• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大人としてどういった対応をとるべきか)

結婚式の友人の対応についてどうすべきか

oscar0714の回答

回答No.6

No.2です。補足ありがとうございます。 なんだか矛盾してますね。 >以前他の方の結婚式でずっと連絡が取れなかった共通の友人が直前に欠席と分かり 彼女が苦労した >彼女が来るかどうか教えてほしい。きっと今回も忙しくて直前にならないと連絡取れないと思うし。 それに披露宴はともかく2次会で知り合いが一人もいないとキツイ という発言と、 >自分が行きたいから行く結婚式だもの、交通費なんていらないよ! >他の人と示し合わせて返事をしたわけじゃないから。 という発言が同じ人のものとは思えないですね。どっちが本音かわからないです。 やはり私は、質問者様が「欠席、という言葉がなかったから出席と思った」と思っても、相手は「わざわざ欠席という言葉を避けて伝えた」のだろうと思います。相手にしてみれば「大人ならその辺汲み取ってほしかった」と思っているかもしれません。 そして、相手の方が事前に祝電の手配をしていたことや、最後の電話で旅行の話をしたということで、相手としては以前より欠席のつもりでいて質問者様にも伝えたつもりだったんだろうな、ということも理解できます。 そして後に謝罪していることも、おそらく相手の方にも言い分はあっただろうに「言った言わない」で争うことをせずに謝罪した行動は、大人だな、と思います。 >それでも引出物はお渡しすべきでしょうか。 いえ、そんなに渡したくないなら、渡さなくてもいいとは思いますが・・・ 引出物については、ビジネスライクに考えるなら、お祝いをいただいているなら内祝いとして送る。 祝電しかいただいていないなら、引出物は送らずに、相応のお礼をする。 それだけのことでしょう。 要するに質問者様は、気持ちが収まらないのですよね?ご自分の一生に一度の晴れの日を完璧なものにするために、心を砕いて準備してきた、その努力が、その人の「非常識な行動」によって報われなかったことが。 でもそれは、質問者様の独りよがりでしょう。 そのほかのたくさんの方々は来てくれて、楽しい披露宴になった。 ご主人も精いっぱいフォローしてくれた。 それでいいではないですか。 お義母さんの発言も、厭味のつもりではなく、あなたを慰めるつもりだったのだろうと思いますよ。 今後のお付き合いについては、義理があって縁の切れない人であれば、最低限のお付き合い。 何の義理もない単なる友人なら、気持ちが揺れているうちは距離をとって、結果としてお付き合いが途絶えてもそれは仕方がないでしょう。 あるいは、そんな人でも一緒にいると楽しいから失くすのは惜しい、とか、その人との付き合いを断つとグループ単位で友人を失う、というようなリスクがあるなら、何事もなかったように(ただし心の中では「この人はこういう人」という認識を持って)お付き合いをしていく、というのが正解でしょう。 世の中にはいろんな人がいます。 今後、大人社会での人付き合いのコツとしては、「相手は自分ではない」と思うことが必要です。 「自分ならこうする、こう思うのに・・・」は通用しません。相手には相手の「こうする、こう思う」があるからです。 想像力を豊かに持って、賢い人付き合いのできる奥様になってください。

pudding03
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私自身も彼女の発言が矛盾していることがよくあるのには気づいていましたし そういったことから考えればこのようなことは想像できたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 友人の披露宴欠席後・・

