赤ちゃんの授乳間隔について質問

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔がまちまち(30分~4時間)で困っています。体重増加は正常です。
  • あるサイトに医者(?)の方の意見があります。新生児でも1~2時間の短い授乳間隔が必要で、足りていれば母乳でも3時間は絶対あくと言われています。
  • 最近の母乳育児の傾向では頻回授乳が好ましいと言われていますが、3時間あかない場合は母乳不足の可能性があると思っています。皆さんは2ヶ月の頃、授乳間隔はどのような感じでしたか?
回答を見る
  • ベストアンサー

母乳育児の方に授乳間隔について質問です。

2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔がまちまち(30分~4時間)でこれでいいのか困っています。1日12回くらいの授乳です。体重増加は正常です。 ネットなどで情報を探していると、あるサイトに医者(?)の方が下記のようなことを書いていました。 ・新生児でも授乳間隔が1~2時間は短い。 ・足りていれば母乳でも3時間は絶対あく。 ・1ヶ月をこえていれば3時間以上はあかないとおかしい。 ・1ヶ月をこえて3時間あかなければ母乳がたりていない。(母乳分泌が十分じゃない) ・3時間以上あけさせてリズムをつけるべきだ。 ・頻繁な授乳は好ましくない。 最近の母乳育児は欲しがるだけあげましょう。頻回授乳でも構いません。というような傾向があり、私もそう信じてきました。でもこれを読んでいると、3時間あかない私の赤ちゃんは母乳不足なのかなと思っています。泣き喚いても3時間はあけるべきなのでしょうか?? 皆さんは2ヶ月の頃、授乳間隔はどんな感じでしたか??

noname#152639
noname#152639
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

その医師の言うことをそのまま母乳育児に当てはめると、ほとんどの人が「母乳不足」になってしまうと思いますけどね。 育てているのは人間ですし、母乳を作る方だって人間です。 何ヶ月になったら何時間以上間隔があくとか、あかなきゃおかしいって言い切れるわけがないんですよ。 母乳を飲む量だって作られる量だって、それは違って当たり前だと思いますよ。 赤ちゃんは赤ちゃんで個性があるし、体力だって違うし、ママだって毎回母乳の産生量や栄養価が違うのですし、それを一律に3時間あかないとおかしいって、ロボットじゃあるまいし~。 赤ちゃんだって、おなかが空くのとは別に、甘えたくておっぱいを欲しがることだってあるんですよ。口を動かすことで満足感を得るという側面があるので、おっぱいはおなかと心の両方を満たすものです。 その医師は、そういう部分を全く無視している(知らないのかも?)ので、説得力に欠けるような気がするなぁ。 ちなみに、母乳不足かどうかはおしっこの量で判断します。 1日6~8回以上オムツがしっかりぬれていること、というおしっこの量が、母乳のみで足りていると判断できるおしっこの量です。 それでいて体重が増加傾向で、短時間でも熟睡できている、というあたりで判断しますよ。 おしっこが少なくて色も濃くなっているということでしたら、それは脱水傾向ということですから、飲む量が足りていないということになります。 母乳育児って、数字を気にしすぎるととたんにものすごく難しくなると思うんですよ。 何時間あけなきゃとか、何分吸ったからもうお終いにしないととか、何gしか増えてないとか、そんなことばかり気にしているとものすごく難しいです。 それよりも赤ちゃんの顔色とか、ご機嫌とか、そういったもので判断するほうが正解だと思うんですよね。 唯一気にする数字は、先ほど書いた「おしっこの回数(量)」だけでも充分かと思います。 質問者さまも、医師のサイトを見て数字が気になったのですよね?気にしちゃったら迷いが出たり難しいなって思ったりしませんでしたか? 正直言って、難しく考えることはないと思うんですよね。 質問者さまと赤ちゃんのペースで上手くやっているのなら、それはそれでいいと思いますよ。 誰一人として同じ人間はいませんから、それぞれ違って当然なんですよ。 参考までにうちの子たちの場合ですが、2ヶ月すぎに3時間以上授乳間隔があく子もいれば、0歳児後半になっても頻回授乳だった子もいます。 同じ親の遺伝子で生まれてきた子で、同じように母乳で育てた子でも全然違いましたよ。 ただ共通しているのは、やはり数字を気にすると難しくなるということ。 頻回授乳で間隔があかなくて「母乳不足なのかなぁ?」と思うとき、赤ちゃんを見るとニコニコ笑ってたりするんですよね。 こんなに笑っているのに、足りてないなんて考えられないなーって思えたので、結局頻回授乳で通しました。 だから大事なことって、全部赤ちゃんが教えてくれるんですよ。 おしっこの量にしても、ご機嫌にしても、赤ちゃんを見ていればわかることですからね。 今現在の赤ちゃんの様子を見ていない医師には、母乳不足かどうかなんて判断できるわけがないんですよ。 なので、サイトの内容に関しては「そういう意見もあるんだな」程度の認識でいいのではないですか?

