• ベストアンサー

ピアスを開けたのですが

開けた当日はお風呂に入らない方がいいと説明書に書いてあったので入りませんが、いざ入るときはどうすればいいのでしょうか? 消毒液(キズウォッシュでしてます)をかけてお風呂で洗い流して上がってから水気をとる…という感じで大丈夫なのでしょうか? ピアス初心者なので是非教えてください(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

#2です あけて翌日からは入って大丈夫ですよ 念のため髪の毛に引っ掛けない様に気をつけてください 後はお風呂上りに消毒液で消毒してくださいね

nako9087
質問者

お礼

ありがとうございます! 消毒はちゃんとするようにしなきゃですね(^-^) 髪に結構引っかけちゃいますが…(泣) 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 髪の毛がまず洗えませんので 入らないほうがいいと思います 後は体を拭く程度ですね

nako9087
質問者

お礼

後日からはどうすればいいのでしょうか? 消毒してから入るべきですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

入らない方が良いとされているなら入らない事です。 自己責任で入る場合は、イヤーキャップなどを使用した上で、濡らさない様に注意するしかないでしょう。 ただし、それで炎症を起こしたり、膿んだりしても誰も責任は取れませんし、施術した医者にも責任は問えません。

nako9087
質問者

お礼

遅れてすみません(;_;) イヤーキャップは考えませんでした! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスのこと

    今日ピアスを開けました! 消毒液と透ピも買いました 今日のうちに透ピに代えても大丈夫ですか? あと説明書に当日のお風呂は控えてくださいと書いてたのですが、入っちゃダメなのですか? 回答まってます!

  • ピアスのケアについて教えてください!

    今日ピアスを開けてきたのですがいくつかわからないことがあるので教えてください! 1、ピアスの消毒は『お風呂に入る前に消毒液をつけてから お風呂に入ってお風呂ののシャワーで流す』でいいのでしょうか? もしこれで良いのなら、消毒液をつけてすぐにシャワーで流したほうがいいのでしょうか? それとも、お風呂に入る前に消毒液をつけておいて、体や頭を洗って、お風呂からあがるまでは消毒液をつけておいたほうがいいのでしょうか? 2、私は今日、お風呂に入ってから病院に行ったので 寝る前ぐらいに消毒すればいいのでしょうか? その時のシャワーは水ですか?お湯ですか? 3、シャワーで消毒液を洗い流したら、綿棒などで水分は取ったほうがいいのでしょうか? 4、私のもらった消毒液は、白に緑の字で全部英語で書いてある消毒液なのですが 消毒するときは直に消毒液の容器をつけるのでしょうか? それとも、綿棒か何かに消毒液を取ってから付けたほうがいいのでしょうか? 5、私は寝相が悪くて寝ている時に耳に手などがあたりそうなのですが 大丈夫でしょうか??取れたりしませんか? 6、その他に気をつけておいたほうが良いことがあれば教えてください!

  • ピアスを開けたいのですが。

    私はピアスを開けようと思っています。 自分で開けるより病院で開けてもらった方が安全だと思いますが、そんなお金はないのでピアッサーで開けようと思っています。 ピアスを開けたら暫く(一ヶ月)はファーストピアスを外してはいけないと聞きます。 だけどお風呂に入るときや寝ている間もずっとファーストピアスをつけたままなのでしょうか?少しだけでも外してはいけないのですか? それにお風呂のときだとピアスが塗れてしまうのでさびるような気がするのです。 なのでつけたままだと消毒ができない気がするのです。 かと言って消毒しないでいると危険だと思いますし。 その他に消毒液はどのような物を使ったらいいのでしょうか。 消毒の仕方なども教えてくださると嬉しいです。

  • ピアスの消毒のしかたについて教えて下さい。

    ピアスの穴を開けてから、2日経ちました。 自分の消毒のし方が合っているのかどうかわからず、ネットで検索してみましたが、 いろいろな意見があり、迷っています。 私は、夜お風呂に入り、出た後消毒、 朝起きてからも、と 1日2回消毒しています。 「消毒液が(穴に)残ったままだとよくない」と聞いたのですが、 1.朝、晩と「消毒しっぱなし」はよくないでしょうか? お風呂に入る前に消毒し、そのあとお風呂で洗い流す方がいいでしょうか? 2.お風呂で「洗い流す」方法がよくわかりません。 (耳の)後ろからと前から、シャワーを当てれば良いのでしょうか。 3.「ピアスをくるくるまわすと、固まろうとしている傷口がさらに傷つき、 皮膚がはがれる」という話を聞きました。 くるくるまわすのが当然と思っていたので、驚きました。 まわさない方がいいのでしょうか? ピアス初心者なので、ほんとうに何もわかりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ピアスについて

