• 締切済み

『ジャムなら大抵の+醤油まぜ→飯食えるぜ』友が自慢

してました 『狂ってんなこいつ』と思ったが、やればやったで案外食えるもんです 皆さんアリorナシ?

みんなの回答

noname#143419
noname#143419
回答No.4

杏子ジャムやイチゴジャム、マーマレード と 醤油に あれやこれやで ブロック肉や鶏肉を煮る料理は存在します。 一度マーマレードで圧力鍋で作り 食べましたが‥ とっても美味しかったです。 『あり』ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.3

照り焼き風味になりません? 砂糖と塩を混ぜる、は和食と中華でよくやる事で、豚肉の塊をマーマレードと醤油で煮込んだりしますから。 ご飯には鯛味噌同様甘いのも合います。 へえ、やってみようかな。

ekisaito19
質問者

お礼

やっぱそれ風味ですよね 焼きオニギリ向けかも… どーせ焼くなら餅は王道 因みに食いながら思ったのは『いくらショーユ混ぜようが、パンぜよ!!』

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

食べられるもの+食べられるもの=食べられるものと一緒に食べられるもの 当たり前に「アリ」です。 美味いかどうかは経験無いので知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.1

やったことありませんのでちょっと食ってみます ナシ、だとか先入観持たずに…

ekisaito19
質問者

補足

ばんは この答え1番うれしーかも… また来てね( ´_ゝ`) よく出してっから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自慢出来る事があれば自慢したくなりますか?

    皆さんは何か自慢できることがあるならば聞かれてなくても人に自分から言いたくなるもんですか? 例えば、「自分はかなり偏差値に高い大学出なんだ」とか「自分はこんな取得するのに難しい資格をもっているんだ」とか「この前、賞をもらったんだ」とかって、自分から自慢できることを言いたくなるもんですか? うちの母がそういうタイプでして、はっきりいって自分から自慢してる姿ってみっともないなあって感じるんですよね。 みなさんはそういうのどうおもいますか?

  • 飯の友

    化学調味料を一切使用しない味噌ベースで、ある程度作り置きができて長期間に渡って楽しめる飯の友を…と、 四苦八苦しながら作ってはいるのですが、出来上がるものはどうしても塩分が強く… かといって塩分を抑えようとすると、あまり日持ちさせられなくなってしまう…orz そこで、もし同じように味噌で何か作られてたり、良いアイデアがあればお聞かせいただければ幸いです。 今試している材料はこちら(マルコメの市販味噌 大さじてんこ盛り2とした場合) チューブにんにく(SBの安いアレです)  1cm チューブしょうが(同上)  1cm いりゴマ  大さじ1 鰹節  小袋で小分けになっているアレの一小袋の半分 ごま油  2~3滴 乾燥わかめ  大さじ2 すり潰した梅肉  2個分 海苔  大判一枚分 この材料で空気がなくなるまで混ぜるだけで、熱などの調理はせずにシンプルにしているのですが、 どうしても塩が強いので、海水に漬かってた乾燥ワカメではなく大根の茎などの糠付けでも使う葉物野菜はどうかなと思ってますが、 三十路前半の料理が苦手な男でも何とか作れそう、使えそうな材料があれば、ぜひともアドバイスをお願いします。 といっても、意外と作る事自体にも楽しみを感じ始めているので、困り度は一番軽いものを選ばせていただき、 お時間や興味を感じていただければお聞かせいただければ幸いです。

  • 飯友って?

    友達にも打ち明けれない話を私にだけ…と言って話してくれる男性。 確かに内容的には、普通の友人が聞いたら「病院行ったほうが」と言いたくなります 私は普通に聞いていて、一緒に悩んで解決策を模索しています。 半年もの間…何度も食事をして何度もデートしましたが、飯友と言われました。 男性は自分の時間を割いてまで飯友と出かけるものですか? 今度、クリスマスのイルミネーションも見に行くんですが…飯友とはそういうのもありなんですか? もっと一緒にいたいと言って、遠回りまでして帰ったり。 お互いに30代です。

  • 飯について

    遠征でいくら練習だからといって無理やり飯を食べさせ食べなければぼろくそに愚痴られるのって普通ですか?何でもかんでも食べればいいってもんじゃ…

  • ママ友自慢しませんか?

    『子育ての悩みは尽きない』証に、こちらのカテゴリーもたくさんのトピが立ちます。 ママ友との行き違いの問題などもたまに見かけますが、中にはきっと素敵なママ友と出会って、楽しく子育てされている方もいるでしょう。 ママ友関係に悩まれている方々がご覧になって、何かしらの解決の糸口にもなるような、素敵なママ友自慢をしませんか? 私には1歳10カ月の息子がおり、児童館で知り合った二人のママ友がいます。 この二人、実は私より1回りも年下ですが常識的で人なつっこく、とても良いお付き合いをさせて頂いています。 月に1~2度、子供を連れてカフェランチに出かけたり、 お互いお出かけした時には簡単なお土産を交換したり、それ以外は児童館で午前中遊んだりします。 夏にはお互いの家の庭でプールをさせたりもしました。 メールもしますがプライベートに立ち入り過ぎず、メール自体も短くコンパクトで分かりやすい内容です。 二人とも若いのに我が家に来てくれた時はジュースを差し入れしてくれたり、自分があの年齢の時は出来なかったなぁと思い、とても尊敬しています。 こんなママ友たちと知り合ってもう1年半。 相変わらず立ち入り過ぎず『親しき仲にも礼儀あり』を忘れずに、本当に素敵な二人です。 これからも楽しく子育てしながら、ママ友たちと仲良くして行きたいと思います。 皆様のママ友さんはどんなお人でしょうか??

  • 『フルーツ入りポテサラ』って、アリ?ナシ?

    ミカンやリンゴなど アリorナシとコメント書いて下さい

  • 『キムチうどん(そば)』って

    アリorナシ? キムチラーメンに対抗して

  • 竹田のもんば飯ってなんですか?

    先日、竹田の子守唄には歌えない歌詞があると聞きいろいろ調べると 「久世の大根飯 吉祥の菜飯またも竹田のもん葉飯」という部分が あるそうです。大根飯って「おしん」で有名になったし「菜飯」って お店のメニューで見たことありますが、「もん葉飯」って何なんで しょうか? この歌が、被差別部落に関係していることは知っていますので、 説明できないことであればそのようにお教えください。

  • から揚げには、しょう油?ソース?マヨネーズ?

    から揚げ、おいしいね♪ さて、皆さんは、から揚げには何をつけて食べますか? タルタルソースも一応マヨネーズに含めます。 ソースは、薄めや濃いめといったこだわりがありますか? それとも、から揚げ自体に味がしみているので何もつけませんか? レモン汁を絞るだけ、というのもアリですか?

このQ&Aのポイント
  • FANTOM-06を使用しており、拡張音源に興味があります。しかし、公式サイト上から有料で購入・ダウンロードできるものの、実際の音色や操作感がわからないため、どのような音源があるのか知りたいです。
  • 具体的には、ギターなどの弦楽器用音源でコードパターンとストロークを同時に演奏できるもの、コーラス音源でボイスパターンと音階を制御できるもの、そして単音楽器で奏法と音階を制御できるものがあるか知りたいです。
  • DTM用の専用音源は一般的にMIDI制御ができるため、Fantom-0Xでも同様の演奏が可能なのか知りたいです。
回答を見る