noname#152639
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#152639
質問者

補足

確かに、最初その医師の意見を読んだ時は母乳育児を実際に見ていない・やっていない・聞いていない人の考えじゃないのかなぁと思いました。産院では「大人でも飴とかガム噛んだり、煙草吸ったりして、口の中を紛らわすでしょ。赤ちゃんも一緒。だけど赤ちゃんには乳首しかないのよ。」と言われていました。 ちょっと頭の中が混乱して、どっちを信じていいのか分からなくなっていました。 うちの子は、おしっこと同じくらいうんこもするので、正直おしっこでどれだけ濡れてるか判断できないんですよね。おしっこだけの時はずっしり重い時とそうでない時がありますが、一日5~6回は大量のうんこを出すので、そうなると確認しようがないです。苦笑 ただ、ちょっと上の月齢の子とそのお母さんに会う機会があって、その時にうちの子の大きさに驚いていました。母乳だけでこんなに短期間で大きくなるんだねと。その子は、お母さんが3時間はあけなきゃ!という方針で育ててきて、今体重が伸び悩んでいると言っていました。 大事なことは赤ちゃんが教えてくれる そうですよね。うちの子はあまり泣かない・毎日機嫌がいいと周りからも言われるので、きっと母乳がたりて満足しているんだろうと思います。 これからも赤ちゃんと向かい合って頑張ります。

その他の回答 (1)

  • yyaiai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

頻繁な授乳がお母さんの負担にならないなら、むしろ好ましいと思います。授乳は母子の最大のスキンシップだと私は思っています。 もしも体重増加が伺えなかったり、おしっこが出ていなかったり、授乳後に眠らないなどあればミルクを足す等の対策も必要かと思いますが、体重が増えて眠るなら大丈夫だと思います。 赤ちゃんは眠れていますか?? ウチの上の子は完全母乳で、スケールがないのでどれだけ飲んでいるかはわかりませんでしたが、飲んだ後は機嫌も良く遊んだり寝たりしていました。それが30分後に欲しがったとしても、どんどんあげていましたよ。おっぱいあげるのって、なんだか幸せですよね。 下の子はまだ2週間ですが、おっぱいが吸えず搾乳して哺乳瓶で飲ませています。1回の参考量より多く飲ませても3時間経たずに欲しがる時はあげています。 お母さんの直感が、一番のいい方法だと思います。お互い頑張りましょうね!!

noname#152639
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#152639
質問者

補足

眠れているか…う~ん……とても眠りが浅い子なんですよね。物音だったり自分のしゃっくりだったりで飛び起きて、すぐ大泣きするというのがしょっちゅうあります。 でも飲んでる途中で自分でぺっと離したり、口の周りを母乳だらけにしたりと、多分お腹いっぱいなんだろうなぁという行動はします。 多分、この月齢の子では珍しいくらい眠らない子です。母乳が足りてないのかと思ったのですが、日30~50g増えてるんですよね。 確かに、おっぱいあげてるのって幸せです。うちの子は音をたてたり(くっちゅくっちゅしてます)、「んくんく」と言いながら(声です)飲むのが好きみたいで、ちょっと外出先では恥ずかしいなと思っています。でも今だけですよね。 たくさんあげたいと思います。

関連するQ&A

  • 授乳間隔があかないのですが…。

    4ヶ月になる息子は乳首嫌いのため、完全母乳で育てています。体重増加も順調なので母乳は足りていると思うのですが、授乳間隔が3時間程度でなかなか伸びません。 夜も、添い乳の後3時間、ひどいと2時間で目が覚めます。 育児書では「離乳食開始までには授乳間隔が4時間になるように」とあります。 ミルクを足したほうがいいのか、様子を見てみていいのかアドバイスお願いします。

  • 母乳の授乳間隔について・・・

    生後一ヶ月半になる男の子の母親です。 現在、完全母乳です。 ご相談なのですが、母乳間隔は3時間が目安だと産院から退院の時に言われました。 一ヶ月健診のときも、体重も順調に増えていました。 (出生2700gでしたが、一ヶ月健診の時には、4410gにもなっており、増えすぎといわれてしまったほどです) 今までは2~3時間おきに授乳していましたが、最近は、まとめて5時間寝ることも増えてきました。 ですが、心配なのは、授乳回数が減ると、母乳の出が悪くなってしまうのではないか?ということです。 実際はどうなんでしょうか? 赤ちゃんが寝ているときでも、3時間間隔で搾乳をしておいたほうがいいのでしょうか? みなんさんはどうされてますか?(どうされてましたか?) アドバイスの方、よろしくお願い致します。

