- ベストアンサー
- 困ってます
映画のタイトルが思い出せない
昔チラッとみた映画のタイトルがどうしても思い出せません。 恐らく主演はアーノルド・アロイス・シュワルツェネッガーで、 ある日突然自分とまったく同じ顔をした別人が 自分の居場所を乗っ取っているという内容だったと思います。 ワンシーンしか覚えていないのですが、 温かい光の漏れる自宅を窓から覗くと 自分と同じ顔した誰かが家族や友人と親しげにしていて それを自分は外から見ているといった場面があったように思います。 すみません、本当に小さい頃チラッとみただけなので 記憶が曖昧で、違う部分もあるかもしれません。 あの映画では?と心当たりがある方おられましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- gk111
- お礼率88% (31/35)
- 洋画
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- fine_day
- ベストアンサー率70% (6285/8867)
「シックス・デイ」ではないでしょうか。 こちらであらすじ等をご確認ください。 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD546/
その他の回答 (2)
- 回答No.3

アーノルド・シュワルツェネッガー主演で、自分と同じ顔の別人が出てくるといえば、『シックス・デイ』があります。 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id161721/ 2000年の映画なので、たかが11年前ですが、時期的に合ってますかね?
質問者からのお礼
その映画で間違いないと思います! 2000年と聞くと、そんな昔の映画でもないのですね。 もう少し小さい頃に見た気がしていましたが、勘違いだったのかもしれません。 ありがとうございました!
- 回答No.2
- kusama1
- ベストアンサー率32% (162/493)
2000年の映画でシックス・デイって映画があります。それが近いかなと思いますが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4 後2役しているもので思いつくのはトータル・リコール http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB ラスト・アクション・ヒーロー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC
質問者からのお礼
シックス・デイで間違いないと思います。ありがとうございます! 他にも挙げてくださったタイトルの映画も見てみたいと思います。
関連するQ&A
- 映画のタイトルを教えて下さい
こんばんは。 子供の時にビデオで観た映画で、また観たいと思っている映画が3作あります。しかし、3作ともタイトルや出演者を覚えていないどころかワンシーンしか記憶にありません。けれど、そのワンシーンが強く心に残っていて、もう一度観たいと思っています。一つでも心当たりのある方は教えて下さい。 一つ目 エイズの少年の話。 不良か何かに絡まれて、自分の腕を傷付け血を見せることで撃退するシーンがある。 二つ目 難病にかかった娘を助けようと特効薬を作る話。 三つ目 沢山の機能が付いた車が出てくる映画。確か銃弾でもびくともしない。 本当に少ない手掛かりですが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- シュワルツネッガー主演の映画
昔、シュワルツネッガー主演の映画で、こんな場面があった映画のタイトルとあらすじを思い出したく投稿しました。 SF系の映画だったと思うのですが…。 シュワルツネッガーが、工具箱のようなものを開けて鉗子のようなものを取り出して自分の鼻に突っ込み、プチトマトくらいの大きさの光る玉をそれで挟んで無理矢理取り出す! 「うわこれ絶対無理、見てるだけで鼻血が…」と誰もが思ってしまうような特撮のシーンだったと思います。 この玉が何だったのか、どんな映画だったのか、思い出したいので… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- あの映画のサブなタイトルを教えてください。
あの映画のサブなタイトルを教えてください。 石坂浩二さん主演?の金田一探偵の映画シリーズなどで (犬養家なんとかとか) 三人姉妹の登場するシーンのあるサブタイトルは何でしょうか? 具体的には、中盤から後半にかけて、三人姉妹の子供時代には 顔に特徴のあざ?があるワンシーンは覚えています。 わかる方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- この映画のタイトルを教えてください。
探しているコメディー映画が見つからないので教えてください。主演は多分アダムサンドラーなのです。覚えているのは、夜、主人公が、犬がおしっこか何かをしたがって騒いでいるので外に出すとドアが閉まって入れなくなり、糞を踏んだり散々なことが起こった挙句に警察が来て不審者に間違えられる場面と、何かの店で誰かに追われ主人公が何かでぐるぐる巻きになって宇宙にいるかのようにぴょンぴょン跳ねるシーンです。わかりずらくてすみません。お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトルを教えてください!
5年前に図書館で借りた映画なのですが、記憶があいまいで、場面場面でしか覚えていません・・。 ・洋画、多分アメリカではなく、フランス映画だと思います。 ・小鳥を食べます。 ・車にはねられます。 ・女の人を守ってます。 ・主人公の男の人は軽度の脳の障害を負っています。 ・映画のタイトルは主人公の名前だったと思います。 ・アクション、サスペンスと言うよりは、コメディ色の強い映画だったと思います。 こんな感じです。上の条件でも間違っているものがあると思いますが、心当たりがあれば、教えていただければなと思います。お願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトル・内容を教えて下さい。
未来的な(この映画の作られた時から見て)映像で、 壁も床も真っ白な迷路のような、細い通路を、主人公の男性が逃げてゆく(?)場面だけしか記憶にないのです。 こんな情報だけで申し訳ありませんが、心当たりの映画がありましたら教えて下さい。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトルを教えてください!
1958年前後に公開された日活の映画で、石原裕次郎か岡田真澄(両方出ている可能性もあります)が出演しているものを探しています。映画の中に、豊島園のロケが入っていて、そこで人形を持った小さな女の子が追いかけられていたような場面があった気がします…。 おぼろげな記憶ですが、どなたか心当たりのある方、タイトルを教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- 誰か、この映画のタイトルを教えてください。
小さい頃(今から少なくとも15年以内)に、 あるワンシーンを見た事があるだけなのですが、 恐らく、ホラー映画だと思われます。 そのワンシーンは、自分の視点で見ている映像で、 最初は真っ白い空間(壁や天井など全て白)で大きな扉があり、 その前に少女(確か二人)が立っているんです。 暫くすると、同じ場所なのですが、 今度はその少女が多分バラバラになっていて、 血が飛び散った赤い空間に変わるんです。 そして、前の白い空間の映像と赤い空間の映像が交互に切り替わるんです。 覚えているのはこれだけなのですが、心当たりのある方は教えてください。 出来れば、その映画がレンタルなど入手可能かも教えてくださると嬉しいです。 かなり気になっているので、是非お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画「バトルランナー」の監督はスタスキー刑事?
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画「バトルランナー」の監督のポール・マイケル・グレーザーという人はもしかして、かつてのTVドラマ「刑事スタスキー&ハッチ」でスタスキー刑事を演じていた俳優さんでしょうか?確かあの俳優さんもそんな名前だったと思うのですが・・・。もし同一人物だとしたら、彼は俳優さんから映画監督に転向したのでしょうか?また「バトルランナー」以外にどんな映画のメガホンを取ったのでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが知りたい・・
数年前に見た映画の予告なんですが、男の人(子供だったかも。。)が鏡のある白い部屋で、自分の肩甲骨あたりを(羽の部分?)を工具でけずっている時に、そこの部屋のドアをたたく男性がいて、ドアが開いたら窓の外に男の人が飛んでいた。。という場面の記憶しかありません。 この映画のタイトルがなかなか思いだせないでいます。どなたかご存知のかた、、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
質問者からのお礼
恐らくこの映画だと思われます。 助かりました!ありがとうございました。 一番最初にご回答いただけたのでベストアンサーにさせて頂きました。