- ベストアンサー
ゲーム用PC,パソコンの静音性を求める場合
ゲーム用のハイスペックPCを、今、各ショップで BTOでカスタマイズしながら購入検討しているのですが、 静音パソコンにしたいと思っています。 気をつけるところは、 CPUファン 、電源ファン 、吸排気ファンだけ 静音の高いものにすれば、宜しいでしょうか? ショップによっては、ケース内部に吸音スポンジなどを 仕込んだ静音ケースなどを出しているのですが、 そのショップは高くて・・・・ あと、静音を気をつけるべきところなど あれば、教えてください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイスペックで静音を重視するのは大変です。 PCとは、ハイスペックで冷却重視にするか、多少性能を落として静音にするかしかないと思います。 それでもというのでしたら・・・・ CPUファンですが、純正クーラーを使用すると静音は無理なので、なるべく大きなファンが付くクーラーに変更。(12cmファン や 14cmファン) 電源は静音を謳っている電源で、使用容量予定の倍以上の電源を選んでください。 ケースファンですが、ケースによってつけられるファンの大きさが決まっています。 ミドルタワー以上のケースにしてさらに静音を謳っているケースがいいです。 これも最低で12cmが付くケース、贅沢言えば14cmが入るものがいいです。 あとはグラフィックカードですね。 2連ファン、3連ファンの8cm以上のものが付いているのがいいです。 単体ファンのでも10cm超えのファンが付いているものもありますが、2連以上の物のほうが冷えるのでファンのスピードを調整して下げられます。 あとHDDですがSSD(システム+アプリ用)+5400回転のHDD(データ用)にしたほうがより静かです。 熱暴走するかは貴方次第になります。 はっきり言ってBTOをカスタマイズしただけでは静音PCにはほど遠いと思います。 やるならフルカスタマイズですね。 (それなら貴方がいっている静音PCを扱っている店と変わらないか、高くなるような気がします。) ちなみに自分のPCは就寝場所から1.5mくらいにところにおいていますが、つけっぱなしで安眠できるくらいになっています。 さすがにゲームするとGPUのファンが高速で回りますので多少は気になりますが、スピーカーの音でほぼ相殺されます。 CPU:core i5-2400 CPUクーラー:サーマルテイク contac29BP+サイズ 風丸2 SM1425SL12L(14cmファン) M/B:ASUS P8H67-V SSD:INTEL X-25M 80GB HDD:WD20EARS*2台 GPU:玄人志向GTX560Ti(2連ファン) PSU:オウルテック エベレスト85プラス520w CASE:サイズ GEKKOUサイレントブラック CASEファン:サイズS-FLEX SFF21E(12cm1200回転)前後交換 今そのパソコンを使っていますが、ダイニングにある冷蔵庫の音のほうが気になりますw (こっから3m以上離れてる)
その他の回答 (4)
- ttnnkkyy
- ベストアンサー率26% (255/979)
>>静音を気をつけるべきところ グラフィックボードを忘れていませんか? 私もゲーム用のPCを所有していますが、一番の騒音源はグラボです。 ハイスペックのグラボはCPU以上に熱を出す癖に、容積が小さいためクーラーも小型で非常に五月蠅いです。 液冷で熱を広いところへ移せば改善出来るのですが、アクアリウムの経験から信頼出来ないので導入していません。 ケースもケチってはいけません。 安い静音ケースは価格なりの静音性しかありません。 予算が厳しいなら静音化は諦めましょう。高性能と静音性の両立はどうしても費用が掛かります。 また、そもそも全体的に電力消費を抑える必要があります。 電気を使えばその分熱も出ますから、冷却能力が低くならざるを得ない静音ケースや低回転数ファンが使えなくなります。 パーツは選別品を使い、設定をギリギリまで絞って負荷を下げるなどの工夫が望ましいでしょう。 あるいは、大規模な液冷システムや、モニタやキ-ボードのコードを延ばして本体を離すことで、騒音源を部屋の外へ隔離する方法もあります。
お礼
確かにグラボの音って、凄そうですね、、、ご回答ありがとうございます。
自作機で、PC ケースの外側を吸音樹脂でコーティング している製品を使用しています。 さらにPC ケース自体が磁器遮断に成ってる製品です。 他には、特に静音にしてませんけど…結構静かです。
お礼
吸音樹脂で検索かけてみます!ありがとうございました。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
PCの静音性だけでなく、設置場所の静音性も追求しないと。 要はファンなどが共鳴しない強固な土台の上に乗せる、ってことです。ヤワなパソコンラックなんて共鳴部品の塊ですからね。床に直接重いものを載せて、その上に乗せるとか・・・ですね。また、ケースがしっかり押さえられていることも静音性の鍵です。排気や放熱に関係ない部分に重しを載せると、意外に音が小さくなったりします。 あと、安物電源だと電源のLC共振で音が出ることがあります。静音にこだわるなら、電源ユニットはなるべく余裕のあるものを、どぞ。
お礼
電源は余裕のあるものですね、了解いたしました。設置場所もよく作ってみます☆
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
ANTEC SOLOなどのケース、ICEQ採用グラボなど静音設計のものを選んで下さい。 静音の肝は、 ・ケースの音漏れ防止 ・各ファンの防音(特にcpu・グラボ) ・低騒音HDDの採用 と思います。 マザボをケチると性能がトホホになります。 M-ATXなんて選んじゃダメですよ。 静音性とは関係ありませんけど。
お礼
とても参考になりました。マザボってーいろいろありますね。。迷ってしまいます
お礼
構成までありがとうございます。とても参考になりました。