- 締切済み
victorのミニコンポUXQM3 のスピーカー
UXQM3 のスピーカーの分解方法を教えてください シールの下などにもねじはないです この商品でなくても良いので 同じ感じの商品の分解方法をお教え願いたいです よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4195/8719)
はじめまして♪ メーカーのホームページから、外観と取扱説明書を見てみました。 現物に見て触れてませんから、あくまで憶測となりますが、、、 分解の目的にもよりますが、基本的には接着やハメ殺しと思われますので、箱割りと言う荒作業かと思われます。(基本的に、復帰不能な解体、破壊かぁ?) もう少し昔の製品なら数カ所のネジで組み立てが多かったと思いますが、コスト競争から接着材を塗って圧着と言う人件費が掛からない方式が多用されているので、そのような部類かと思います。 最近のリモコン等は接着剤も使わずにツメ構造でハメ殺し、分解で壊れると言うのも多用されますが、さすがに振動する箱なのでパキンを用いてツメ止めは経済的にも組み立て精度にも手間がかかるので、接着構造かと想像します。 私もスピーカーいじりが好きなので、分解してみたいという事までは理解しますが、分解後の目的によっては、破壊を避けたい場合も有ると思いますので、最終的な目的に合う方法を考えてみるのが良いかと思うんですよ。 ユニットを取り出したいなら、箱はノコギリで切るとか、内部配線を確認したいのなら、配線を切断しないと思われる箱を金槌等で割るとか、内部の吸音材やボックスの共振留めに内部に手を加えたい場合なら、ノコギリの種類と扱い方と切り取る部位を慎重に検討した上で解体し、仮組み立ての方法も考慮しませんとね~。 このカテゴリーでの御質問ということは、分解後の目的が有るのかと思いますので、どこを活かして、ドコを壊し、その後の対処など 全体で考えた上で解体しませんと、、、、