• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイナコ マークIIIのカップリングコンデンサ)

ダイナコ マークIIIのカップリングコンデンサ

このQ&Aのポイント
  • ダイナコ マークIIIに使用されているカップリングオイルコンデンサ「BLACK CAT」の容量に問題があるか検討します。
  • 音質的には問題は感じられないが、コンデンサの経年劣化による誤差が気になる。
  • 他のコンデンサに交換しても音質が失われないか検討したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>現状音質的には問題は感じられないのですが、 ・・・であれば交換する必要はありません。 差動アンプの中点電位やバイアス電流といったものは厳密に制御しなければならないでしょうが、カップリング・コンデンサの容量が 2 割ぐらいずれていても「カップリング・コンデンサ (回路間で直流が伝達されないように結合するコンデンサ)」である限りは問題ありません・・・誤懸念のとおり経年変化で変わりますし、温度変化でも変わるものです。 >他の現状生産されてるコンデンサに交換すると、魅力が失われることは無いでしょうか? 魅力が失われるか、更なる魅力が増すかは御本人の好み次第です。 確かに回路内のコンデンサを定格は同じでも別のメーカー型番のものに交換すると音色が変わるものであり、抵抗でも音色を変えることができます。 最も大きく変わるのはトランジスタや真空管といった能動素子の交換ですが、A No.1 adenak さんがおっしゃるとおり真空管アンプでは OPT (Output Transformer) が音質に大きな影響力を持っていますし、 Dynaco Mark III も 6550 Tube と OPT が音色の殆どを決定していると言えるでしょうね。 ただし、ヘッドフォンで聴けるアンプでなければなかなか気が付けないレベルではあるのですが、真空管アンプは回路が単純なので、コンデンサや抵抗を変えても音色変化が判るところが、また、楽しいんですよね(笑)。 そういう楽しみ方をする者にとっては真空管アンプや共通ソケットの IC アンプが魅力的なのですが(笑)・・・。

witiger1
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。現状と言いましても中古で購入しましたので、今の音が問題あるか無いかは測定器も無いのでよく解からないのですが'`,、('∀`) 他の方にも書かせていただきましたが、懐具合と相談して何種類か付け比べしたく存じます。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

まったく気にする必要はありません。 コンデンサーの容量の精度はもともとその程度のものですし、またあなたの測定の制度がどの程度かも問題があります。 通常アマチュアでは容量の精密な測定は困難ですよね。(もし精密測定器で測られたのならばごめんです。) 誤差10%と20%が理窟で利いてくるのは低域の再生周波数がそれに比例して変化することですが、通常はスピーカーの再生周波数よりも低い音域の話ですし、さらにNFBがかけられているのでそれはもっと影響が少なくなります。 通常の聴取する帯域ではまずほとんど影響がありません。 ただ、コンデンサーはアンプの部品では最も経時変化が出やすいものです。この際新品に取り替えるのも良いかもしれません。 その場合同じものはもうないので、他社製でも同容量で耐圧が同程度のものならば使えます。恐らく日本製の今の製品のほうが信頼性は高いと思いますよ。 コンデンサーの音の差というのは、一種の信仰みたいなものでそう思う人はそのように聞こえるのかもしれませんが、黙って聞けばまずわかりません。 これは自作でアンプを40年以上作ってきた者の感想です。

witiger1
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。いくつかのフィルムコンを測定して確認してますのでコレア製テスターでも問題は無いと思うのですが・・・(。◠‿◠) http://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki/enlargedimage.html?code=55-72385&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/edenki_55-72385 でも20%位の誤差は気にしなくても良いのですね?安心しました。 コンデンサ交換しようと思うのですが、有名なコンデンサは価格が高くて懐具合が・・・。 ボーナスもらったら日本製のヴィタミンQでもつないで音質確認したいと思います。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

どうやって容量を測定しているのですか? オンボード?基板からはずして? 測定周波数設定はテスター任せ? (3,000円じゃ周波数変更とか無理ですよね?) 何か質問攻めですね・・・^^;

witiger1
質問者

お礼

御回答ありがとう御座いました。手を抜いて基板の片方だけを外して測定しました。問題アリでしょうか・・・・^^; 又、測定周波数によって容量は変化するのでしょうか? テスターはこやつです・・・。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki/enlargedimage.html?code=55-72385&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/edenki_55-72385

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.1

+の誤差か-の誤差か不明ですがカップリングの容量が多少変わった位では聞いても判らないんじゃないですか。又、全て20%の誤差があるのでは測定器の誤差なのかも知れません。他の種類に変えた場合、ダイナコの魅力が失われるかですが音は変わるかもしれません。それがかえって別の魅力になる場合もあるわけですので難しいですね。色々定評のあるコンデンサーが有りますので取り替えてみて新たな魅力を感じてみては如何でしょう。 私は球アンプの音質は殆どOPTが支配的と思っています。

witiger1
質問者

お礼

早速の御回答ありがとう御座います。容量測定なのですが、最新のフィルムコンデンサ等を何種類計っても呼び容量の数%しか狂いはありません。よって計測器(といっても3000円程度のデジタルテスターですがw)の狂いでは無いと思います。このコンデンサはオイルですし製造年からして経年で容量変化とかあるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう