今の学校現場についての質問

このQ&Aのポイント
  • 近頃、大震災の被災地の子供たちは、明るく元気に過ごしているが、学校現場の先生の負担は増えている
  • 今の学校現場(小学校、中学校、高校)は以前に比べてどうなっているのか、男女や「平等」概念について質問
  • 学校現場での競争や順位付けが減り、男女の区別や科目の分け方も変わったと思われるが、全国共通かは不明
回答を見る
  • ベストアンサー

今の学校現場について、いくつか質問 

近頃、大震災の被災地の子供たちを見ていても、皆大変一生懸命、生き生きと、元気に、明るく、過ごしているように見受けられ、嬉しく思っています。やはり、子供たちは、いつの時代にも、将来への希望の象徴であり、「地球の宝」であると信じたいです。 一方で、いじめや体罰、学級崩壊或いはモンスターペアレントの問題など、今の学校現場での先生の負担は、以前に比べて増えているという報道も聞きますね。 子供たちが成人になってしまった私にとっても、子育ての時期は懐かしいものがありますが、実際今の学校現場(小学校、中学校、高校)は、以前に比べてどうなのか、関心があります。 そこで、今回は、男女やその他の「平等」概念について、今の学校現場がどのように対応しているのか、いくつか素朴な質問をしてみたいと思いますので、答えられるものだけでも、お答え頂ければ嬉しいです。 又、お答えに際して、それは、「学校によって違う」ことなのか、それとも、「全国共通」のことなのか、も併せて教えて頂ければ幸いです。 1.今は、運動会の徒競走などで1等、2等などの順序は付けないのですか? (昔は、「平等」と「競争」は別のものという考えが支配的で、しっかり順序を付けていましたが・・・) 2. 上と関連しますが、今は、成績順などを廊下に貼り出したりはしないのですか? (昔は、競争感覚を刺激するために、学校によっては、貼り出したりしていたと思いますが・・・) 3. 今の出席番号は、男女混合50音順が多いですか? (昔は、最初に男子が50音順、その後に女子が50音順で呼ばれましたが・・・) 4. 今は、男子も女子も「さん」付けですか? (昔は、男子は「君」、女子は「さん」でしたが・・・) 5. 今は、男子にも女子にも「技術」科と「家庭」科の両方を一緒に教えますか? (昔は、男子には「技術」科、女子には「家庭」科だけを教えていた時代があったような気がしますが・・・) 6. 今は、「性教育」は、男女同じ教室で教えますか? (昔は、クラスを分けて教えていたか、或いは「性教育」そのものが全くなかったかだと思いますが・・・。) ・・・まだまだ、山ほど聞きたいことがありますが、長くなるので、今回はこれくらいにして、続きは、 近いうちに「続 今の学校現場について、いくつか質問」という別質問でしてみたいと思います。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中高一貫の中学生です。私の場合だと・・・ (1)小学校の時、つけていました。中学も高校もつけます。最近TVで順位をつけないとやっていますが、多分それはごく一部だと思いますよ!! (2)高校になるとはり出します。中学・小学校ははりだしませんでした。 私的には小学校のテストは軽いもので、はり出す感じではないと思うので今の小学校ははり出さないと思います。ゆとり教育なのでテストもゆるくなってるのかもしれないですね。 (3)小学校のときはどっちもありました。どっちを使うかは時と場合によります。これは学校によって違うと思いますが。 中学高校は女子校なので・・・ (4)小学校だとくん、さんでした。これはどこの学校でも同じだとおもいます。 (5)小学校だと男女一緒の授業で、科目は家庭科しかなかったけれど家庭科の授業で技術的な事もやりました。 中学だと、期間ごとに技術か家庭は違っていました。 (6)小学校だと細かくはやらないので性教育というか・・・とにかく同じ教室でした。 中学高校は私の友達(中高一貫の中学生で共学)によると別々だそうです。 これもどこの学校でも同じだと思います。 (というかそうあってほしい・・・w) 今は男女平等で教わることも同じだと思います。 あくまでも私の場合なので他と違うかもしれませんが;

oozora2000
質問者

お礼

現役の中学生の方から回答を頂き、まさに今の最新事情を知れて嬉しいです。 徒競走でちゃんと順序を付けていると知り、安心しました。一部の幼稚園などでは、皆で手をつないでゴールインとか、全員一等賞として順序をつけないなどと聞いたことがありますが、小学校以上ではそんなことはあまりないようですね。 どのご回答でも、今の学校が、一応まともな対応をしていることがうかがい知れて、安心しました。

oozora2000
質問者

補足

今回は今回でよい回答を頂き感謝しますが、今回質問を盛り込みすぎたので、3回に質問を分解することにしました。 第1回は 今の学校は徒競走や成績でちゃんと順番を付けますか? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6958416.html 又、何か言いたいことあったらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#143419
noname#143419
回答No.2

