• ベストアンサー

ディズニーランドでのアドバイスお願いします。(長文)

minmin1004の回答

回答No.2

こんにちは、シェラトンにお泊り、いいですね。パーク側なら、花火、見られますよ。前回泊まったとき、子供がねちゃったので、仕方なくホテルにかえってきたら、丁度、花火があがってました。浴衣はありましたよ。うちは、シェラトンを結構利用するので、インターネットで問い合わせをしたり、要望をだしたりしています。例えは゛、部屋にファミコンはあるけど、ビデオデッキがないので、子供の機嫌が悪いときのために、好きなビデオを持っていってもみられないと困るので、部屋に用意してもらったりしています。 じつはうちも11月の末にインパしまーす。去年の10月に行ったときは、夕方から寒くなったので、寒がりさんだったら、ロッカーを利用してひざ掛けとか、上着を持って行ったほうがいいとおもいますよ。私はパーカーで、ホテルに上着を置いてきてしまっていたので、急遽パークの中で、フリース製のひざ掛けをかうはめになってしまい、5000円のいらぬ出費をしてしまいました。 子供の食事ですが、うちもまだ、幼稚園にもいってないまめっちょなので、レストランも大人だけ頼んで「取り分け」です。ショーランチをしたことがないので、スルーフットが可能かは分かりませんが・・・ お互い、お天気になればいいですね。では、楽しんできてください。

ayuhime
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今回初めて「シェラトン」に宿泊します。今まで「シェラトン」は一番高いというイメージが強かったのですが、今回HPのぞいたら何と安いプランを発見し、ものすごく嬉しくなり即予約しちゃいました(笑)minmin1004さんから聞いた「シェラトン」ミニ情報とても参考になりました。私も色々と行く前に要望してみようかな?子供がいると何かとビデオは重宝しますよねぇ~。色々と根回して素敵なランドデビューをさせます。minmin1004さんみたいにいらぬ出費しないように(笑 天気だけが心配です。晴れれば一番嬉しいけど、雨さえ降らなければいいと思っています。お互い楽しい日になるといいですね。

関連するQ&A

  • ディズニーランドでの朝食

    9月に、3歳の子供(双子)をつれて1泊でディズニーランドへ行きます。 2日目の朝食をどうしようかと思っています。 シェラトンに1泊するのですが、ホテルでの朝食だと値段がかなり高いので、安く済ませようと思っています。 1日目にインパなので、2日目は少しホテルでゆっくりして帰ろうと思っています。イクスピアリへ朝出かけて食べようかとも思うのですが、 他に何かアドバイスなどありましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ディズニーリゾートに行きます。食事についてアドバイスお願いいたします。

    来週、2泊3日でディズニーリゾートへ行く予定です。(大人2人と、2歳児です。宿泊はシェラトン・グランデ・トーキョーベイです。) リゾート内での食事についてアドバイスいただきたいです。 朝食、昼食はランド/シー内で軽く済ませてしまおうと思っているのですが、夕食をどうしようかと迷っています。。 ランド/シー内で、大人2人4000円くらいで、おいしいレストランってありますでしょうか? それとも、イクスピアリまで足を延ばしたほうがよいでしょうか? 子連れなので、静かな趣のあるレストランは無理かなと思っています。 また、ホテルのレストランは高そうなので、(ホームページをちらりと見ただけですが)ホテルでの夕食は無理かなぁと思っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • イクスピアリで夕食後パレードを見る

    今回ディズニーランドへ行くにあたって、2回ある夕食のうち1回をイクスピアリでということになりました。 大人3人・幼児3人です。 シェラトンに2泊して、イクスピアリは初めてです。 夜のパレードは前回子どもたちに見せてあげられなかったので、是非見せてあげたいのです。 大体何時ごろから動き出せば、ゆっくり食事してパレードに間に合うでしょうか? あと、フードコートでと思っていますが、他にも子連れでおすすめのところがあれば教えてください。

