月額料金の遅延利息について

このQ&Aのポイント
  • 料理レシピのサイトで月額会員になることを考えていますが、サイトの利用規約に書かれている遅延利息について分かりません。
  • 支払期日を過ぎても支払いしない場合、遅延利息として利用料金その他の債務が年14.6%の割合で計算されます。
  • 支払い期日は毎月の25日で、遅延利息は指定された日までに支払う必要があります。もし25日以降に支払わなかった場合、間に合わないためあきらめる考えです。
回答を見る
  • ベストアンサー

月額料金の遅延利息について

失礼します。 料理レシピのサイトをよく利用しています。 気にいったレシピを画面メモにしていたのですが、画面メモにも限界があるので月額会員になろうかなと考えています。 サイトの利用規約の項目で「遅延利息」について書かれていたのですが、イマイチ分からなくて… (以下引用) 支払期日を過ぎても弁済しない場合、支払期日の翌日から支払日までの日数に、年14.6%の割合で計算される金額を、遅延利息として利用料金その他の債務と一括して、当社が指定した日までに指定する方法で支払うものとします。 この、支払い期日というのは毎月の25日の事なのでしょうか? それとも、25日以降に来る期日指定されたハガキが来ても支払いがなかったら、という事なのでしょうか? もし、25日以降の事なら支払いに間に合わないのであきらめようかなと考えています。(月末が給料日なので) 初歩的な質問でしたら、すみません。 (一応、サイトには以前メールをしましたが一切返答がありませんでした…) ご返答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TATUHIKO1
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.1

  長文になる事を先にお詫びします。  何処のレシピサイトで、どの様な形式にてユーザー にレシピを提供しているのか判らないので、延滞利息 と質問文に書かれました「以下引用」の各部分を用い て箇条書きにて説明させて頂きます。   【延滞利息(延滞損害金)】  締結(契約成立)した日付もしくは、前回分の サイト使用料を支払った日付の翌日より2ヶ月目の 日付までに、一回分(1ヶ月分)のサイト使用料の 支払いの確認が取れない場合は、この2ヶ月目の 翌日より、サイト使用料に延滞利息が加算されます。   つまり、この内容を言いかえると「1ヶ月遅れ  でも良いので、各月のサイト使用料はきちんと支払 って下さい。」という意味になり、「毎月、遅れずに きちんと払わねば。」と神経質になる必要はありませ ん。尚、支払ったサイト使用料が1ヶ月分に満たない 状態で2ヶ月間放置すると延滞利息が加算される場合 もありますのそこだけは気をつけて下さい。   【延滞利息の計算方法】  各回のサイト使用料×延滞利息(年率)÷1ヵ年   ×使用日数(経過日数)=1ヶ月分の延滞利息金額   (相場的には)「1ヵ年≒365日/1ヶ月≒30日」  としますが、ご請求金額を1ヶ月(30日)締にて算出 する事から、ごくまれに「1ヵ年≒360日」とする所 もあります。また、計算式に「使用(経過)日数」と 記載しましたが、これは、締結日もしくは、前回分の 使用料が支払われた日付の翌日より、本日(利息が計算 された日付)までの期間の事です。   【支払い期日】  滞納したサイト使用料及び延滞利息の全額を期限付き で請求された場合、この期限を「支払い期日」と言い、 各月のサイト使用料の支払日とは別物です。   つまり、サイト運営者側は、延滞利息が発生してない  限り、支払い期日をユーザーに対し提示する事は出来 ません。また、質問文に「支払い期日は毎月25日なのか?」 と記載してありましたが、支払い期日の決定権はサイト 運営者側にあり、必ずしも毎月25日が支払期日とは なりません。なのでサイト運営者側の書面等による 連絡をお待ち下さい。   上記の内容は、契約内容が双務・片務に拘わらず  共通して言える事ですので、この事を踏まえた上 で更に一言、説明を書き加えさせて頂きます。   サイト運営者はメール・書面等にて請求を行う  場合、必ず連絡先を記載します。   もし、記載された連絡先に何度も連絡しても連絡が  取れない場合。何度も質問を提示しても、2週間以内 に回答を貰えない場合で、且つ「連絡・質問をした日付 の記録」「質問をしたメールの保存」をきちんと 行なっていれば、サイト運営者側が請求金額の受取を 拒否したと判断して構いませんし、サイトとの接続を 拒否されていなければ今まで通りに使用されても 構いません。   但し、メールで質問を行う際は、件名の部分に  「サイト使用料の拘る質問」という様な文言を 必ず記載して下さい。

lie1988
質問者

補足

詳しく書いていただき、ありがとうございます。 利用しているレシピサイトはモバれぴです。 いろんなレシピがあり、活用させていただいてるので月額会員を考えましたm(__)m 25日支払いという定義があるわけではないのですね。 月額料金というと、携帯会社が携帯料金と一緒に回収するイメージですが、違うのでしょうか…?(そう思っていたので25日支払いなのかなと) 質問ばかりですみませんm(__)m

関連するQ&A

  • 遅延利息について教えて下さい。

    今月の消費者金融での返済額がどうしても足りないため、 利息のみの返済にしてほしいと電話で頼んだ所、 そういったことはやっていないので、期日までに利息を、来月5日までに 残りを払わないと遅延利息がつくと言われたのですが、 利息分を支払っても遅延利息はつくものなのでしょうか? 他社では、利息のみの支払いでも、元金は減らないだけで、 遅延利息はつかないと聞いたもので・・・。 どうしても、支払えない時は相談に応じるとHPに載っていたのに、 相談してもなんの解決にもなりませんでした。

  • 遅延利息

    保険会社から支払いの720万円が遅れてしまったので、720万円+遅延利息をつけて、お支払いしますと連絡がありました。 一般的に利息は、1日で、いくらぐらい貰えるものなんでしょうか?

