• 締切済み

ドイツ鉄道は時間通りに来る?よく遅れる? どっち?

katchin_の回答

  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.4

毎年(雪が降らないシーズンに)10回以上、数年間 ICEを中心に利用していますが1時間以上遅れた経験はありません。 特急列車に限れば事故がおきないかぎり大幅な遅延はないし、車両故障の頻度も低いと思われます。 (JRは強風に関しては安全優先であり、2時間以上の遅延経験も多々ありますが、ドイツでは悪天候による遅延も経験が無いです。)

関連するQ&A

  • ドイツの鉄道時刻表

    トーマスクックのヨーロッパ鉄道時刻表と、 DB BAHN(ドイツ鉄道)の公式HPで検索した時刻表が少し異なります。 トーマスクックの本は2011年の夏の最新版のはずですが・・・ 本に載っている本数よりも、公式HPの方が同じ行き先地でも本数が多いです。 それと、ドイツの鉄道は、日本のように終電はないのでしょうか? 深夜の路線も時刻表に載っていあります。

  • 外国の鉄道事情

    外国で日本の鉄道会社のように時刻表通りに列車が運行している国はありますか?

  • ドイツの鉄道はなぜ遅れる

    ドイツの鉄道が頻繁に出発時間が遅れるのはどうしてでしょうか? 理由をお教え下さいませ。 また、欧州各国との相対的に比較してドイツの鉄道の遅れ方は相当ひどいのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • ベルギー鉄道、ドイツ鉄道

    こんにちわ ブリュッセルからフランクフルトに鉄道で移動予定です。 本来ならベルギー鉄道を使用するのが妥当なのでしょうが、ドイツ鉄道でブリュッセルからフランクフルトでいくと早割でより安いです。 こういう場合ってドイツ鉄道でチケットを購入しても問題ないのでしょうか?

  • ドイツ鉄道について

    ドイツ鉄道についてお伺いしたいことがあります。 最初に日本円にして1万~1万5千円ほど払えば、1年間ドイツ国内の鉄道料金が半額になるというパスがあるそうですが、そのパスの正確な値段と名称を教えてください。また、そのパスは駅ならばどこででも買えるのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • ドイツでは鉄道模型が盛んって知ってましたか?

    ドイツでは鉄道模型が盛んって知ってましたか? ドイツでは鉄道模型は紳士の趣味って感じだそうです。 日本のNゲージという鉄道模型と違って サイズもHOゲージというおおきいサイズの模型が 昔から盛んだそうです。 (ただドイツでも、不景気や趣味の多様化で鉄道模型の人気は 昔とくらべると低迷してる傾向もあるらしいですが) (1)ドイツで鉄道模型が盛んって知ってましたか? (2)また日本の鉄道模型ってどういうイメージがありますか?

  • ドイツの鉄道について

    こんにちは牧野と申します。今月ドイツ・チェコへの旅行を計画しているのですが、プラハからミュンヘンへの移動を鉄道で考えています。ドイツ国内は格安の週末切符を使用するつもりなのですが、プラハからドイツに入るのにどの駅まで買えば一番安く済むでしょうか。よろしくお願いします!!

  • ドイツ鉄道のメールアドレスについて

    こんにちは 私はドイツ鉄道(deutsche bahn)のメールアドレスを探しています。 しかしドイツ鉄道のメールアドレスが見つかりません… ドイツ鉄道は電話対応だけなのでしょうか? メールで確認したいことがあります。 分かる方がいましたら、教えてください<(_ _)>

  • ドイツ鉄道について

    こんばんは。 夏にハノーファーからブリュッセルへの移動をドイツ鉄道でしたいと思っているのですが、この移動はジャーマンレイルツインパスを使って出来るでしょうか? また、ジャーマンレイルツインパスは3日分でも購入可能でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ドイツ鉄道、フランクフルトからシュッツトガルトまで

    ドイツ時間17時頃に、フランクフルト空港からシュッツトガルトまで 鉄道で行きたいのですがいくらくらいかかるのでしょうか? あと、何時間くらいで着きますか? 知り合いにドイツ語のドイツ鉄道HPを教えてもらったのですが いまいちわかりません。 教えて頂ける方、お願いします。