• 締切済み

結婚のお祝いについて

学生時代の友人が結婚することになり、仲の良かったメンバー数名でお祝いを送ることになりました。メンバーのリーダー的存在の人からお祝いを送るので協力しれないかとのことなので快諾したのですが…、物ではなく、現金で渡すとのことです。 このような場合、現金で渡すのと物で渡すのと、どちらが自然でしょうか? 個人的には物で渡すものとばっかり思っていましたが…。 私が結婚する友人の結婚式に呼ばれるかどうかはわかりませんが、もし呼ばれれば御祝儀を渡すわけですし、物の方が思い出になりいいのかなと思うのですが。 皆さんのご意見お聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#233306
noname#233306
回答No.5

 一般常識で言いますと現金になるでしょう。20代なら五千円が目安ですから、複数人でする場合であれば一人五千円でいいでしょうね。  結婚式に招かれていて出席の返信をしているのなら、メンバー数名でという話があった時点でその旨を伝え、自分はメンバーから外れ単独で御祝儀とお祝いをしなければなりませんが、招待状が届いていなくて快諾したのであれば問題はありません。現金が適当なのは、式の一週間前までに自宅に届けなければなりませんから、品物にして複数人で一緒に訪問するのは慌ただしい時期だけに迷惑になることがあることと、他の方々のお祝い品と重なったりしてしまう場合があるからです。  すでに快諾したということですから、後で招待状が届いた場合は、20代なら1万円から2万円が目安ですから、その金額相当のお祝い品を、式の一週間前までに自宅に届けるようにしましょう。御祝儀はすでに複数人で出しているので、式当日に受付で「お祝いは済ませております。」と伝えます。  ちょっと心配なので付け加えます。持参する場合はリーダー一人で。祝儀袋も金額に見合ったものでなければなりませんし、送る場合は JP の御祝儀用の現金書留ですが、リーダーはマナーの心得はお持ちですか ? 式に招かれなかった場合でも、お祝い金をしたメンバー全員祝電を送るのが礼儀ですよ。それも忘れずに。  

  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.4

結婚式に呼ばれていないなら、現金で良いと思います。 呼ばれているなら、品物(新郎新婦の希望の品とか、商品券、ギフト券)で。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

ご祝儀と祝い金で現金2回は、使い道としては絶大に有効だけどもそれで済まされた気がして気持ちとしてはちょっと寂しい。 というか申し訳無い。 これなら使い道に困る物でも一生懸命選んでくれた品物の方が嬉しい。自分は。 一番良いのは、本人に聞いて希望された品物をプレゼントする事だと思う。 あくまでも自分は。

  • aikara
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私の経験からではございますが、結婚する方の要望を確認して新婚生活に必要な電化製品など贈っで貰ったほうが思い出に残ると思います。せっかくサプライズで贈ってくれた物でも趣味が違うとちょっとがっかりしてしまったものもありました。また商品券をくれた方もいましたが最初は味気ないと思いましたが、趣味が合わない物より実用性があると思いました。

回答No.1

>物の方が思い出になりいいのかなと思うのですが  本当にもらってうれしい物なら、良い思い出になります。しかし、あまり欲しくない物を貰った場合、捨てる事は出来ないし、ありがたくもなんともないです。  また、「何が欲しい?」と聞かれても、値の張る品は遠慮してしまうし、即答は難しいですね。 >物ではなく、現金で渡すとのことです  味け無いようですが、この形がベターですね。お祝いは、自由度の現金が喜ばれます。

関連するQ&A