    昨日ピアスをピアッサーで開けました。キャッチを緩めると説明書にありましたがどの程度か、ちゃんと緩まっているのかわかりません。 あと、消毒のときにティッシュに液を染み込ませて拭きましたが、裏はキャッチがあってちゃんと出来ているか不安です。穴まで消毒するにはファーストピアスの穴らへんに消毒液を拭きかけて消毒したほうがいいのでしょうか。ピアスを前後に動かして穴まで消毒すると聞きましたが、どのくらい前後に動くことが普通なのですか? あと、開けたときに出血はしてませんが穴の周りがすこし赤くなっていました。中で血が出てたりするのでしょうか? 沢山ですがお願いします。

  • ピアスについてです!

    私は、自分でピアスを開けようと思っています。ファーストピアスです。 開けたあとなんですが、家に消毒液がないので、お風呂に入ったときに洗顔石鹸を使っても大丈夫でしょうか? 洗顔石鹸は「茶のし〇く」です。 それと開ける時、耳を冷やしたほうがいいですか?冷やすと後が痛いと聞きました。

  • ピアスについて。

    私は、自分でピアスを開けようと思っています。ファーストピアスです。 開けたあとなんですが、家に消毒液がないので、お風呂に入ったときに洗顔石鹸を使っても大丈夫でしょうか? 洗顔石鹸は「茶のし〇く」です。 それと開ける時、耳を冷やしたほうがいいですか?冷やすと後が痛いと聞きました・・・。

  • ピアスを開けるにあたって。

    僕は、ピアスを開けようと思っているのですが、開けるのがはじめてで知らないことが沢山あります。 ひとつ目は、ピアスを開けるのは、お風呂の前がいいのか、あとがいいのか。とゆうことです。 二つ目は、開けた後直後の事です。 開けたあと直後は、どうすればいいのでしょうか。 そのまま洗いもせず放置するのか、それとも、洗ったりするのか。 (他のサイトでは、40度くらいのお湯に天然塩を溶かして、耳朶をつけておく。というのがありましたがそれはどうなのか) そして、三つ目はお風呂には入っていいのか、濡らしてはいけないのか。などです。 四つ目は、他のサイトでもよく書かれていたのですがやはり、市販の消毒液は使わない方が、いいんですよね? どのような、消毒や、手入れがいいのかなど教えてほしいです。 すぐにでも開けたいと思っているので、よろしくお願いします。

  • ピアスを消毒する液

    ピアスを消毒したいんですが、どんなものを買えばいいかわかりません・・・ ちなみにピアス穴ではなくピアスを消毒したいんです。耳にピアスをいれる前って消毒した方がいいですよね?その消毒液です。 普通にマキロンとかでもいいんでしょうか?どんなものが大丈夫で、どんなものが危険か、教えて欲しいです。 あと透ピも消毒してから耳につけたほうがいいんですかね?本当に初心者ですいません

  • ピアス

    つい最近、ピアスを初めてあけました。 病院であけてもらい、消毒液ももらいましたが、 耳たぶが痛いです。 ピアスを外してないので膿んでいるかどうかはわかりませんが…。 触らなければ痛くありませんが、消毒するときとても痛いです。 右だけ痛いです・・・。 膿んでたらいやだなと思い、2日間くらいもらった消毒液ではなくマキロンで消毒してます。 これはピアスはめたままでも大丈夫ですか? 消毒し続けてれば治りますか? ちなみに結構耳たぶ厚いです。 家族も誰もピアス開けていなくて、全然わからないので教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 職場で気になっている女性とのすれ違いで、なかなか話せなかった経験について。
  • デートをして来月2回目の食事が予定されているが、すれ違いの瞬間に何も話せなかった。
  • 相手の女性は人見知りなのか、自分の緊張が原因なのか、どちらかわからないが、少し意識が傾いているかもしれない。
回答を見る