• ベストアンサー

レジの行列 二番目にお並びのお客様

98FANの回答

  • 98FAN
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.6

「列の先頭はどこからなのか」と言う認識の問題ですね。 まずは別のパターンとして、 下の様に銀行のATMに並んでいる時の列だったら? □□□□□| ----○| [ATM]■ [ATM]■ [ATM]■ この場合だとATMを操作している人(■)は「列に並んでいない」ので、 「列に並んでいる人の先頭」は○の人になりますよね? では今回の質問での話。 レジの場合は下のように「1つのレジに1列」で並びます。 ちょっと見づらいですが☆をレジと仮定してください。 - ☆| ■○□□□□ - ☆| ■○□□□ この場合は「列を崩すことなく先頭の方が会計を受けます」ので、 現在会計をしている人(■)は「列の先頭に居る」事になります。 そうすると○の位置は列の先頭から二番目になりますので、 ○の方を「二番目にお並びのお客様」と言う呼びかけは正しいです。 で、此処からはネタ話。 「二番目にお並びのお客様、こちらにどうぞー」 なら上記の理由からとても納得できますが、 「二番目に【お待ちのお客様】こちらにどうぞー」 と誘導される方がたまにいらっしゃいます。 良く考えてみてください。 列の中で「会計を待っている人」は上の図の【○□□□】の人たちで、 その中から2番目の人を指している事になります。 という事は・・・ 「□の人はこちらのレジに来て良いよ~。○の人はその列で前の会計が終わるまで待ってろ。」 と言ってるも同然なんですよ。ちょっと酷いと思いません? ※ネタ話なのであまり真剣に捉えないでくださいね。

walktkd
質問者

お礼

そうなんですよね! 「お待ち」って言う人もいるんです。 私はお並びもお待ちも同じに聞こえるんです。 列とは会計の順番待ち行列という解釈です。 会計中の人は会計の順番待ちはするはずない。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二番目に待っている客の立場

    コンビニの店員に聞きたい。このような場合のマニュアルありますか。 二番目にお待ちのお客様こちらへどうぞと言った後、三番目のお客が来たときどうしますか。 たいてい何も言わずそのまま受け付ける様ですが二番目の客の事は考えないのでしょうか。 スーパーやドラッグストアはその辺ちゃんと考えてます。 所詮コンビニだから割り込みを黙認しても仕方ないのでしょうか。

  • 2番目でお待ちのお客様??

    先日コンビニでレジ待ちをしていると「2番目でお待ちのお客様、こちらのレジへどうぞ」と言われました。 私は先頭に立っていたのですが、?と思っていると、店員さんはこちらを見ている。 どうやら、「2番目でお待ちのお客様」は私のようでした。 実はこういう場面が何度かあったのですが、なぜ先頭なのに「2番目」と言われるのでしょうか?

  • 客番とは何ですか?

    よく霊場巡りのお寺には、第何番札所とかありますが、第何番ではなく客番というお寺がありますが、これはどんな意味があるのでしょうか?番号は客番を無視していますが、巡らなくてもいいという意味のお寺なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • レジの対応が悪い

    ドラッグストアのレジの店員の態度に納得ができません。 本来ならフォーク並びですが、自分の前にいたお婆さんが右のレジに商品カゴを置いて待っていたので、左のレジが空いた時に自分の商品カゴを置くと、そのレジの担当が 「右のお客様が先でしたので置かないでください」 と怒った感じでこちらに言って来たので、お婆さんの方のレジを見ると、もうお婆さんが会計を始める寸前だったので代わらなくても良さそうなものなのに、 「こちらのレジへどうぞ」 とレジの女性がお婆さんをしきりに呼んで、お婆さんもめんどくさそうに移動して、結局私とお婆さんが位置を代わっただけでほぼ同時に会計が始まったので、すごく意味のない行動のように思えました。 確かに、2番目のお客さんから先に会計するべきでしょうけど、お婆さんの番も来ていたし、微妙に私の方が先になったとしても、後ろにもたくさんお客さんが待っているからさっさとレジを始めるべきだったと思います。 それと、そのレジの女性の言い方も命令口調で腹立たしいし、ものすごく感じの悪い嫌な対応でした。 こういう場合は、レジの女性に 「もう隣のレジが終わってるので移動しなくてもいいのでは?そのまま会計してください」 という風にでも言えばよかったのでしょうか? 数秒でも2番目の人を優遇しなければならないなんてとても神経質だと思えますが、文句を言うだけ無駄でしょうか? 自分だったら、もう自分の前が終わっているならわざわざレジを移動したくはないと思います。 よろしくお願いします。

  • レジでの出来事

    レジで、ズラッーと並んでいて、レジがもたもたしているが、順番が次の時に、別のレジに店員が来て2番目にお並びのお客様と呼ばれ、行きかけたら、他の客が先に並び、後ろの方に、これは店員のミスでは、2番目のお客様って呼んでいるんだから、他の客が来たら、待って貰うとかすればいいのでは。 逆に客言えば、客同士でトラブルになるんで、そこは、長いこと待って2番目までなっているが、レジが遅いために別のレジを開けたんなら、待ってもらった客の為に、あちらのお客様が長いことお待ちになっているのでと言えば済むだけのことではないでしょうか? この場合、どっち、店員が言うべきでしょうか?客の方が言うべきでしょうか?