  • ディズニーランドに行くのですが…

    昨日もここで質問させて頂き、とても参考になったのでまたまた質問しちゃいますが…(^o^;) 9月22日から一泊で行く予定で、今現在【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】に予約をいれてあります。【大人二人、幼児二人(二歳半、10ヶ月)夕朝ご飯無し、ワンデーパスポート二枚付きで37000円】です。 車で行く予定なので、少し離れた安くて評判の良いホテルがあったら、そこでもいいかもと悩み始めちゃいました(^^; 聞いた話によると、パームファウンテンテラス(?)というホテルは評判が良いようですが、震災の影響でどうやら9月いっぱいは休業しているらしいです。地理がものすごい苦手なので、どの場所がどのくらいランドから離れているのか想像がつかなくて、自力で探していると時間ばかりがかかってしまうので、みなさまのご意見を聞かせてください(ToT) 出来れば移動は車で10~15分くらい、予算は大人一人が一万円以内、宿泊翌日朝御飯あり、チケットがホテルで買えるかチケット付きプランがある…などが揃っていたらありがたいです(・ω・;) よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • 念願の子連れディズニーリゾート!

     4月の半ばに、家族4人で(子供は1歳と3歳になったばかりの男の子です。)ディズニーリゾートへ2泊3日でいけることになりました。けれど、子供を連れていくのははじめてのことで、不安がやまづみです。  小さな子供がいることで、京都から新幹線で行くほうがよいのか、伊丹から飛行機で行くほうがよいか、なやんでいます。子供用に席をとるべきなのか、膝上でもよいのか・・。  到着して、1日目,2日目にディズニーリゾートをまわり、3日目は次の日主人が仕事なので、イクスピアリやボンボヤージュをみて、余裕をもって帰ろうと考えています。  ディズニーリゾート、イクスピアリ内で、2歳前後の男の子2人が楽しめそうな催しやショップがあれば教えてください。子連れで旅行を楽しまれた方、子連れで効率のよい周り方、旅の途中困ったこと、その対処法など、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • イクスピアリに子供用の靴は売っていますか

     今月末、子供の誕生日に、まだ行ったことのないイクスピアリに行こうかと思っています。  毎年誕生日には靴を買っているのですが、イクスピアリには子供用の靴(16cm前後)を売っている良いお店はありますか?  イクスピアリはどちらかというと「大人のデートスポット」的なイメージがあるのですが、子連れでうろうろしても大丈夫かしら。ちなみに平日行く予定です。

  • ディズニーランドへ母子2人で行くのは無理?(長文です)

    6月~7月に主人の同窓会のため家族で東京へ行く事になりました。 その頃娘は1歳7ヶ月になります。 初めての飛行機です...。 主人が週末しか休みが取れないので 娘と3日くらい早く行ってディズニーランドへ行きたいと思っています。 考えてみた予定としては母子2人で6月30(火)~7月3日(金)の期間です(長い?) 6月30日(火)羽田に10:30着。シャトルバスでランドへ。 7月3日(金)11:00に羽田で主人と待ち合わせています。 7/5(日)に羽田発で帰ります。 ホテルはサンルートプラザホテルを考えています。 本当は他のオフィシャルに泊まりたかったのですが母子2人だと 大人1人料金になるので高くて...。 この期間を考えたのはアーリーエントリーという1時間早くランドへ入れる制度があると聞いたからです。 本当はパートナーホテルでもいいと思ったんですが...。 シーは行こうかどうしようか迷っています。 たぶん娘は30分とかでも列に並んでいられないと思うので 1時間早く入園して乗れるものに乗って、FPを活用して12:00~15:00くらいにはホテルに戻ろうかと思っています。 子どもの体調を見てもっと早く帰るのも考えています。 子どもは1歳7ヶ月なので連れて行っても記憶には残らないと思うのですが個人的に行きたいな~と...。 でも...いろんなサイトを見ていると 平日でもかなり混んでいるし雨が降ったら最悪、子連れで2人は無理 と書いてあるのでだんだん不安になってきました。 6月の空いている平日ならと思っていたのですが無理かなと。 質問ですが... 1.やっぱり1歳7ヶ月の子どもを連れて母子2人でディズニーランドへ行くのは無謀でしょうか?(ベビーカーは持参予定) 6/30~7/3は混んでいるでしょうか...。 時期は多少ずらせるので他の日でお勧めはありますか? 2.入園後どんなプランがお勧めですか? キャラクターズブレックファスト、シェフミッキー、ワンマンズIIは1歳7ヶ月には無理でしょうか?   3.アーリーエントリーが使いたくてオフィシャルにしたのですが使う価値はありますか? もし行ったことのある方がいらっしゃったらアドバイス頂けないでしょうか?気持ちとしては行きたいのですが無謀ならディズニーランドはやめて主人と一緒に2泊3日の東京旅行だけにしようと思っています。よろしくお願い致します。

