• ベストアンサー

浸れる曲

「自分のための時間」 なかなか取れない方も多いかとは思います でもそんな時間が与えられた時 楽しかった思い出、辛かった記憶・・ そんな事を思い起こす事もあろうかと思います そんな時、聴きたい曲は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.3

ジャズなんですが。 オヤジがよく聞いていた曲で。 フト気が付くと自分も好きになっていました。 ご自慢のステレオでしょっちゅうかけていたのを思い出します。 若い頃はジャズバンドを組んでいた・・・なんてよく言っていました。 小指がなくなったので楽器が吹けなくなったと嘆いていましたっけ。 Curtis Fuller Quintet - Five Spot After Dark (1959) BLUES etteというアルバムに入っている曲です。 ジャズの中では超有名な曲ですね。

noname#202150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕の高校時代からの友達 アマチュア・ジャズバンドを組んでおります もう同じメンバーで25年にもなります (こいつ、仕事が「八百屋」なんですよ^^ ミスマッチ~ですよね^^) この親友はこう申しておりました 「息の合った仲間と演奏(や)るのは 楽しい話をするのと同じなんだよ」 ・・と 僕も時折 彼らの「会話」を聴きに 場末のライブハウスに足を運びます お父様も同じ思いだったんではないでしょうか 自分の好きな「世界」を ご子息である回答者様に 少しでもわかってもらえたら・・ そんな思いがあったんだと思います はい!この曲大好きです! 今夜も美味しい酒が進みそうです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#138060
noname#138060
回答No.5

MISIAの「果てなく続くストーリー」です。 アルバム「KISS IN THE SKY」の一曲です。 結婚前、まだ実家から仕事に通っていた頃、 このアルバムが通勤のお供だった時期があります。 (当時のMISIAの大ファンでよくライブにも行っていました) 電車を降りてから、家までの道をよくこの曲を聴きながら歩きました。 当時色々悩み事とかあったと思うんですが、 もうあまりよく思い出せないんですよね。 ただこの曲を聴くと冬の寒かった帰り道のことや、 混んだ電車のつり革につかまって揺られていたことなんかが蘇ってきます。

noname#202150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕がもう20年近く好きで聴き続けているバンド・・ その名を「T-スクウェア」と言います フュージョン・・ 現在ではあまり使われなくなった言葉ですが これに属するバンドです 何処へ行くにもT-スクウェアのCDを2~3枚持っていったものです 当時あしげく通った彼女の家までの道・・ 楽しかった旅行・・ 夢破れて、失意のそこにいた時も 傍らに流れ続けていたのはT-スクウェアの曲でした >MISIA「果てなく続くストーリー」 存分に堪能させていただきました^^ 表現力豊かな人が、大事に日本語を唄っている・・ そんな印象を持ちました 良い曲と言うものは 人生を鮮やかに彩ってくれるもの・・ 僕はそう信じてやみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.4

こんばんは! 皆さんとはかなり異なるジャンルですが、 スーザの作曲した『星条旗よ永遠なれ』です。 中学校のブラバンで初めてメンバーに入り演奏した曲です。 自分が一番何かに打ち込めてた時代でした。楽しかったし、今でも落ち込んだ時に聴くと勇気と元気をくれます。 失礼しました。

noname#202150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんにちは。 僕も高校3年間、ブラスバンド部に所属していました 目的を「共有」できる仲間達との時間 「頑張りぬいた」思い出は 一生の宝です! この仲間達は、生涯の友となりました 僕の好きだった曲はこの曲です http://www.youtube.com/watch?v=3XVFttMYdLg 「荘厳」なイメージが、演奏する側の僕にも とても印象に残っている曲です 「星条旗よ永遠なれ」は マーチングバンドで演奏しましたね 県の総合体育大会での入場行進の時 県の代表として出場しました 当時チューバ(低音域金管楽器)担当が 小さな女の子だったため 同じ金管楽器担当の僕が スーザホン担当になりました (そう!この曲の作曲者スーザから由来した マーチングバンド専用の低音金管楽器です) 暑い中、重いスーザホンを担ぎながら 行進したことは、今となってはいい思い出です^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

