- ベストアンサー
ADSLのモデムは専用でないと駄目なのか?
プロバイダーへ申し込むと、モデムはレンタルか買い取りの選択肢しかないように思われますが、別に自分の好きなメーカーや既に持ってるモデムではいけませんか?なんで二選択しかないのか不思議です。モデムは規格が同じように製造されてると思うのですがね。皆様、私の疑問を説いて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
規格が違うと言うのは極端な話、ISDN回線とアナログ電話回線という位に違います。 TCP/IPとは別の次元です。 ADSLも1.5Mタイプと8Mタイプと40Mタイプとでどれも互換性が(基本的に)ありません。 ADSL事業者が違えばこれらが全て違います。 以前と今のプロバイダが同じADSLモデムというのは、むしろ偶然と思ったほうが良いです。 確か8Mタイプ以前だとそういうケースがあったことを記憶しています。 あと、推測になりますが、同じADSLモデムでもファームウェアの導入で ADSL事業者の独自性を出している可能性も考えられます。 回線提供側としても得体の知れないADSLモデムまでサポートしたくないというのも一因でしょう。
その他の回答 (2)
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
> モデムは規格が同じように製造されてると思うのですがね。 ADSLモデムは基本的にADSL事業者が違えば規格が違います。 一昔前は同じだったところもありますが、今は技術競争が進んでバラバラになっています。
お礼
アドバイスありがとうございました。それって、TCP/IPの設定部分のことでしょうねぇ。私が現在使ってるプロバイダと過去に利用してたプロバイダは、モデムが全く同じもんなんですよ。TCP/IPの数字が同じプロバイダって存在しないと思うのですが、専用ならなぜ同じモデムなんでしょうねぇ。よくわかりません。御存知なら教えて頂けませんか?
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
ADSLモデムは、レンタルをご利用になられるか またはプロバイダが推奨する機種を購入されるかの、いずれかです。 すでにお持ちのモデム、お気に入りのメーカーのモデムでは、プロバイダ側が動作保証していません。そのため、万が一接続できないなどのトラブルが発生しても、サポートセンターで対応してもらえないかもしれません。 モデムというものは、初期設定が実に難しいものです。 私は、プロバイダ推奨機種を購入しましたが、最初はなかなか接続できずに、サポートセンターと電話でやり取りしながら設定を行いました。幸い、私の利用しているプロバイダのサポートセンターは、親切に教えていただけました。 ADSLモデムは、こうした設定に関する知識を豊富に持たれ、サポートセンターなどに頼らずご自身で設定できるという方でなければ、レンタルをご利用になられるのが無難です。ご自身で購入されると、後にスピードアップした場合など、対応が困難になります なお、下記URLのモデムに関するご質問も参考になさってください。
お礼
やっぱりそうなんですか?前のプロバイダで損をした気分です。大抵の人はレンタルを勧めてるようですし、買い取って他社プロバイダで生かせないのなら無味ですよね。よくわかりました。アドバイスありがとうございました。
お礼
複雑な業界なんですね。それなら結論として、買い取りはやめた方がいいですね。参考になりました。アドバイス感謝致します。