1.今は、運動会の徒競走などで1等、2等などの順序は付けないのですか? ※昔と変わらず 順番は付けていますよ。 2. 上と関連しますが、今は、成績順などを廊下に貼り出したりはしないのですか? ※廊下に【張り出し】はしていませんが順位は成績表等でわかるようになっています。優秀賞、優良賞、努力賞、向上賞…表彰されますから自ずと大体の順位はわかります。 3. 今の出席番号は、男女混合50音順が多いですか? ※これは違いますね。男子が先の50音順、女子はその後、同様です。なんら 違和感ありませんね。 4. 今は、男子も女子も「さん」付けですか? ※いいえ、男子は君女子はさん です。 5. 今は、男子にも女子にも「技術」科と「家庭」科の両方を一緒に教えますか? ※別です。 6. 今は、「性教育」は、男女同じ教室で教えますか? ※一部 一緒です。

oozora2000
質問者

お礼

有難うございました。 順番をつけていることなど、昔から比べて変わってほしくない所は変わっていなくて安心しましたが、 出席番号が未だ男子を先にするなど、変えるべきと私が思う所は、旧態依然の感がありますね。 又、5で別ですとおっしゃる意味は、男子には技術、女子には家庭を教えているという意味でしょうか? これも??な感じがしますね。まあ、このあたりは、学校によって対応が異なるのでしょうか?

oozora2000
質問者

補足

今回は今回でよい回答を頂き感謝しますが、今回質問を盛り込みすぎたので、3回に質問を分解することにしました。 第1回は 今の学校は徒競走や成績でちゃんと順番を付けますか? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6958416.html 又、何か言いたいことあったらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 今の学校は徒競走や成績でちゃんと順番を付けますか?

    先に、今の学校現場について、いくつか質問http://okwave.jp/qa/q6954866.html という質問を出しましたが、沢山(6つも)質問を盛り込み過ぎてしまったからか、2つしか回答を得られず、質問を3回に分割することにしました。 第1回は、次の2つにしますので、お答えください。 「学校」は小学校・中学校を想定しています。 尚、お答えに際して、それは、「学校によって違う」ことなのか、それとも、「全国共通」のことなのか、も併せて教えて頂ければ幸いです。 1.今は、運動会の徒競走などで1等、2等などの順序は付けないのですか? (昔は、「平等」と「競争」は別のものという考えが支配的で、しっかり順序を付けていましたが・・・) 2. 上と関連しますが、今は、成績順などを廊下に貼り出したりはしないのですか? (昔は、競争感覚を刺激するために、学校によっては、貼り出したりしていたと思いますが・・・)

  • 男女共同参画時代の学校の現状について

    「男女共同参画社会」が提唱されて時間も立ちましたが、今の学校(小・中・高)では、男女の生徒に対し、どのように共学を実施しているのでしょうか? 現場をご存知の方、教えて頂ければ幸いです。 1. 今の出席番号は、男女混合50音順が多いですか? (以前は、最初に男子が50音順、その後に女子が50音順で呼ばれていたと思いますが・・・。) 2. 今は、男子も女子も「さん」付けですか? (以前は、男子は「君」、女子は「さん」で呼ばれていたと思いますが・・・。) 3. 今は、男子にも女子にも「技術」科と「家庭」科の両方を一緒に教えますか? (以前は、男子には「技術」科、女子には「家庭」科だけを分けて教えていた時代があったような気がしますが・・・。) 4. 今は、保健体育課では、「性教育」は、男女同じ教室で教えますか? (以前は、クラスを分けて教えていたか、或いは「性教育」そのものが全くなかったかだと思いますが・・・。) 尚、今回の質問は、 今の学校現場について、いくつか質問 http://okwave.jp/qa/q6954866.html に盛り込んだ6つの質問の後半の4つの質問を分割・再編成したものです。 前半の2つについては、下の質問で行いました。 今の学校は徒競走や成績でちゃんと順番を付けますか? http://okwave.jp/qa/q6958416.html

