• ベストアンサー

MeからXPに

t-itakeの回答

  • t-itake
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

私もMEからXPにアップグレートしました。使用できないアプリもプログラム互換性ウィザードで快適に動作しています。(一時エラーラッシュに会いましたが)インストールの方法さえ間違えなければ大丈夫のはずです。ただインストールCDだけ手元にあったほうが安心だと思います。

関連するQ&A

  • MeからXpへ(超初心者です)

    現在DELLを2台所有し、1台はMeでもう1台はXpです。 Meの調子が悪く、windowsインストーラが壊れているらしいので、色々直すのに試みましたが上手くいきません。インストーラだけの問題ではないかも知れません。Meは不具合が多いし、この機会にXpへアップグレードしたいのですが、インストーラがだめになっているとアップグレード版は使えないですよね。Meの再インストール用CDを紛失してしまったようなので、通常版を購入しないとだめだと思うのですが、金額が高いので何とか安めにXpにする方法はないでしょうか。現在もう1台のXpの再インストール用CDは手元にあります。同じDELLですし、これをインストールしてはいけなんでしょうか??違反とかあるんでしょうか(すいません、超初心者なので分かりません)。ちなみに Meが入っている方はXpにアップグレード可能らしいです(DELLに確認済み)。もしインストールしてもいい場合、いきなりCDを入れてしまっていいんでしょうか?入れる前に何か作業しなくてはいけないんでしょうか。大事なデーターはとりあえずFDかCD-ROM?に書き込んでおこう思ってますが、万が一消えてしまっても構いません。超初心者なので、分かるように教えていただけるとありがたいです。

  • Me→XP

    私は今、MeのPCを使っているのですが、 容量を増やしてXPのワードとエクセルを入れたいと思っています。 その場合、電気屋さんなんかでしてもらうといくらぐらいかかるものなのでしょうか? あと、最近調子が悪くてインストールのし直しをしようかと思っているのですが、 インストールしなおすとネットも最初からセットアップなどを しなおさないといけないのでしょうか? ノートパソコンの寿命は3年と誰かから聞いて、 インストールしなおすより買った方がいいのかな?という気もしています・・・。 それから、ポスペとjamを消したら、Outlook Expressがメールを受信できず、エラーばかりでます。 もうほんとに意味がわかりません。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • MEからXPへのバージョンアップについて(間違えました。)

    間違えました。今使っているOSはMEでした。 FMVを使っていますが、まだ、買った当時のOS(windowsME)で動いています。XPにバージョンアップしようと考えていますが、以前、バージョンアップしようとしてマシンが立ち上がらなくなり再インストールしてデータが全部消えてしまった人がいたことを思い出しました。 ME→XPでもこんなリスクはありますか?

  • 今でもMe→XPに変更できますか?

    VAIOをOSがMeのとき、購入しました。XPが出た時にメーカーホームページからバージョンアップに必要なものをダウンロードし、XPに変更して使用していました。 ところがある日から正規のウィンドウズをインストールするよう、メッセージが出るようになり、そのうち立ち上がらなくなってしまいました。リカバリーをして、パソコンは動く状態になりましたが、リカバリーのときにまたMeに戻ってしまい、XPへのバージョンアップに必要なものをバックアップしていなかったので、今またMeを使っている状態です。VAIOのホームページに行っても、既にサービスは打ち切られている状態です。 できればもう一度XPにバージョンアップしてVAIOを使って行きたいと思っています。出来るかどうかご存知の方お願いします。

  • MeからXP

    こんにちは 自分の使っているパソコンはコンパックPresario3200 3TO216です いまのOSはMeです 今度、XPに変えようと考えています そこで質問ですが 自分でバージョンアップできますか? それかドスパラやパソコン工房とかでしてくれますか? あと今のメモリーは128Meですそれは512に変えます ハードディスクは40です あとどうやってバージョンアップできますか? 参考になるホームページなどがありましたら教えてください

  • ME使用中でXPインストールしたいが、MEで使ってたメール受信トレイなどはどうなる?

    現在富士通FM-VでOSはMEで買ったときにインストール用にXPが付いていました。いままでMEで使用していて今度XPをインストールしようと思うのですが、それまで使ってた受信トレイにあるメールとか、最初からハードに入ってて几帳面につけていた家計簿ソフトなどは一体どうなってしまうのかなぁなんて。とても心配です。また、使用中のメールアドレスは最初からプロバイダーに設定しなおすのですか?初歩的な質問ですみません。また平易な言葉でご回答お願いします。

  • MEと2000とXPのマルチブート

    今、MEとXPでデュアルブートにしてあるんですがこれに2000を追加したいと考えています。 しかし手順がよくわかりません。 どのOSを一番最初にインストールすればいいのでしょうか? 注意点と問題点はあるでしょうか? 今あるOSはWINME通常版、XPHOME通常版、2000プロダクトアップグレード版です。 プロダクトアップグレード版はMEが起動しているときにインストールしなければならないはずなので、OSをどの順番で入れるのがいいのかがわかりません。 ちなみにそれぞれのOSのドライバ類は揃っています。

  • PCを買い換え(ME→XP)困っています。(初心者です。)

    こんにちは。 1、インターネットでバナーが表示されるものとされないものがあるのですが、全部表示させるにはどうすればいいですか? 2、MEのときは、フロントページ2000でホームページを作っていましたが、XPでは使えないのですか? やりづらくて仕方がありません。  質問は以上2点です。よろしくお願いします。

  • Me→XPの場合リカバリーは?

    Me→XPproにバージョンアップしてしばらくは問題なかったのですが、ウイルスセキュリティーを入れてからどうも調子が悪く、最近は通常には立ち上がらなくなってしまいました。 リカバリーしたいのですが、XPのリカバリーソフトはありません。この場合リカバリーはどのようにすれば良いのでしょうか?

  • MEからXPに。

    今、MEを使ってるのですが、調子が悪すぎなので、XPにアップグレード(?)しようと思っています。 でもやり方がまったくわかりません・・・ 他の方の回答などを見てもわかりませんでした とにかく初期化がしたいのです・・・ 「Microsoft office XP Personal(マイクロソフトオフィスXPパーソナル)」とかかれたCDがあったのですが、これでアップグレードするんですか?? あと、バックアップの方法(CD-Rに)も教えてくださる方いれば、教えてください。 ちなみに、PCには「FMV DESKPOWER CE7/875」とかいてあります。