    はじめまして。 12月頭に結婚披露宴を終えたばかりの者です。 招待した私の友人から披露宴当日の朝、「風邪をひいて出席できない」と、 控え室でメイク中の私の携帯電話に連絡がありました。 その友人は「いろいろやることがあるから」と(もっと違う言い方があるとは思うのですが・・怒)二次会の欠席は私に連絡していたのですが、 披露宴の方は出席で返事をいただいていました。 「残念だけど仕方ない、お大事に・・」と電話をきりました。 披露宴は無事に終えられ、いろいろな荷物が式場から自宅に送られてきました。その中にその友達に渡すはずだった引出物・引き菓子が入っていました。 それらをどうしようか主人と相談たところ、たぶんお祝いが送られてくるだろうから、送られてきたらその友達に送ろうか、ということになりました。 が、その友達からは何の音沙汰もありません。 彼女のために用意した料理も結局は出されないままでしたし・・。 私としては、いただけるはずだったお祝いを送ってもらい、準備していた引出物と改めて準備する引き菓子(賞味期限の関係で当日準備したものは処分してしまいました)を送ることができたら一番後味がよい結果になると思いますし、彼女にもそうしてもらいたいのです。 (というかドタキャンの場合お祝いを包むのが常識ですよね?) 私からお祝いを送ってくれとは言いにくいですし、このまま私だけが 損をした状態になるのは納得がいきません。 彼女はまだ結婚はしていないので、結婚式はこれからだとは思いますが、 その際にお祝いを包まないわけにもいかないですし・・・。 常識がない友達だから・・とあきらめるしかないのでしょうか? なんだかこんなことを相談するのは恥ずかしいのですが、 みなさんの意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴・当日欠席の友人へのお返し

    今年の4月に披露宴をした者です。 披露宴を当日欠席した友人へのお祝い返しのことで悩んでいます。 友人は、披露宴会場に車で向かう途中に事故を起こしてしまった ということで挙式直前に欠席の連絡が入りました。 幸い軽い鞭打ちで済んだということでしたが、 私の披露宴に来てくれるために事故ということになってしまい、 何だか申し訳なく、用意していたお車代を、お見舞いとして 引出物と一緒に送ろうかと思っていました。 ただ、お祝いの催促のように友人が感じると申し訳ないと思い、 また、当日欠席であれば、後日お祝いを送るものなのでは…という 思いもあって、なかなかこちらから送ることができないでいました。 その後、友人から何の音沙汰もないまま、7月に入ってから会う機会が あったのですが、その場で2万円のお祝いを渡されました。 時期がたってしまい、いまさらお見舞いというのも何だかおかしいと 思われるのでは?と不安ですし、また、お返しはやはり半返しにすべき なのか、引出物を送るだけでいいのか…と迷ってしまっています(ちなみに、 当日キャンセルだったため、料理などのキャンセルはできず、料金が発生しています)。 分かりにくい文章で大変申し訳ないのですが、お答えをいただけると うれしいです。よろしくお願いします。

  • 親族への引出物は一世帯2袋?

    以前にも引出物に関する質問をさせて頂いたものです。 11月に挙式・披露宴を控えており、「さぁ引出物を発注するか!」という段になって、私(新郎)の母から電話がかかってきました。 私は親族に対しては、1名で来られても、ご夫婦で来られても、引出物は紙袋1つを持ち帰って頂ければ良いと思っていたのですが、母いわく、「夫婦で来た親族には紙袋を2つ用意して、旦那さんのほうに引出物+引き菓子(+α)、奥さんのほうに引き菓子(+α)だ」 と言うのです。 私の両親、親族は九州に住んでおり、過去私のいとこの披露宴ではそうだったらしく、母から親族に確認してみてもやはりそうだった(夫婦で2袋)らしいのです。 それならそれでも良いのですが、結果的に持ち帰って頂くものが、引出物+引き菓子(×2)+α(×2)になりますよね? 同じ引き菓子を2つ持って帰ってもらっても意味がないような気がしていますし、どうしたものかなぁと悩んでいます。 ご夫婦でお越し頂いた親族に引出物を2袋ご用意された経験のある方がいらっしゃったら、それぞれの中身をどのようになさったのか、アドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 欠席者の引き出物について