  • 借用書の利息

     友人に借用書を交わしてお金を貸しましたが、借用書で利息と何時までに払うか記載しませんでした。この場合内容証明で期日を確定しなければならないらしいのですが。  期日が確定したして、支払督促や訴訟を起こす場合に利息は契約した日からの利息を請求出来るのですか?それとも確定した支払期日からの利息を請求出来るのですか?また利息は5%で良いのですか?遅延損害金はどうなりますか?  この利息が本当に認められるなら、利息を定めなくても5%に出来るという事になるのですか?行政書士のホームページでみてもはっきりしないので教えて下さい

  • 利息と遅延損害金の計算方法

    似たような質問も多いのですが、分からないので知っている方教えてください。 利息と遅延損害金について (1)借入1000万円 (2)利息年3% (3)遅延損害金 年10% この場合、返済期日までに支払えば、利息の計算は 借入金額×3%÷365日×借入日数 となると思いますが、 返済期日を過ぎた場合の計算方法が分かりません。 返済期日までは利息3%で計算でその後は・・?? 借入金額×10%÷365日×遅延日数? (借入金額+利息)×10%÷365日×遅延日数?? 借入金額×3%÷365日×遅延返済日までの日数と借入金額×10%÷365日×遅延日数をあわせた金額?? すいません教えてください

  • 利息と遅延損害金について

    知人への貸し金の返済が滞り、支払い督促により債務名義をとったので債務者の銀行預金、または不動産差し押さえを検討しております。そこで差し押さえる金額についてですが、貸付時の借用書に、利息、遅延損害金の取り決めをしておりませんでした。仮に債務名義の金額が85万だとして、これに法定利息5パーセントを上乗せして申し立てしても良いのでしょうか?さらに返済期日より起算して遅延損害金5パーセント上乗せはできるのでしょうか?

  • 利息と遅延損害金について

    平成19年1月○日に8万円を友人に貸しましたが未だ一銭も返ってきていません。期日も決めていませんでした。ですので、借用書を今から作成して、署名捺印をもらう予定です。 貸し借りの時には、利息の取り決めをしていなかったのですが、借用書での期日を過ぎた場合に利息が発生するように取り決めをすることは可能でしょうか。 また、その場合、利息と遅延損害金の両方を定めてOKでしょうか。

  • 遅延利息についてお尋ねします。

    遅延利息についてお尋ねします。 知人にお金を貸して完済の約束日がきても1円も返金されませんでした。 何度かしつこく催促した事でこれから毎月きちんと返済し、 今年内の完済の約束を取り付けました。 そこで、遅延利息について約束はしていなかったのですが 毎月の支払いを1回遅れるごとに1万円請求します。 という約束は相手が同意し、書面にすれば法的にも大丈夫なのでしょうか。 仮に毎月遅れて12万円請求しても法的年利内に収まっています。 利率での計算は金額間違いが起こりそうなので できればこの簡単な方法で請求したいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 遅延損害金

    民法において、 貸借金額100万円、利息を法定利率とし、弁済期を1年後とする金銭消費貸借契約を締結し、 弁済期を過ぎて1年を経過した日に弁済をする場合、 支払う金額は、いくらでしょうか? 元本100万円と、借入日から弁済期までの利息6%分と、弁済期から実際に弁済した日までの遅延損害金6%でしょうか。 それとも、利息は借入日から実際に弁済した日までの6%で、さらに遅延損害金が6%でしょうか? ご存じの方、ご教授ください。

  • 利息と遅延利息の計算方を教えてください。

    知人にお金を貸し、期限を過ぎても返済がないので 利息・遅延利息を請求しようと思っています。 利率等は決めていなかったので法定利率の年5%をそれぞれ請求したいのですが 計算方法が分からず、ご回答いただけないでしょうか。 ●詳細● ・元金:50万 ・貸した日:2007年2月1日 ・支払い期日2007年12月31日 ・2008年4月5日より毎月入金(金額は月によって変動あり) ●教えていただきたい内容● ・2008年4月1日現在の請求金額 ・2008年4月5日に2万入金があった時の残りの請求金額 よろしくお願いいたします。

  • 賃金の遅延利息についての計算

    現在は退職していますが 未払い賃金があり、話し合いで一括は無理と言う事で 分割で支払う事を決めたのですが 6月分から滞っています。 そこで遅延利息を加算したいのですが 計算が分かりません。 毎月15日に10万です 残金に対しての遅延利息なのか毎月支払う額に対しての遅延利息なのか 計算も添えて頂ければ助かります。

専門家に質問してみよう