  • レジに並んでる時のご案内で

    私は接客業のお仕事をしてます。 うちの店では青い線で『ここから並んでお待ちください』と床にご案内があります。 レジは2つあって、青い線でお待ちしてるお客様が2~3人いました。 が、青い線に並ばずにそのままレジに品物を置いてきたので「あちらからお並びのお客様からご案内していますのでご協力お願い致します」とご案内したところ 「ずっと並んでたのだけど」と言われてしまいました。 でも並んで待つ場所にはいなくそのまま直行してきたのに。 2番目のお客様は先に良いですよ、と言ってくださったのでそのまま会計させてもらいました。お客様はずっと不服そうな顔でいましたが…ご案内の仕方や店のルールなどが納得がいかなかったのか、私宛にクレームの電話が来てしまったようです。 お客様の気分が害されてしまったのは申し訳ないと思うのもあって。 やはり店員が悪いのでしょうか…。

  • コンビニのレジ待ちでレジが空いたとしても

    コンビニでレジ待ちしてる際、前の人の会計が終わっても店員に「どうぞ」って言われてから行くのが普通ではないんですか? 今日、コンビニで買い物していた時のことです。 レジは2台稼働しており、レジは2台とも他のお客さんが会計中でした。そこに、私が1番目に並び、その後男の人が私の後ろに並びました。少し経ち、奥のレジの会計が終わり私は「どうぞ」と言われたり店員から合図があるまで数秒待っていたのですが、後ろの男の人が「奥のレジ空いてますよ」と急かしてきました。 レジが空いたら即座にレジに行くのが普通の行動なのでしょうか? 私はそれで過去に失敗したことがあります。店員の合図を待たずにレジに行くと、「少々お待ちください」と言われてかレジの後ろで何やら作業を始めてしまい、しばらく待たされることになったのです。それからは店員から合図があるまでレジに進まないようにしてるのですが、後ろの男の人に急かされてしまったので私が非常識なだけですか?

  • コンビニバイトでの苦手な客の対応

    コンビニバイトをしている高校一年生女です。毎回レジで会計する時にレシートが溜まってるやらおにぎりの並びがぐちゃぐちゃなど言う客がいるのですが店も混んでるし他の業務で忙しいのでなかなか対応出来ないのですがこういう時はなんと言えばいいでしょうか? 今まで「はい、分かりました。あとで対応します。」で通してたのですが先日その客が「言ったら、すぐ対応しろ」と言ってきたのですが正直どうすればいいか分かりません。 ちなみにですがこの客はほかのレジが空いてるのにわざわざ私のレジの周りをうろちょろしてタイミングを見計らっていつも私のレジに来ます。そして会計が終わったらお釣り確認やら なぜかしばらくレジから離れようとしないからレジ混むし忙しいから早く帰って欲しいのになんて言えばいいか分からないから困ります。 正直毎回嫌味たらしくて苦手なのでこの人は対応したくないのですが…

  • レジでのこと

    コンビニの会計時にレジに並んだところ、私の前に並ぶ女性だけ列から抜けました。 無言で、他の人の会計に時間もあるからか商品選びにでも行ったようでした。 その間に詰めて、私の順になり会計をしようとしたところ、大学生くらいのバイトらしき店員に「あの女性先に並ばれてたので優先でいいですか?」。と私に言って来ました。「列から抜けたのにあの人優先なんですか?」。 一言、言ってみました。「そうです」。と嫌な気分になりました。列の途中から抜けて、普通のマナーならば最後尾に並びなおす、これ私もそうします。ダウンタウンのまっちゃんもラジオで話してましたけど、まさに同じですよ。勝手に列から抜けて、あの方優先と言う店員に指示されその通りに並ぶ根性というか、遠慮するとかもしない、店員もマナー意識のない、単純に若い女性でいい格好見せたいみたいな気もしました。こういうレジの並びで嫌な思いしたことありますか?

  • 右クリックメニューの2番目以降の並び

    BMPのアイコンを右クリックした時のメニューの2番目以降の並びをレジストリで設定する方法を教えてください。 標準はペイントですが、2番目のフォトショップと3番目のD-Pixedを入れ替えたいだす。