    こんばんは。 本日、結婚披露宴を終えた家族のものです。 引き出物等を準備していましたが、急遽・・・欠席になった遠方のゲストの方(友人)が数名いらっしゃいます。遠方ですし、引き菓子は仕方ありませんが、引き出物(カタログギフト)はどうされるのかな~っと思って質問してみました。 もし、 (1)お祝いとしてお金を頂いていた場合 (2)何も頂いていない場合 の2つのパターンがありますが、、、 このようなときはどういった対処をしたらいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 他の人の結婚式、比較してしまいます。

    2年前に結婚式を挙げ、現在25歳の女です。 今まで全く気にした事がなかったのですが、最近になって人の結婚式が気になるようになりました。 最近知り合いの結婚式が多いこと、 結婚式に心残りがあること、 が原因ではないかと勝手に分析しております。 私は日比谷にある御三家と言われている老舗ホテルで挙式と披露宴をしました。 (費用は主人が全て用意し、両家からは一切援助を受けておりません) 招待客は60人です。 お料理は思い切って上のランクにしました。 白無垢→色打掛→白ウェディングドレス 標準的な進行の披露宴だったと思います。 引き出物は引菓子(ゼリー)、カタログギフト、ウェッジウッドの紅茶3点もの(おひらきの際に出入口で手渡しました)合計3つ。 心残りの部分は、招待客と引き出物です。 夏の結婚式でしたが、私は春に祖母を亡くし、その2か月後に主人は祖父を亡くしました。 両家そろって喪中でした。 義母の意向で招待したい人だけ招待する、ということで、人数を合わせる形で60人となりました。 引き出物、こちらも義母が絡みますが、引菓子を主人の地元で且つ主人の友人の老舗和菓子屋さんで注文しました。 私としてはホテルと提携しているお店から注文したかったのですが、 義母から「こちらでは引菓子は地元の物を用意するのが風習、引菓子代はこちらで出します」と言われたので、そこまで言うのならと思い承諾しました。 ところが、いつの間にか引菓子代を主人が払っており、私からすると予算を超えた引き出物となり、ホテル提携と同じ値段でもそれほど高く見えないぜりーが引菓子となりました。 知り合いは招待客100人であったり、引き出物もゴディバやバカラだったりと立派です。 現在妊娠中で情緒不安定な時もあり、考えなくてもいい事を考えてしまうのか、わかりませんが、 招待客が少なかったのではないか、引き出物に対して文句を言われたのではないか、など自分の結婚式は人からどう思われたのか気になります。 私の結婚式は普通だったのでしょうか。。。

  • このような場合のご祝儀

    今月末に友人(新婦)の結婚式・披露宴に招待されていましたが、やむを得ない事情により欠席することになりました。 私の代わりに出席をお願いした友人も快く承諾してくれました。 もちろん新婦も承諾済みです。 なので披露宴の席が空いてしまうということなどなありません。 しかし元々出席予定だったのでご祝儀&電報を送りたいと思っています。 このような場合電報は前日に会場に送るとしても、 ご祝儀は包む予定だった3万円を送るのでしょうか? それとも1万円ほどにするのでしょうか? 代わりの出席者も見つかり料理や引き出物なのはその方に渡されるので、 もし私が3万円送ったら先方が困るかななどと考えてしまいました。 結婚式に欠席したことがないのでよくわかりません。 またご祝儀は自宅に式よりも前に送ればいいんですよね。 よろしくお願いします。

  • 愛知県の方→引出物の金額

    名古屋の某ホテルで披露宴をします。 引出物について色々悩んでいるのでお力貸してください。 愛知県在住の方、友人・親戚の引出物はそれぞれ幾らくらいがにしましたか? ちなみに、今まで参加した披露宴の引出物は5~6千円くらいのものでしたが、友人への引出物はこのくらいでいいのでしょうか? それと、引出物の数ですが (1)引出物5000円+引菓子1000円 計2点 (2)引出物3000円+引菓子+名披目2000円 計3点 どちらがいいでしょう? 私としては、3000円の引出物で自分がもらってうれしかったものがなかったので、関東で多い(1)の方がもらってうれしいものが買えるのでは?と思うのですが、 やはり名古屋で2点では淋しいでしょうか?

