• ベストアンサー

24時間テレビを批判する人

meiko_nightの回答

回答No.26

素直に観て、「なんじゃこりゃ」って感じなんです。ごめんなさい。 徳光さんのマラソンをみて、あなたはなにを考えさせられましたか? ギャラをもらうことに対して、どう思いますか? そのギャラを全て募金に回せば、ものすごい額になるとは思いませんか?

関連するQ&A

  • 24時間テレビは偽善番組か?

    毎年、この時期になれば24時間テレビがある。 「愛は地球を救う」などと、聞こえはいいが、裏を返せば 愛をもらえない人は救われない。と、いうことにもなる。 容姿の悪い人は確率的に愛してもらえず、救われない。 と、いうことになるかもしれない。 まあ、それは別にして、この番組にでてくるタレントは ギャラはもらっていると聞く。 完全ボランティアでない以上、なにかしっくりこない気がする。 それに、毎年誰かがマラソンをしている。 今回は徳光だと聞くが、マラソンをして何か感動をするの だろうか?走る事に何か意味があるのだろうか? 時間と労力と無駄だし、それをするのには幾人もスタッフが つき、そのスタッフにもギャラを払わなければいけないだろう。 何かボランティア番組のようで、無駄にお金を使っている ような気がし、テレビ局の売名行為のような気がする。 みなさん どーおもいます?

  • 24時間テレビ

    チャリティーパーソナリティーって毎年、いますよね。 あの方々、ギャラをもっらっているようですが、矛盾していると思いませんか。 チャリティーですよ。 マラソンの方は、致し方ないと思いますが。

  • 24時間テレビのギャラ

    今年の24時間テレビも無事に終わりました。 24時間テレビはボランティア番組ではなく、有償チャリティ番組と言われています。 実際にギャラをもらって出演しているタレントやランナーはいくらもらっているのですか???

  • 24時間テレビって詐欺じゃないの?

    チャリティーと銘打っておきながら司会を務める某アイドルグループやマラソンを走る芸人には多額のギャラが… さらに純粋無垢な子供たちから集めた募金はスタッフや局関係者の給料にあてられると言います 更には障がい者をテレビに引きずり出し全国のさらし者にして楽しんでいる もはや鬼畜としか思えません これって詐欺でしょ? 何故誰も止めないんでしょう? まさか本気でチャリティーだとか思ってるんですか?

  • 日本テレビの「24時間テレビ」について質問があります。

    日本テレビの「24時間テレビ」について質問があります。 募金を呼び掛けたり凄いことに挑戦するのは良いのですが、出演者のギャラはどうなっているのですか? また、ゲストが持ってくる貯金箱?も本当に本人のものか疑いたくなります。 すべての出演者がギャラを寄付すると言うならば、ボランティア精神あふれる番組だと思いますが、視聴者には寄付を呼びかけながら出演者が莫大なギャラを手にすることに疑問を感じます。 なんか、偽善的な番組に見えるのですがギャラ等について詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 24時間テレビについて

    毎年24時間テレビが日本テレビに放送されていますが、面白さが全く分かりません。有名人が障害者となにかやったり、有名人が100キロ走って最後にみんなで「負けないで」を歌って感動のゴール。何か意味あるのでしょうか。制作費大勢の出演有名人のギャラをそのまま寄付すればいいと思うのですが。私には偽善番組にしかうつりません。 皆さんはどうお考えですか。 ※この質問に対する批判は大歓迎ですが、お礼のコメントは私の本音を書きますのでご了承ください。

  • チャリティー番組について

    日本テレビの24時間テレビに代表されるチャリティー番組の出演者のギャラはどんな感じなんでしょうか? ギャラの金額で出演を決めている人もいるんでしょうか? 私としては、そもそもチャリティー番組にギャラなんておかしいと思います。 高額なギャラをもらってて、何がチャリティーだって思います。

  • 24時間テレビ マラソン

    こんにちは。 24時間テレビのチャリティーマラソンは、 なぜマラソンしているのですか。 武道館には車で行けるのに。

  • 日テレの24時間テレビって誰のため??

    とくに屁理屈の多い人間でもありません。 ひねくれた性格でもありません。 あの番組は何の為にあるのか分かりません。 あれに出演している人たちはギャラ貰っていると聞きました。 チャリティーだのやるより、バラティーでもやって出演してるタレント、スポンサーのCM料を全部寄付すればもっと大きい金があつまります。 あと、山田花子、間寛平、先日は丸山弁護士がマラソン完走とかやってますが、あれを見て具体的に誰が励まされるのでしょうか?? 自分も右手に障害がありますけど、「寛平がゴールしたから俺も頑張ろう!」と思ったことは一度もありません。 何のためでしょうか??

  • フジ27時間テレビ.日テレ24時間テレビ

    テレビで節電を呼びかけてるテレビ局が膨大な電力を使い長時間テレビ番組を実行する。家庭でそれを、見ればまた電力を使う。矛盾してませんか?日テレのマラソンは必要ですか?徳光さんには、凄いギャラが支払われるんでしょう。その分、寄付すればいいのにと思います。 皆さんは、どう思いますか?