「マーキームーン」テレヴィジョン 「ウォームハートとクールヘッド」グルーヴァーズ 「マイハウス」ルー・リード

noname#202150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >「マーキームーン」テレヴィジョン 初めて聴きました、そして 初めて知ったグループです 「グラムロック」に近い感じでしょうか・・ (間違っていたらすいませんm(__)m) この頃のストーンズ・・ 僕は絶対、グラムロック寄りだったと 信じてやみません そして好きでした なので、すんなり入り込む事ができました^^ グルーヴァーズ・・ ご紹介の「ウォームヘッドとクールハート」は 色々検索したのですが、残念ながら聴く事ができませんでした すいませんm(__)m でも、あの「佐野元」が 少なからず関与していたのですね 知りませんでした 僕は佐野元、大好きですので^-^ 佐野元がすきそうな 硬派なロックン・ロールですね 何曲か聴いてみたいと思います! ルー・リードも 知識は全然ありません やはり硬派なロックン・ロール・・ もしかして 前述の佐野元とか ブルース・スプリングスティーンもお好きでは? なんとなくそんな感じがしました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 シャンソンの大好きな3曲です。  1 パリの空の下セーヌは流れる  2 バラ色の人生  3 枯葉

noname#202150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「シャンソン」と言うジャンル・・ 僕が最初に聞いたのは 母が大好きだった「越路吹雪」さんでした 「ケセ・ラ・セラ」「ろくでなし」 ・・当時はもちろん わけもわからず聴いていたのですが 今聴いてみると、十分に浸れます あは^^少しは大人になったんですかね ご紹介の3曲は 「スタンダード・ナンバー」ですよね 特に一曲目の >パリの空の下セーヌは流れる この曲で使われているアコーディオンの音色が 特に大好きです 凱旋門広場、シャンゼリゼ通り・・ アコーディオンの音色を聴くと 美しい町並みが浮かんできそうです セーヌ川沿いに集う恋人達 ん~おしゃれですね~^^ 実際行ったことはありませんが(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • めちゃくちゃ古いんですが・・・光ゲンジの曲で・・

    私は今26歳なんでもうかれこれ14年前位前の話です。 私が小学生の時代、世は光ゲンジ一色でした!!今のスマップなんかほんま目ぇちゃうと思います(←同世代の方なら分かると思います) で質問です。かなり昔の事で記憶が定かじゃないんですけど彼らの曲で歌詞に「素敵な事起こりそうな予感」とか「時の彼方」とか「なぜ胸が痛いの」とか出てくる歌知りませんか?アルバムに入ってた記憶があるんですけどタイトルも全然覚えてないんです。でも何かの行事にその曲を使用してとても思い出があり知りたいです!!! メロディーは自分では浮かぶんですか・・・伝え切れないんです!! 誰かこの少ない情報だけでもこの曲分かる人いませんか? もうかれこれ10年は思い出してますが誰に鼻歌を聞かせても「知らんわ」とゆわれます・・。私の記憶がおかしくなってんでしょうか? お願いします!!!

  • 好きな曲はなんですか?

    記憶に残る、好きな曲。 聴くと、なぜか涙が出てしまう曲。 いろんな思い出とシンクロして、わすれられない曲。 エピソードと一緒に教えていただけないでしょうか? 質問者の僕は、『シングルアゲイン』 思い出の失恋にシンクロします。 いまだに、わすれられない曲ですね…( ̄∇ ̄)

  • 皆さんは失恋した時の思い出の曲は悲しい曲ですか?

    私は、中学生の時に新設校が出来た関係で好きだった彼女と 学校が別々になってしまいました。(T・T) その時の彼女が好きだった曲がビートルズの『ミッシェル』でした。 悲しくも切ない記憶です。(^^;) もし、好きな曲が『イエローサブマリン』だったら・・・切なく感じるか? 今の奥さんと初めて海に行った時がイーグルス『ホテルカルフォルニア』です。 別れていたら悲しい曲に感じたか微妙です。(・・;) 失恋すると悲しい曲を記憶してしまうのか?悲しい曲で癒されるのか? 皆さんはどちらですか? チョッピリ悲しい思い出を掘り起こしてみませんか?

  • 弾けるようになった曲を忘れない方法

    ピアノを弾く方へ質問です。 一度弾けるようになった曲を自分のレパートリーとして持ち続けたいのですが、 何か良い方法はありますか? 私の場合、苦労して弾けるようになった曲でも暫く弾かないと忘れてしまい、 楽譜を見ながらでも頭と指が追いつかない事もあって自分の記憶力の悪さに呆れています。 そのためハンガリー狂詩曲2&15番を暗譜したのですが 忘れるのが嫌で、こればかり弾いている状態です。 これだと永久にレパートリーが増えませんよね(^_^;) 平日の練習時間は1時間(多くて2時間)くらいです。 その時間の中で今までのレパートリーを維持しながら まだ弾いた事のない曲を練習したいのですが オススメの練習方法があれば教えてください。

  • ♪ この曲を聴いて泣けた・お気に入りを教えてください

    ♪ この曲を聴いて泣けた・お気に入りを教えてください 皆さんこんにちは!! 今回は皆さんがこの曲を聴いた時に涙があふれた曲です 辛く苦しい時に聴いて涙があふれて・・そんな方もいると思います。 いろんな情景のなかで・・あの時自然と涙が・・・ そんなご経験のあるみなさまにお答えいただけませんか 人生の岐路にたつこともあります。大事な方との思い出となった曲。 もう逢う事もできずに涙がとまらず・・・僕もあります よろしくお願いいたします。

  • ミスチルの曲についての質問です♪

    ミスチルの『君の事以外は何も考えられない』は、以前何かのCMで流れていましたよね?? 昔、この曲が誰の曲かも知らないまま…よく口ずさんでいた記憶があるんです。 その数年後ミスチルファンになり、買い集めたCDの中にこの曲があった時にはとても驚きました! どんなCMで流れていたか記憶のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい!! 自分の中で思い入れの強い曲なので気になっています…。 よろしくお願いします☆

  • 元気になる曲、切なくなる思い出の曲を教えて下さい

    この前Youtubeでたまたま94年~2000年までのヒットソングメドレーを聴いてとっても懐かしくなりました 私(30歳)は中学1~3年生は丁度Speed,安室、Globe、TRF、スピッツなどが流行ってました。 なんか懐かしくなって聴いているとあんなこともあったな~、こんな事もあったな~ってなんか分からないけど涙が出てきちゃいました。あんまり楽しい中学~高校時代ではなかったので・・・ で、主人(7歳上)にその事を話したら「わっか!」と言われました。まあもちろんそうなんですが、年代によって思い出の曲って違いますよね。 で、皆さんんの思い出の曲を教えて下さい。できたらこんな事があったという思い出話とともに。。。あと年齢・・・・ 私は、黒夢のMariaを聞くとある男性の事を思い出します。 ちょうどその曲が流れてる時に初体験をしました。しかもホテルで、15歳でした。

  • こんな時に聴く曲を探してます。

    女性の友人が住み慣れた土地を離れ、新しい事に挑戦するため旅立って行く事になりました。 友人と過ごした十数年を振り返り、すごく楽しかった思い出ばかりです。 こんな時に聴く曲を探してます、何かいい曲をご存知なら教えてください。 宜しくお願いします。

  • こんな曲があれば教えて下さい

    あの時、自分の彼、彼女にちゃんと気持ちを伝えていれば 今も続いていたはずの二人だった。。。 こんな感じの曲ありますか? ちょっと思い出に浸りたく質問させて頂きました

  • デュエット曲です

    今から15~20年程前だと記憶しているのですが、確か「かとうかずこ」さんが出演していたリプトン紅茶のCMのバックで流れていたデュエット曲の題名とアーティストを教えていただきたいのです。(多分外人だと思うのですが...)私にとって思い出の曲です。ぜひよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GHBK3-Aを使用していますが、SSID名を変更したいです。
  • リセットボタンを押してもSSID名が変わらない問題について、解決方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるWRC-1167GHBK3-AのSSID名の変更方法について、詳細な手順を教えてください。
回答を見る