  • 結婚式を当日ドタキャンした友人について

    こんにちは。初めて相談をさせて頂きます。 連休中に挙式・披露宴を行いました。 挙式がつつがなく進み、披露宴が始まる直前に、式場の スタッフより、友人が一人欠席する旨を聞きました。 二人とも驚き、少し不快な気持ちで式を進めました。 お色直しの際、少し時間があったので携帯を見ると、その友人から 「ごめーん」というタイトルと共に 「今日、本当に楽しみにしていたんだけど、熱が酷くて行けないよーーー」 というメールが入っていました。 受信時間を見ると挙式の2時間前でした。 熱が出てしまったのは仕方が無いと思います。 けれど、それだけ熱がひどいならば前日から連絡をするという手段も あっただろうし、緊急性が高くなるにしたがって、 メール以外の対応の方法もあったと思います。 直接電話もなく、全て終わった今も何ら連絡はありません。 (ご祝儀やお詫びの訪問…等も無し) 私達夫婦は職場結婚をし、入籍を機に自分は退職しました。 その友人は二人共通の友人で、そこまで非常識では無いと 思っていただけに驚きましたし、同時に憤りも覚えます。 ご祝儀云々に関してはこの際二の次で、今は彼女の取った行動が 許せないです。。 こちらからは、どのように対応をしたら良いでしょうか? 宜しければご教授下さい。お願い致します。 捕捉:彼女が欠席した披露宴の穴は、二次会の幹事を担っていた別の友人が二次会から参加予定の同僚に依頼をし、 遅れて参加をさせてくれました。 (彼には無理を言っての参加だったのでご祝儀を頂かず、こちらから引き出物・引き菓子を渡しお礼と代えさせて頂きました。)

  • お祝儀のお返し(挙式のみ)

    教えてください。 両家の家族を呼んで、挙式+会食を行いました。 会食は家族のみだったのですが、 挙式には仲の良い友人に来てもらい、 祝福してもらいました。 披露宴もないのでお祝儀は頂かないつもりで、 一応、交通費程度の引き菓子は用意しました。 しかし、自分はヘア・メイク等があり、 列席者の控え場所にはいなかった為、 家族がお祝儀を頂いてしまったんですよね。 普通、お祝儀は披露宴の食事代と 引き出物でお返しとなるじゃないですか。 あれって、もらった何割を返してるか わからないんですけど。 披露宴がない場合、どのように返したら 良いですか?。 ご意見、お待ちしております。

  • 友人に渡るはずだった引出物

    先週結婚披露宴を終えましたが、当日急遽来れなくなってしまった友人が2人います。 彼女たちの分の引出物は私が持ち帰ってきました。 その友人うち1人が近々自宅に遊びに来てくれることになったので、 その時に引出物を渡したいと思っています。 お祝いは頂戴していないですが、友人に渡るはずだった引出物を私たちが持っていても仕方ないですし、 祝ってくれている気持ちに感謝しているので、その意味で引出物を渡したいと思っています。 でも、引出物を渡してしまうと「お祝いちょうだいよ」と催促するように 捉えられてしまうかしらと心配でもあります。 もちろん、渡す理由は友人に説明しますが。 また、もう1人の友人には赤ちゃんがいて自由に外出できないため、 年明けにでも私が遊びに行くと話しています。 披露宴欠席の連絡をもらった際に「お祝いはちゃんと後で渡すから」と言われました。 それはいいよとは言ったのですが、お祝いを頂戴するしないは別にして引出物は渡したいので、 彼女の自宅へ遊びに行く際に持って行こうと思うのですが、 わざわざ引出物を持って行ったら「お祝いを期待してる」と思われそうで・・・ 細かいことなのですが、どちらも気になってしまいます(>_<) 急遽キャンセルになってしまった方の引出物は、皆さんどうされましたか? ご本人にお渡ししましたか? 経験談やアドバイスをどうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう