- ベストアンサー
- 困ってます
くせ毛 ストレートヘアアイロンについて
前髪のくせ毛で悩んでいる中2男です。 ストレートヘアアイロンが欲しいのですが、多少の汗や雨の日でも一日中直毛をキープできる、高温が出せるものがいいです。 200度以上が出せるアズスタイルEXというのを見つけましたが、1万円以上もするので中学生にとってはキツい… 同じく高温が出せるアゲツヤというものが見つかりました! 3000円程度なのでかなり嬉しいです^^ こちらはアズスタイルと比べてどうでしょうか? 全体的にそんなに強いくせ毛ではありませんが、一日中キープできるものがいいです! 他にもおすすめのアイロンがありましたらお願いしますm(_ _)m
- asnana
- お礼率38% (5/13)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- jfhoks
- ベストアンサー率22% (107/467)
すいませんが、どんなアイロンでも汗や雨に濡れると癖は出ますよ。 それに毎日アイロンするとパサパサの髪の毛になります。 前髪だけ矯正でストレートにしてた方がマシだと思いますよ。 2、3ヶ月持つし雨や汗にも大丈夫です。 前髪なのでそんなに痛みもマシでしょう。 前髪だけなら数千円で出来ると思いますよ。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- aoi-t
- ベストアンサー率50% (76/152)
付加機能やデザインを気にしなければ、値段はそれはど気にしなくていいと思いますよー。 一時マイナスイオン付きで髪にやさしい10000円以上の物を使ってましたが、 重くて手が疲れるし、割とすぐ壊れました^^; 現在ドンキで2000円弱の、高温だけが取りえの物を使用中ですが、特に問題ありません。 毎日アイロンって、どんなに気をつけても痛むし。それはカラーやパーマも一緒だし。 髪の痛みより、髪型優先したい時もあるので、割り切れるならOKかと。 長持ち重視なら、スチーム付きは多少効果あります(多少ですが)。 男子なら髪は短めだと思うので、熱板の周り(挟む板以外の部分)の幅か広いものは避けてください。 そこが幅広だと根元からうまく挟めません。 一応、人気があるメーカはモッズだったと思います。 必ずストレート用でドライヤーやアイロンの熱保護をするスタイリング剤使ってくださいねー。 長持ちするし、髪痛み軽減してくれます。
関連するQ&A
- ヘアアイロンでストレートになった!!しかし・・
くせ毛な前髪をストレートにしたくて、ヘアアイロンを探してる者です。 某家電量販店で、何もつけてない前髪で、試させてもらいました。 まっすぐになりました。これはうれしかったです。 しかし、やたらにぼわっと広がりました。まっすぐなりすぎたからでしょうか・・ まあ初めてやったので、慣れてないというのもあるんでしょうけど 広がらなくする方法あるでしょうか?やり方を変えたり前準備をしたり等もろもろを改善すれば、広がらなくなるでしょうか?? その後時間とともに多少はおさまってきましたが・・ また、もう一つ疑問がわきました。 今回試してストレートにはなったのですが、試した日は晴れの日でした。 雨の日とか、湿気の多い日でもストレートになるんでしょうか? それとか、汗かいたらどうなるんでしょうか?これから暑くなりますし。 ヘアアイロンをお使いの方、詳しい方、是非教えてください!!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンを初めて買うんですが・・・
私は高校生の男で、癖毛がひどいです。 前髪ともみあげと後ろの髪がクルッと曲がってしまいます。 特に雨の日はかなり曲がってしまいます。 親にストパー当てさせてほしいと言っても、まだ早いと言われ、当てさせてもらえません。 もともと、小遣いも少ないので、自分で毎回当てに行くというのも厳しいです。 なので、ヘアアイロンを買おうと思ったのですが、自分で調べたところ、安すぎるのも効果がなかったりするようですし、 業務用のヘアアイロンでないと、雨の日は元に戻ってしまうなど書いてあり、どれがいいか分かりません。 8000千円ぐらいまでなら出せます。 雨の日も元に戻らず、一日はキープできるヘアアイロンがほしいです。 オススメのヘアアイロンを教えてください。 あと、話は変わるんですが、電動の眉毛カッターの購入も考えています。 千円から二千円ぐらいの間でオススメのものがあれば教えてほしいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンの正しいかけ方について
ヘアアイロンの正しいかけ方について 中学生の男です。 前髪のくせ毛に困っていたので先日ストレートヘアアイロンを買いました。 160度から、今日みたいな雨の日などは200度ぐらいでかけています。 しかし、かけるとなぜか煙が出て、少し焦げ臭いときがありますす。 なぜでしょうか? あと、髪の傷みを抑えるためにいつも朝、 洗顔→髪が濡れる→流さないトリートメント→ドライヤー→ヘアアイロン でやってるんですが、この順でいいですかね? あと、前髪なのでヘアアイロンをかけるとどうしてもペタンとなってしまいます。 自然な感じにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 他にアドバイスなどがありましたらお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアーアイロンは使っているとストレートになりますか?