  • ディズニーランドに詳しい方に質問です

    4月14日(土)にディズニーランドへ行く予定です。 ディズニーランドへはおよそ7年ぶり位で、今回初めて子連れで行きます。今までとは、ランド内での行動予定が全く違うことと、三才の子供を連れてということで、なるべく効率よく回りたいと思います。何点か教えていただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。 (1)4月14日は、リロ&スティッチのイベント(?)が始まって最初の土曜日のようですが、かなり混雑しますでしょうか? (2)開園直後にクリスタルパレスレストランのキャラクターブレックファストに行きたいのですが、ハニーハントも乗ったことがないので、ハニーハントにも行きたいのです。ハニーハントのFPを取ってからでは、レストランは無理でしょうか? または、クリスタルパレスレストランで朝食をとった後では、ハニーハントのFPを取るのにかなり並びますか? (3)レストランについての質問です。 ・クイーンオブハートのバンケットホールで食事をしたいのですが、いつも混んでいるのでしょうか?なるべく待たないで入りたいのですが、夕方4時頃でしたらそんなに並ばなくても入れますか? ・バンケットホールが混雑している場合を考えて、ブルーバイユーレストランの予約をしておこうとも考えているのですが、レストラン内が暗いようなので、三才の子供では怖く感じてしまうでしょうか?また、何かで見たのですが、本物じゃないでしょうが、ホタルが飛んでいる(?)のですか? (4)スーパードゥーパージャンピンタイムは、1時間位前に行けば、席を確保できますか?それは、大人用の席になるのでしょうか?子供用の席の確保は必要ありませんか? 長くなってしまいましたが、以上です。ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ディズニー周辺ホテル

    標準の値段、ホテルの良し悪しなどわからない事だらけです(+。+) 9月22日から一泊で【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】の【ファミリー向け】オーシャンドリームルーム プラン名:【パスポート2枚】★シェラトン・パークビュー★ 食事:朝なし、夕なし(コンビニかランド又はシーの中で食べる予定) 39,000円(大人2名、幼児食事布団なし2名) で今予約をしてあります。この値段は高いですか?(・_・;) あとクチコミでみたのですが、部屋が少し汚なく、ダニに刺された…とあったのですが、このホテルはあまりキレイではないのでしょうか?私達はいいのですが子供(2才半、10ヶ月)があまり肌が強くないので気になり…。 同じような値段、プランの他にオススメホテルがあったら、併せて教えて頂けたら助かりますm(._.)m それと、うちの子供の年齢だとランドとシーどちらがオススメですか?オススメアトラクションなどが分かれば、それも教えてください(;^_^A)

  • ディズニーリゾートでの食事や駐車場について教えてください。

    10月4~6日の2泊3日でディズニーリゾートに行きます。4日はTDL、5日はTDS、6日はイクスピアリに行き、ホテルは2泊ともシェラトンを利用します。 初めて行くので、いくつか質問させてください。 3日の夜に自宅を出発して現地に4日の午前1時~2時頃着くのですが、駐車場の門は開いているのでしょうか。 ホテルのチェックインは15時となっているので、それまではTDLパーキングを利用すればいいのでしょうか。それともホテルのパーキングを利用したほうがいいのでしょうか。 ホテルの朝食ブッフェのオプションをつけようか迷っているのですが、2泊3日分の食事でおすすめのレストランやファストフードなどを教えてください。TDR滞在中の食事の予算は大人二人で3万円以内(少ないでしょうか…!?)です。 2歳8ヶ月と9ヶ月の乳幼児がいるのですが、アトラクションをまわったり、FPを取ったり、食事をしたり…のおおまかなプランを教えていただるととても助かります。(14時~17時頃はお昼寝でホテルに戻ります。) よろしくお願いします。