしょうか?

  • Office2003で作ったファイルをOffice2000で開けますか?

    1.ワード2003、エクセル2003、パワーポイント2003などのOffice2003で作ったファイルをワード2000、エクセル2000、パワーポイント2000などのOffice2000のアプリケーションで使用編集できるのですか? 2.もしできなければ現在Windows XPでOffice2003とOffice2000を一台のコンピュータに入れることはできますか? 私個人のコンピュータはXPのOffice2003です。 職場のコンピュータはWindows2000のOffice2000です。 家で作ったファイルを会社のコンピュータで使用できますか? コンピュータは詳しくないのでよろしくお願いします。

  • OFFICE2007のスタンダード

    OFFICE2007のスタンダードアカデミックで購入しようとおもうのですが アマゾンで検索したところ、なにやら Microsoft Office Project Standard 2007 アカデミック とプロジェクトとついてたり、 Microsoft Office Visio Standard 2007 アカデミック とVISIOとついてたりしますが、 これはなんでしょうか? プロフェッショナルはアクセスやパワーポイントは使わないのでいらないです。 特に必要なのはエクセルとワードくらいなものです