  • 短い授乳間隔

    一ヶ月の赤ちゃんの新米母です。 よろしくお願いいたします。 母乳で育てようと思っています。 病院では 「ミルクは消化しにくいから、間隔をきっちりあけなくては、 ミルクを吐いてしまう。 母乳は、消化が良いので、赤ちゃんのほしがる分だけあげても問題ない。 泣いたらあげてください。」 と言われました。 初めての子供なので 泣いたらとりあえず、あやして、オムツを見て それでも泣き止まないなら とにかく母乳をあげていました。 一ヶ月検診では体重増加も多いぐらいで 特に注意を受けませんでした。 でも、気になるのはその頻度。 一回の飲む量が少なく(時間が短く)すぐ寝てしまいます。 なので、一時間ぐらいですぐ泣いて・・・ また母乳をあげるの繰り返し。 私の母乳の出が悪いのかな? とも思い、搾乳してみるのですが 120ccは出ます。 搾乳した母乳を与えると、100cc未満で寝てしまいます。 どうすれば、 たくさんのんでくれるようになりますか? =授乳間隔を短くできますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 母乳育児

    初めての育児で、わからないコトばかりで…。 生後25日の女の子を、ほぼ母乳で育てています。 入院時『母乳は出るから、ミルク無しで』と助産師さんに言われ、母乳のみでした。 8日後の退院時まで、出生時の体重まで戻らず…。 生後9日に『体重が増えないから、夜だけミルク足してみて』と言われ、40cc足してます。 生後23日に新生児訪問で助産師さんに診てもらった結果、体重増加が少なかったです。『おっぱいは出るから、頻回直母でやってみて、夜のミルクを60ccにしてみて』と言われミルクを増やしました。 なぜか、それまで良く寝ていたのに、昼も夜も寝なくなりました。 仕方なく、昼間に40cc足しました。 授乳中も、途中で泣き出してしまったり…。 母乳が出てないのかと思い、自分で搾ってみたら出ました。 授乳時の抱き方が悪いのでしょうか!?

  • 新生児・母乳の授乳間隔

    生後3週間の赤ちゃんがいます。 今のところ、完全母乳で頑張っています。 レンタルで体重計を借りて、母乳の量をチェックしてますが、飲む量はまちまちです。 50~100ちょっと飲みます。 授乳間隔が短いときは飲む量が少ないときなのですが、たまに100以上飲んでも1時間後にまた母乳をほしがるときがあります。 あげると50くらい飲むのですが、ゲップをさせて横にさせても、数回吐いてもどします。飲み過ぎて苦しいということはあるのでしょうか? 指をしゃぶって、おっぱいを探し出したら母乳をあげるようにしているのですが、間隔をあけずにあげても良いのでしょうか?

  • 授乳間隔について

    2ヶ月の娘をもつ新米ママです。 娘は現在2ヶ月ですが早産だったため修正年齢(出産予定日からの年齢)は1ヶ月になります。 小児科の先生に身長や体重もそのうちみんなにおいついてくるので、それまでは修正年齢で発育状況をみてくださいといわれました。 授乳は混合でいってるのですが、最近授乳について悩んでいます。 病院では「泣いたら授乳」の頻回授乳をするようにいわれていました。 そのうちに間隔が決まってくるからと・・・ しかし、今でも間隔は決まっていません。 3時間おきに泣いている時もあるのですが、2時間や4時間あくこともあります。 グズッて泣いているときもとりあえずおっぱいをくわえさせているのですが、5分くらいおっぱいを飲んで終わりということも多々あります。 そして、しばらくするとまた泣く→おっぱい・・・の繰り返しのときなどは気づいたら毎時間おっぱいをやったりしてます。 母乳が足りないんだろうとミルクを追加することもありますが、ミルクを飲むこともあれば、飲まないこともあり・・・ 中途半端に飲ませるよりも、3時間間隔できっちり飲ませたほうがいいのでしょうか? 最近ミルクを飲ませすぎているのか、ぷくぷくと太ってきてます。 2ヶ月の検診では身長53cm、体重4300gでした。 今は体重は4500~4700くらいだと思います。 混合でいってるので、一日の水分量はわかりません。 母乳は赤ちゃんがゴクゴク音をたててのんでいるときは出ているものと考え、赤ちゃんがおっぱいを離れたら終わりにしてます。(15分弱くらい)、あまりゴクゴクきこえなかったり、おっぱいくわえながらすすり泣きのような声をだしているときは母乳が足りてないと判断してミルクを追加して飲ませています。 授乳の仕方を変えたほうがいいでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。  

  • 母乳の授乳間隔が開きすぎと言われました

    完全母乳で4ヶ月の子供を育てています。 2ヶ月の頃から授乳間隔があくようになり、今では毎回6時間あきます。1日に4回の授乳です。 母や祖母から母乳なのに間隔をあけすぎだと言われていますが、 子供は時間がたたないと欲しがららないし、4~5時間で無理に あげてもあまり飲みません。 同じような子が周りにはいません。 体重は順調に増えていて機嫌もいいです。 離乳食を早めた方がいいのでしょうか?