私は癖っ毛で、ヘアーアイロンを使っています。 アイロンはその日だけ髪をストレートにするものですが、使っていれば少しずつでもいいから髪はストレートになるんでしょうか? 教えて下さい、お願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンのコツ?を教えて下さい
私は、カナリの くせ毛 で 先週の土曜日に VSのヘアアイロンを買いました。 しかもスチールじゃない・・・・6000円したんですけど。 ちょっと 湿らせて、アイロンかけてるんですけど、 普段と全然かわんないんですよね~~高温で8秒ぐらいあててゆっくりやっても。 なにが悪いのでしょうか。・・・・ ちょっと ショック。 ストレートになったどころか、学校に行ったら カミキッタ??とか うちに アイロンかけてミタイな~とか言われました。 トリートメントとかなしで、どうやれば アイロンでストレートにできるんでしょうか。 教えて下さい お願いします ちなみに 中2 です!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- お勧めのストレートヘアアイロン教えてください
当方男性なのですが、予算は1万円以内でお勧めのストレートヘアアイロンってないでしょうか…?(どういうのが良いか悪いかすらわからないので…) 髪質は太くて硬く普段は癖毛ってほどでもないのですが雨の日などになると隠していた癖毛が出てくる程度です。 髪の量は多い方です。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- くせ毛用ヘアアイロン
くせ毛をまっすぐにするヘアアイロンについて質問です。 私は縮毛矯正を全体にかけてます。 前髪をまゆ毛の上くらいまで下ろしているのですが、前髪は伸びるたび切ってしまうので、縮毛矯正でまっすぐいられる状態が短いので、ヘアアイロンを買って、まっすぐ伸ばそうと思いました。 ですが、前髪は他の髪と違って短いです、こういう短い毛でもちゃんとヘアアイロンでまっすぐ伸びるものなんでしょうか? 高い買いものなので、不安です。 また、私みたいに短い毛をまっすぐにしたい人にお勧めのヘアアイロンがあったら教えてください。 よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートヘアアイロン
当方、くせ毛があるのでストレートヘアアイロンで真直ぐしたいのですが、色々器具があってどれが一番良いのか分かりません。 調べてみたら、「A's styleEX」とか「ADST EX PLUS」とか色々あるみたいなんですが、いったいどの機器が一番良いのでしょうか? 出来れば、体験した人の意見をお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートヘアアイロン2
こんばんは! ストレートヘアーアイロンをした後に仕上げには何か付けてますか? 雨のときは取れてしまいますが、ケープならましとか・・・? ケープはいろいろありますがどれがアイロンの後髪型をキープできるのでしょうか? あまりがちがちなのはへんですよね・・・ 気になってるのは、くしがとうせるタイプの細い缶ですが、これはダメでしょうか? 教えて下さい(-_-;)
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアアイロンは大丈夫でしょうか?
間違って他のカテで質問してしまったので、こちらであらためて質問させてもらいます。 私の髪は少し癖があるくらいなのですが、毎日洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントしているにもかかわらずかなり痛んでしまっています(カラーもパーマも半年以上していません)。その為毛先がはねるし、雨の日はかなり膨張してしまいます。 そこでマイナスイオンのヘアアイロンを買おうかどうか迷っています。 クレイツ イオンストレート&カールアイロンかセラミックストレートアイロン A's style exどちらが良いのでしょうか? これは2つとも髪には良いと書いてありますが、ホントに高温は髪には悪くないのでしょうか? お使いの方がおられたら教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
そうですか・・・。 ですよね。この季節の汗はどうにもなりませんよね^^; 矯正なども考えてみたいと思います。 ありがとうございました^^