  • 学校の校則について質問させていただきます。

    私の学校では男子は肩に髪がかからない。 女子は肩から20cmまでokという校則があります。 この校則に対して私は男女差別だと思います。 なぜなら、男女で変えることに対する理由や根拠がないからです。私は差別だと思っています。 なので私は男女平等にしようという相談をしてみました、が結局無理だという結果になりました。 私はなぜ、このように思う人がいるのにもかかわらず平等にならないのだろう、と考えてみましたが未だになぜなのかわかりません。 よく、伝統だからとか、常識だからとかいう人がいますが、私みたいに差別だと思う人がでてしまっているので私は校則を変える必要があると思います。 一体なぜ平等にしようと思わないのでしょうか?理由や根拠がないのに差別だと思っている人がいるのになぜ平等にしようと思わないのでしょうか? たとえ、昔からの感覚できているとしても、なくしていかなくては平等にならないと思います。 みなさんの意見をお願いします。 長文失礼しました。

  • 男女別学校と男女共学校

    (1)男子校に通っている男子と男女共学校に通っている男子は、どっちの方が、男らしい男子が多いですか? (2)女子校に通っている女子と男女共学校に通っている女子は、どっちの方が、女の子らしい女子が多いですか?

  • 共学校と男子校・女子高との違いについて

    現在、共学校と男子校・女子校の違いについて調べているのですが、 (1)2つのタイプにおける『バイト禁止』の校則の有無の統計 (2)2つのタイプの学校の卒業生における性犯罪者数の統計 がありましたら、お教えいただきたいです。 また、男子校・女子校という制度は男女差別である、という意見がありますが、 世論調査などで、どの程度の人がこのシステムを男女差別であると感じているのかを調べた統計がありましたら、お教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 小学校の今と昔

    小学校の今と昔では、こんなところが変わったと思うところってありませんか? 私が感じたものでは、 (1)体操服のショートパンツは、男子も女子も紺のショ  -トパンツになった。 (2)さんすうセットを使わない (3)給食を残してもいい (4)防犯ブザーを携帯させてる。 などです。 私の子供の頃は、 (1)男子は白のショートパンツ、女子は紺のブルマ (2)小1=さんすうセットで、親は細かいおはじき1つ  にまで名前付け大変そうでした。 (3)「給食を残してはいけない」と言われたわけではな  いけど、全部食べるのが暗黙の了解でした。 (4)防犯ブザーの存在すら知らなかったのに・・・ こんなカンジでした。 地域によってもちがうと思いますが、「ココが変わった」と思うものを教えてください。

  • 今の性教育授業は~女性に。

    少し昔の人間ですが、今の性教育ってどんな感じになっていますか? ビデオを見せたりとか、 学校によっても、かなり違っているようですが・・・。 例えば、女子もいる中で、男子のオナニーについて 説明したりするそうですが、そんな時、中学女子ってどんな感じで聞いているのでしょうか? 既に、男子がどうやってオナニーしているか、知っている人多いですか。

  • 今思えばすごいことですが

    私が幼稚園、小学校時代は体育の授業やプールの時男女が同じ部屋で同時に着替えることはごく普通でした。中学校ではさすがにプールの授業の時はそれぞれ更衣室がありましたが、基本同じ教室内でそれを嫌がる一部の女子はトイレで着替えていたようですが、男子がいる中で堂々と着替える女子もいました。 よく親から苦情が来なかったものだと今では思いますが、今の学校は幼稚園や小学校でも男女別に更衣室で着替えているのでしょうか。

  • 今は、小学校か中学校で、性教育があるんですか!

    今は、小学校か中学校で、性教育ってあるんですか!!(@_@)/ おれの時代は、なかったですよ!!。といっても、女子には、性教育はあったかもしれませんが・。 病気とかなんないように、きちんと、こういう教育するようになったんでしょうね!!。 それで、実際には、何年生から性教育ってあるんですか??。 ほんとびっくりしました!!。変な意味ではなく、おれも受けたかったですよ、ほんとに・・・。

  • 小学校の体育の着替え

    小学校の時は 男女が同じ教室で着替えますよね。 男子はともかく女子はどうしてるんでしょうね? あんまりよく覚えてないんですけど。