  • 母乳育児での授乳間隔

    もう時期生後5ヶ月の娘のことです。現在母乳育児で2ヶ月頃から果汁を加えたり、4ヶ月頃からさらにおもゆなどを加え順調に離乳準備をすすめていました。 このお正月までは授乳の間隔が一定間隔で安定していたのですが、お正月にバタバタしたこともあってか、授乳の間隔にばらつきがでて間隔もあかなくなってしまいました。4ヶ月検診の際に保健婦さんより「4ヶ月に入ったので離乳の準備を開始して、少なくとも授乳間隔が4時間はあくよう努めて下さい」といわれましたが、とても4時間あきません…。授乳の様子もちょびちょび飲みを再々繰り返すといったかんじです。母乳の出もお正月以前に比べ、少なくなったような感触はありません。 果汁やおもゆでごまかそうとしても間隔をあけるに至るほどではありません。 また、授乳間隔に変化が現れた頃から、それまで1日2~3回あった排便が2日に1回程度になってしまい、見た目には変化はありませんがニオイがキツイように思います。 寝つきも悪く、昼夜問わずグズリが多くなりました。とりあえず抱っこしかないので抱っこしますがそうすると1日のうちでほとんどの時間を抱っこしなくてはいけないようになってしまい、何も用事ができません。。。おんぶ紐も使いますが機嫌が悪いときはとてもおんぶできる状況でないので困ります。(おんぶしないといけないようなときに限って期限が超悪なんですよね。。。)平均的に見ても1日のうちほとんどが機嫌の悪い時間で、泣いていないのは寝ている時くらいですが、日中はほとんどねんねがありません。 授乳間隔が狂ったことで日常生活に大変な変化が現れたように思うのですが、何とか元通りにする方法がないでしょうか。

  • 母乳育児は無理でしょうか

    最後2ヶ月手前の子を持つ母です。 母乳育児をしたいのですが、自分の知識不足と出産した産院の方針で、出だしを失敗してしまいました。 元々出が悪かったにも関わらず産まれた直後から産院ではミルクを勧められ、退院後に母乳頑張ればいいよ、と放置。乳首の形が悪く出も悪いので赤ちゃんがのけぞって拒否。退院後も赤ちゃんの体重が減ったら心配、そのうち母乳は出るだろう、とミルクをあげていました。ほぼ完ミでした。3週間経っても母乳の出がよくならない(搾乳しても両乳で20mlくらい)だったので母乳外来へ行くと頻回搾乳しないと増えない、と聞き初めて頻回搾乳という言葉を知りました。その頃には赤ちゃんはミルク、哺乳瓶に慣れてしまい、ますますおっぱいを吸ってくれず、スパルタにおっぱいオンリーにしようかとしても、周りには赤ちゃんがかわいそうだから、と諭されミルクをあげる合間に乳首を少し吸ってもらう、という授乳方法でした。ミルクはよく飲む子で1ヶ月を過ぎた辺りから夜間は5~6時間まとめて寝てくれるようになりました。しかし夜間授乳の大切さというのをつい最近知り、夜間に赤ちゃんを起こして授乳しようと思っても周りからは赤ちゃんに昼夜のリズムがついてきているし、かわいそうと言われ結局夜間授乳も進まず。そして遂に先日生理が再開しました。 こんな状況ですが未だに母乳育児への憧れが消えません。おっぱいで育てているという実感が欲しいのです。 水分補給、母乳にいいとされるお茶、母乳外来といろいろ試しました。今更ですが周りに何と言われようと頻回搾乳をしようと思います。こんな状況ですが今から母乳量を増やして母乳育児にすることは可能でしょうか。ミルクを始めに与え空腹が少し紛れると乳頭補助器の上からならなんとか赤ちゃんは乳首を咥えてくれます。

  • 授乳間隔について

    生後1ヶ月を過ぎたあかちゃんです。 授乳間隔というのは、どのくらいから定まってくるのでしょうか。 4時間くらい、ぐっすり眠ったかと思うと、30分もたたないで、またほしがったりします。 今は、ほぼ母乳のみ、であまりに間隔が狭くて、おっぱいが全く張らない時にミルクを作っています。 でも、ミルクだと、20~30mlくらいしか飲まないんです。 母乳だとどのくらい飲んでいるか分からないので、かなり不安です。 1ヶ月健診では、体重の増えは順調で、ほぼ母乳で良い、と言われましたが。